絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リスタ

2020.10.13

1回目の訪問

行って来ました「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」
 ここは海を見ながら入れる温泉で、とても気持ちいいです。
 さて、サウナはL字型の2段で6人くらい入ると満員感があります。日毎に男湯と女湯が変わるらしいのですが、1つはサウナから海が見えるらしいですので、今度はそちらにも入りたいです。
 サウナの温度は低く感じましたが、温度計は90度を示してました。2分ほどで
大量の汗が噴き出して来ました。最初は8分程で水風呂へ。水風呂は4人くらい入れるかなという広さで、温度は18~19度くらいでしょうか。自分には気持ちのいい温度です。
 外気浴は露天風呂っぽいところに寝椅子1と座椅子1があります。海を見ながらの外気浴もここならではでしょうか。
 サウナ、水風呂、外気浴を3セット行い、整いました。
 この他にも壺ぶろもあり、気持ちよくお湯をあふれさせながら入りました。これも海を見ながら入れます。外では、サーファーたちが波に乗っておりました。なんだかすごく和みました。お薦めです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

リスタ

2020.10.12

1回目の訪問

行って来ました宮崎観光ホテルの「たまゆらの湯」。
 コロナの影響なのか、残念ながらサウナは閉鎖されていました。ここのサウナは確か2段掛けの狭いものでした。サウナの中から温泉側にガラスがあり、サウナに入りながら温泉を見るというちょっと変わったもの。早く再開して欲しいです。
 サウナは閉まってましたが、大浴場、露天風呂、水風呂があったので、この3つの風呂で整えてみたいと思い、
 大浴場→水風呂→露天風呂の石に腰掛け外気浴→露天風呂
 の3セットで整いました。
 ここの水風呂は2人入れるくらいの狭いものです。サウナと水風呂がどちらも狭いので、やはりメインは温泉なんでしょう。ただ、水風呂の壁が傾斜しており、ゆっくりと水風呂を楽しめます。
 この温泉の私の1番は露天風呂です。露天風呂に浸かりながら、そこに植え込まれているフェニックス越しに青い空を見るのが好きです。また、それ以上に夜は暗めの証明で星空を眺めるのか好きです。
 これだけでも十分リラックスできますので、サウナ再開後には、また行きたいと思います。

続きを読む
2

リスタ

2020.10.03

1回目の訪問

行って来ました❗熊本市 湯らっくす。
泊まる予定だったので、2階の施設も利用可能。ロッカーで部屋着に着替え、早速、浴場へ降りる❗
まずは体と頭をキレイに洗う。サービスで置いてある泥パックも使い、丁寧に洗顔もした。
まずはメインサウナへ。温度はそれほど高くないが、湿度が高いのか、気持ちいいくらい汗が出る。サウナハットをかぶっている人を初めて見て、テンションも上がる❗
しっかり汗をかいて、いざ、水風呂へ。前回、押さなかったMAD MAXボタンを押すため、また来たと言っても過言ではない。ボタンを押すと頭上から大量の水が落ちてくる。回りに水を撒き散らしながら頭で受ける。あらかじめ回りの人にはボタンを押すと言ってたので、マナー違反にはならなかったと思う。
次は塩サウナへ。塩を体に塗って椅子に座る。汗で塩が流れるまで入って、水風呂へ。
次はセルフローリュが出来るサウナへ。中は暗く、ムード満点。回りの人に水を掛けていいかと聞いてから、いよいよセルフローリュ。石に掛けた水の音が心地よい。一気に温度が上がる❗しっかりと汗をかいて、水風呂へ。
そろそろアウフグースの時間なので、メインサウナへ。今回のもうひとつの目的、熱波を「サ道」であったバレーのブロックのようなポーズで受けること。恥ずかしいかなと思ったけど、以外と手を上げて熱波を受けている。自分の番に来たとき、そのポーズで熱波を受ける❗これで全ての目的を達成。
サウナ上がりは、男気ビール(特大)で整いました~。
ああ、また行きたいな~。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
6

リスタ

2020.09.20

1回目の訪問

行って来ました❗宮崎県でイキタイNo.2のスキムランド「かじかの湯」。
ここで紹介されてる通り、洗い場少なめ。「サ道」に従い、丁寧に体を洗う❗そして大浴場で体を温め、いざサウナ。
体感で80度かな。先にサウナに入っていた1人にことわり、セルフローリュ。サウナストーンに水をかける。蒸気が上がり温度が上がる。
これがしたくて、ここまでやって来たんですよね❗宮崎県では、おそらくここだけかな、セルフローリュ。
しっかりと汗をかいて、水風呂へ。18度くらいかな。自分の1番好きな温度だ。
そして、これも評判の高い外気浴へ。
これが、またいい。空を見ながら休んでいると、逆に自分が宙に浮いているよう。
整いました❗
須木村は宮崎でも涼しい場所なので、外気浴もサウナ後に直接でも気持ちいいです。
もうひとつ、ここは低温の温泉も水風呂に隣接してるので、サウナ→水風呂→低温の温泉もありです。
森林浴も含め、お薦めです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
29

リスタ

2020.09.17

1回目の訪問

行って来ました❗都城市「元気湯」。
宮崎県のサウナで「イキタイ」が1番多いところ。
朝イチの仕事を終えたら休みを取って、車で都城市へ。
サウナはコの字の二段。サウナタオルが使い放題はありがたい。
水風呂は強冷水(15度くらい)と普通の水風呂の2つ。強冷水に入ると足先が痛い。温まり方が弱かったのか?外気浴をして、いざ2セット目に。
汗をたっぷりかいて、強冷水へ。気持ちいい💧😃♨️
でも、足先が痛い。普通の水風呂へ。
すると新たな発見が。
強冷水から水風呂へのセットが最高😃⤴️⤴️
3セット目は、サウナ→強冷水→水風呂で最高😃⤴️⤴️整いました❗
ちなみにミストサウナは途中でシャワーが出てくるのはネットで調べてましたが、霧雨ではなく、土砂降りと小雨の間くらいの勢いでした。
なんにしても、最高の休日でした❗

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,15℃
29

リスタ

2020.08.30

3回目の訪問

このスポーツクラブには、週に3~4回行くので、必然的にここのサウナの利用頻度も高くなります。
しかし今回は、初めて朝の開始と同時に行って見ました。
1時間ほど汗を流して浴場へ。
人が少なくサウナも独占状態でした。しかも水風呂の水が、キレイ。
いつもは夜の時間帯しか来ないので当たり前かも知れません。最近は水風呂の温度が22度くらが多かったのですが、朝は19度と気持ちいい。
しっかり3セットこなして、整いました❗

続きを読む
5

リスタ

2020.08.20

2回目の訪問

今回はプールで泳いだ後に浴場へ。
体の汗をしっかり流し、全身を洗ってから、まずは火照った体をクールダウンするために水風呂へ。水風呂の温度は22度といつもより上がっていました。
その後、大浴場で体を温めます。いつもこの大浴場は39度前後とぬるめです。
サウナに入る前に浸かると、サウナでいい汗がかけます。
これをきっちり3セット。
サウナも上中下段を使い分けて、今日も整いました。
毎日、サウナに入れる幸せ感で充実❗

続きを読む
8

リスタ

2020.08.18

1回目の訪問

ホリデイスポーツの会員なので、ジムの後に入るサウナがいつも楽しみです。

浴室には、サウナ、水風呂、大浴場が有り、個室シャワーが3、普通の洗い場が8あります。
サウナは三段になっていて、一段に4人くらい座れますが、そこまで詰めて入ることは出来ないでしょう。サウナの温度は85度、水風呂は20度くらいですが、運動とサウナの後に入ると気持ちいいです。

サウナ好きで、ジムに行こうと考えてる方の参考に投稿しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
29

リスタ

2020.08.16

1回目の訪問

私のサ活の第二弾「サウナMIYAZAKI」です。
以前はよく利用していました。
一時、なくなっていたと思います。
以前は、休憩室につながる小さな居酒屋さんがあって、漫画もたくさん置いてあって、自分のホームサウナでした。

今はどうなっているのか期待しながら行ってみると、レイアウトは大体同じだが、スティームサウナがなくなっていた。

でも、以前と変わらない熱いサウナ、出るときは足が火傷しそう。

休憩室は、椅子がすくなくなっていて、居酒屋さんもなくなっていた。その代わりビールや焼酎が1日3杯まで試飲できるシステム。
(自分としては居酒屋さんが欲しいのですが)

水風呂が冷たすぎて足先が痛くなります。

サウナも熱く、汗をたっぷりかいて、満足のサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
7

リスタ

2020.08.02

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

以前によく利用していたホテルラグーンの「スパぱうぱう」に行ってみました。
久しぶりに訪れてみると、以前にはあったロウリュが出来たサウナはなくなっていました。

しかし、広めのサウナに広めの水風呂は気持ちいい。

外気浴は露天風呂のスペースに寝椅子が2台。

ここはサウナ85度と水風呂18度の組み合わせが、自分には非常に合ってます。
久しぶりだったけど、やっぱりサウナは最高。

これから、いろいろなサウナを試してみよう!

サウナ:7分、8分、10分
水風呂:約3分×3セット
外気浴:10分、15分

サウナを出た後は、シーアマーレで食事。
汗をかいた後の最高のビールを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
5