対象:男女

協賛施設

用宗みなと温泉

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
1709

駿河

2025.01.17

5回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分30 × 2
休憩:8分 ×2
合計:2セット

一言:2週間ぶりくらいにIN
やっぱり外気浴中の潮風がいいですね。

続きを読む
10

さうしんどっぐ

2025.01.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

すぱむ

2025.01.16

1回目の訪問

静岡市の用宗という所にある温浴施設に初訪問。割と新しめの施設なので、施設は清潔感があり過ごしやすいです。サウナは今日が男子が高め設定の90度という事もあり程よく発汗が出来て、水風呂は地下水を常時15度にしてるようなので心地良く浸かれます。外気浴は天気が良ければ駿河湾越しの富士山が見れるはずなので整うには最高の環境ですね。
女子のサウナが今日は低めの設定だったようなので、行くときのイベントを調べてから行くのが良いかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

うさぎの空

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに久々に用宗へ
最近くろしおにばかり行ってるせいか、
サウナが熱くなかったなあ
4セットしましたが、整うことはできず、
温泉で温まって帰ってきました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

♡すぎちゃん♡

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

初めての用宗
月見風呂は最高なのに
色々惜しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Tok

2025.01.13

44回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日。丸子アルプスぷち試走後にイン。
温泉までの通りは人と車でいっぱい。駐車場もいっぱい。山はヒトが少なかったのにこんなにいたんかい、やるな用宗笑
第三Pに空きを見つけて駐車。なかも当然ヒトだらけ笑
サ室はちょうど高校サッカーの決勝だったのもあって常にスシヅメで誰も出てかないから待ち多し。さすが静岡。
そんなんでしたがバッチリ富士山に癒されながら疲れを取ることができました。

オロポ

続きを読む
14

しまべーる

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の午前中に川崎で一仕事こなしてから帰宅し、せっかくの3連休なので少し遠くに行きたくなって検討した結果、静岡で安く泊まれるホテルを発見できたので前乗りすることにした。旭スポーツセンターで準備運動後に稽古をこなしてから静岡に向かった。値段の割には朝食も含めて快適なホテルだった。
今日、静岡駅から乗車して朝9時半前に用宗駅で下車、引き付けられるかのように直進して海にかう。思った以上の絶景で写真を撮りまくった。遠回りして大正解。
施設には10時頃到着。そこそこの混み具合。
シャワーヘッドが全て様々なブランド品というのは初。露天の天然温泉の壁のくりぬき部分から富士山を拝めながら湯通し。
サウナ室は陽気なジャズが流れているうえでのTVの高音量が残念だったものの、長居できる好きな設定。
期待していた天然水の水風呂も広いし温度が最適。
ちらほら富士山が見える外気浴でととのった。

あらためて、静岡には水風呂の水質が良い施設が多くてうらやましい。

しらす丼と海鮮の店 次郎丸

しらすのピザ

施設を出てから発見。ほかにも金目鯛の煮付け、マグロの刺身、生桜えびなどリーゾナブルでした。

続きを読む
27

サ系大学生

2025.01.12

1回目の訪問

人も少なくよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ますゆき

2025.01.12

10回目の訪問

ゲームしている夫をおいてこちらへ久しぶりのイン!
高濃度炭酸泉に入る前からくしゃみしてしまう…なぜだ。
なるべく近寄らないようにして、と。

連休中だったけど混んでなくて快適快適。
下茹で込みの3セット。
8〜10分、滝汗まではいかずともしっかりと発汗。
湿度があるからだな、きっと。

冷えた水風呂に軽く浸かって休憩へ。
寒くて外には出れず内気浴。
すぐに寒くなってしまうのでお湯へイン!
温度高めのお湯が沁みる…眠くなる…きもちいい。

露天風呂で港を見てボーッとするのを忘れて退館。
ポカリごくごく。
よく眠れそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
29

Naoki Urai

2025.01.11

1回目の訪問

潮の香りがいいねぇ

外気浴の整いイスもいっぱいあって良き

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14

さうしんどっぐ

2025.01.09

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

昨年はなんとホームの次に多く来てた用宗

今年もお世話になります!

そしてやっぱイイね木曜サ室
いつもの+5℃の90℃設定だけどもー
遠赤外線ストーブがぶんぶんでいい感じの熱さなのさ

そして水風呂15℃ぶれんね〜

イベント風呂はヌヌヌ盛っ!

真っ青!

なんだろコレ!

良くわからん気持ち良かった!

今年も楽しませて下さーい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

kanta

2025.01.08

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

227roku

2025.01.07

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAITO

2025.01.07

1回目の訪問

今日は用宗みなと温泉に行ってきました。
サウナ90℃前後、水風呂は温度はわからないですがしっかり冷たいです。

人は多かったけど静かに温泉・サウナを楽しめる場所です。
今日も整いました👍

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

正月明けの18きっぷ静岡旅

12時頃 
サウナ 7.11
水風呂 1分×2
休憩 5分×2

焼津からすぐ近くの用宗(もちむね)駅に来ました。

歩いて約15分、漁港近くにある施設です。
建物もオシャレで綺麗でした。

サ室は86〜88度くらいでした。
気持ち少し高めがいいなと思いましたが、
ゆっくり入れば汗もしっかり出てきました。

水風呂は天然水を使用しているそう。
しっかり冷たかったです。

漁港を観ながらの外気浴も堪能し、サクッと2セットで終了です。

サ飯食べてこれから長時間の鉄道旅。
自宅へ帰ります。

海ぼうず アスティ東館店

ソースカツ丼&静岡おでん ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ヒナッシー

2025.01.05

1回目の訪問

#サウナ 遠赤外線でよく温まります。15人くらいは余裕です。サウナマットはありませんでした。

#水風呂 4,5人入れます。よく冷えてました。

#休憩スペース 食事だけでもok。ラーメンとか、海鮮丼とかありました。

続きを読む
2

らららん

2025.01.05

1回目の訪問

岩田リョウコさんが紹介していたので行ってみました。
サウナは温度湿度共に低めだったので、汗をかくのに時間がかかって残念。
水風呂は天然水でなかなかよい。
炭酸風呂と天然水に何かを足したお風呂が内風呂。
露天風呂は天然温泉。少しだけとろみがあってよかった。
露天風呂に出ると、立っている目線から富士山が!
あと、露天風呂に入りながら目線から富士山が見られるようになっている。
ととのいチェアーもあり。

併設されていたクラフトビールのブルーワリーは製造だけになり、道を挟んだ向かいにホテルとビールが飲めておつまみもいたたける場所が。
普通のビールは飲めないけれど、クラフトビールなら飲める私もおいしくいただけました!

温泉に来たらぜひ。

続きを読む
20

しょ

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駿河

2025.01.04

4回目の訪問

温浴:10分 × 3
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:AM10:00にIN 結構混んでました。
こちらは毎月イベント湯もやってて楽しいですね。
外気浴は少し寒かったので室内のイスで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

まつもと ともひさ

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: おのP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り24施設