絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kato

2021.07.22

4回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

kato

2021.07.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
29

kato

2021.07.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kato

2021.06.24

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

kato

2021.06.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kato

2021.06.14

3回目の訪問

アラピアに2泊3日。
チェックアウト前の朝風呂。

サ室:80度を指しながらも一時間に一度のオートロウリュのおかげか程良い湿度に温度。
サウナストーブ?は染井温泉Sakuraと同じモノっぽい?
三段なだらかにあり常時なら18人位は入れそうな上にサウナマット使い放題。
2泊中サ室は三人ほどしか確認できず。皆静か。
麦飯石岩盤浴も併設有り。
ポンチョを着て座って入浴する。
定期的に水が噴射されてこちらも40度とは思えない蒸されぶり。
気分は蒸し野菜。

水風呂はサ室目の前。
露天までは若干距離があるものの、露天には寝転び処“TATAMI”
露天で畳に寝ころべる。なんという幸せ。

サウナ前に低周波風呂と薬草風呂に浸かるとサウナ効果もハンパないのでオススメします。
薬草風呂は草加健康センターや武蔵野健康センターに劣らない良質なものです。

2階にプールがあるので子どもたちとの棲み分けもできてずっと静かでした。

平日宿泊一人4000円でこれは脳汁弾けます。
食事処は夜メインだったので鉄板焼き屋さんや他の飲食店は利用できず、大広間と高岡駅前で。
またイキタイ、いいえ、絶対行く健康ランド。

続きを読む
14

kato

2021.06.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

kato

2021.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

kato

2021.06.11

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む
6

kato

2021.06.01

5回目の訪問

祝再開!
再開初日はとても空いており終始静かでした。
サ室内の背板部分が新しくなっていました。

ドライサウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
28

kato

2021.05.18

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

kato

2021.05.04

5回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

K&Hグループの健康ランド、3つの内信州と石和とまわりました。
信州は熱風サウナ休止中で残念無念。
現5/4はよもぎサウナとアカスリでフィニッシュ後宿泊。

よもぎスチーム 12分×3
アカスリ 60分(アカスリ40+かかと10+フェイシャル10)

かかとが思いの外ヨシ!
タイで受けた足裏を思わせる心地よさ。
少し下水…?よく言えば硫黄泉のようなにおいが気になったかな位。
フェイシャルはマスク荒れの赤みが軽くなり満足✨

続きを読む
27

kato

2021.05.03

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

kato

2021.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kato

2021.04.27

1回目の訪問

この状況下でも出張は行けと上司からのお達しで大阪へ。
アッタマキタ!のでタテバさんへ。
宿泊予定だった大東洋は休館でトホホでしたが、こちらに来て大正解。
偉大なる先輩方の記事を参考にまずはサンダルを履いて塩サウナへ。
つづいてマットを置いて…腿に刺さるあつーい感覚。
タイルの洗礼を浴び、塩をさわ…れない!アツゥイ!
水で指先を冷やしながら塩をヒィヒィ掬い体に擦り込み。
魚が塩抜きされてるときや焼かれてるときはこんな気分なんだろうか…。
途中いっしょになった地元のお姉さんとここヤバい、あつい、ヤバいと話しつつ、お姉さんのあまみががっつり。
美味しいもの教えてくださり多謝!
水風呂も柔らかめで水深も深く良きもの、外気浴しながらの整いイス最高でした。
ととのいかけの頭で水風呂から出る際は縁にご注意を…。ぶつけてトテモイタイ。

塩サウナ:7分 × 2、5分 × 3
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
3

kato

2021.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kato

2021.04.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kato

2021.03.18

4回目の訪問

第二富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

kato

2021.01.14

2回目の訪問

15時~17時にお伺いしました。
月末のかるまるレディースDAYなくなったショックを癒やそう…と検診帰りに笑がおの湯さんへ。

ここのあかすりスタッフのIWTさんはお勧めです!
すごく丁寧で笑顔が素敵。正に笑がおの湯の女神。
力の強弱も大変お上手で、あかすり初めての方にも安心していただきたいほど。
回し者ではありません。ありませんがなりたいくらい丁寧で好き。

サ室は常時ほぼ満員。
テレビ下の『私語お控えください!従業員への恫喝お断り!』
のラミネートPOP。
何があったんだ…ばりに警戒して入りましたが常連さんがお話してる以外他の方は黙々とキメてました。
裸になってしまえば何も皆平等…。
あかすり効果で発汗非常にヨシ!

水質固めの水風呂と高濃度炭酸泉最高。
3セット後の西日に照らされ水面でパチパチシュワシュワ弾ける高濃度炭酸泉は、光の加減もありめちゃくちゃ綺麗に見えました。

・高濃度炭酸泉15min
・あかすり30min
・ドライ10→8→5
・水風呂1分→40sec→30sec
・休憩:5分×1

時間足りずお蕎麦食べ損ねた😩️

続きを読む
30

kato

2021.01.12

1回目の訪問

ホテル志なよし

[ 静岡県 ]

電気?ガス?いいえ、温泉の湯気サウナです。
5時~9時の朝時間に早起きしてチャレンジ。
2階の入れ替え制大浴場の外に『温泉蒸し風呂』という名のサウナ。
室温計は50度までですが振り切れてます。
体感的にも50度以上の室温。
金属製の床から温泉がユラユラ見え、そこからひたすら出る温泉湯気。
床はだいぶ熱い。
蛇口から水を取り青いベンチにかけ蒸されまくること15分。
外の水シャワーを浴び、全裸で外気浴。
池の鯉が目の前におり、イスがないから全裸に腰に手を当て仁王立ち(笑)
冬の早朝、しかも海の目の前でヒエヒエになってきたら大浴場内のカランで休憩。
外にある壷風呂を夏期は水風呂にしてほしい感。
温泉効果か普通のミストやスチームより肌がトゥルントゥルン。
日帰りでの入浴プランあったら迷わずイキタイサウナ。
ネックは給水機がエレベーター前まで行かないと無いことくらい。

もう一つある大浴場『ジャングル風呂』にはサウナはついてませんのでご注意を。

続きを読む
33