用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日は静岡市美術館へ印象派の美術展を観に行ってきました。
久しぶりの美術展…前回はマネの『フォリー・ベルジェールのバー』をリアルで観たくて、去年の2月に行った愛知県美術館だからしばらく行けてなかったなぁ…。
光と影、空気さえ感じられる素晴らしい風景画をたくさん観ることができて、イイ刺激になりました。
美術展鑑賞の後は、葵タワー地下の中華料理店『満堂紅』でレディースセット。
青椒肉絲とチャーハン、ボリュームたっぷりでめっちゃ美味しかった〜。
そして用宗みなと温泉!
やっと行けました!感無量!
トントゥ抽選会で当選した無料優待券やっと使える!ありがとうございます!
しかもひげダルマ夫人に教えていただいた火曜日🈂️室➕5℃の日!
14時30分頃訪問。
施設に着いた瞬間、富士山がバッチリ見えるロケーションの良さにテンションが上がる。
黒を基調としたシックな外観はカフェかライブハウスみたい。
時間帯もあってか空いていて静かで快適。
浴室内に入りまずは洗体。
洗体後、炭酸泉に入りじっくり下茹で。
ここの炭酸泉、炭酸かなり強めで気持ち良い!
ずっと浸かっていたい気持ちを抑えて🈂️室へ。
🈂️室に入ると、何とも言えない爽やかなイイ香り。でも何の香りかは分からず(笑)
温度は88℃。
湿度もちょうど良くTVを観ながら中段でゆっくりじわじわ蒸される…本当に居心地が良い!
大好きな設定!
そして水風呂は15℃。
これまた絶妙な温度で気持ちよくじっくり入れる温度!
露天スペースの外気浴もこれまた最高!
海風が気持ち良く、一旦椅子に腰掛けると立ち上がりたくなくなるくらい!
これを3セット。
至福のひとときでした…最後はイベント湯の『ボジョレーヌーボーの湯』で締め!
これまた濃いめの替湯であつ湯の43℃。
好みのタイプすぎる(笑)
コンパクトながら必要な要素が全て揃った素晴らしい施設でした。
絶対また行きたい!
🈂️活後のテラスでのグレープフルーツジュースも美味しかった!
女
yukkiちゃん✨ ㊗️初・用宗さん🎉 しかも、+5度の日😆👍🏻✨ 炭酸泉もいいでしょぉ〜💕 お天気も良かったから、富士山🗻見えて良かったね〜。昨日の雨が富士山では雪だったから、今日の富士山は格別だね👍🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら