2024.04.26 登録
[ 徳島県 ]
サウナ:8〜10分 × 2
水風呂:30秒× 2
休憩:5〜8分 × 2
合計:2セット
一言:仕事終わりでかなり疲れてたようで、今日は2セットで、何かしんどくなって、後は温泉などお風呂にゆっくり浸かってリフレッシュ!お風呂の種類豊富で癒された。
女
[ 福岡県 ]
嬉野温泉からの帰りに行ってきましたよ。サウナラボ福岡。
女性専用サウナで、巻き布をして入るスタイル!ポンチョもあり!サウナハットもあり!
サウナは、フィンランドサウナ(フォレストサウナ)、ドームサウナ、ゼンサウナ、ロフトサウナと4種類もあります!すべてセルフローリュ可能!
ゼンサウナとロフトサウナは1人用!ロフトサウナは上と下に1人ずつ入るスタイルだけどね!
何といっても雰囲気がいい!!ビルの中とは思えない北欧感!可愛くて、居心地よくて癒されてまくりますよ!
サウナもそれぞれ70度〜80度ぐらいで、ローリュしてとてもいい感じ!!ゆっくり入ってじっくり汗をかく!!
水風呂なく、アイスサウナでクールダウン!これが意外にいい!!トナカイのマットがふかふか!!-25度でもトナカイの毛は凍らないらしい!
3時間で5セットしました!
間で、水、ハーブティーや塩飴摂取しながら、満喫!
アメニティに関しては、クレンジングは拭き取りタイプ、化粧水と乳液はオールインタイプです。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはシャワールームにあります。
[ 佐賀県 ]
初訪問!
温泉旅館の大正屋さんに宿泊!
嬉野温泉の単純アルカリ性のお湯は、美肌の湯といわれ、肌触りがよくすべすべに!
サウナはミストサウナがあるのみ!
残念と思っていたけど、侮る事なかれ!温泉を使用したスチームサウナなのです!
浴場は2ヶ所あり、地下1階の方の浴室にサウナがあります!
サウナ室は3人入れるぐらいで、小さいですが、正面がガラス張りで開放感があります!新しいようで檜の香りもしました!
女性の方は50度でした!貸し切り状態!立ったりスチームの出ている所に近づいたりしながら、汗をかきました!
男性の方は45度ぐらいで少し低かったようです!人の出入りが多いのでしょうか?
1人用の小さな水風呂があり、温度は不明ですが、体感18度ぐらいでした。
ととのいスペースはなく、浴槽のへりに座って足湯しながら、休みました!
フェイスタオルとバスタオルは浴場にあるので持参は不要。有り難い!!
温泉はもちろん最高で、大正屋に泊まれば、グループの他の宿のお風呂にも入れます!しいばの湯に行きましたが、川と緑の中での露天風呂が最高でしたー!
女
[ 佐賀県 ]
宿泊の翌日。
男女の浴室が入れ替わるので、朝6時から朝ご飯までサウナ三昧!
男湯は、床に大胆に寝転んで仰向けで外気浴出来るのが最高でしたー!
あと薬草スチームも女性のより熱くて、香りも違うように感じて最高でした!めっちゃモクモクでアッチッチでしたよ!
男女どっちの浴室もそれぞれいい所があって、やっぱり宿泊で両方入るのが最高かと思います!
朝ご飯も美味しかった!!朝ご飯後、チェックアウトまで、もちろんサウナ入りましたよ笑
次は季節変えて行こう!!
[ 佐賀県 ]
行ってきましたよ。御船山楽園ホテルらかんの湯。
一言で言うと本当にサウナの楽園でした!!
チェックインしてから、ご飯まで、サウナ。その後チームラボのアート鑑賞、御船山楽園のライトアップ鑑賞、茶屋バー。その後最終までらかんの湯を満喫!!
もうなんセッションしたか分かりません!笑
新設の薪サウナと薬草スチームもできててラッキー✌️
キューゲル使用出来る白いサウナは、本当に最高でした!今までで1番早く汗かきました!サウナのセッティングがいいんでしょうか?
ハッカの香りも最高で、何回も入る度にハッカを使用してしまった笑
明るいのに落ち着く空間!不思議!!
サウナはどこも床がアッチッチなので、サウナマット2枚必要!
アメニティーは揃ってて、本当に手ぶらで大丈夫👌ないのは、乳液と流さないトリートメントぐらい!
乳液なくてとサウナと温泉効果で、化粧水だけでも大丈夫でしたー!
サウナハットは持参必要ー!
お泊まりで満喫できて最高でした!
食事も美味しいし、御船山楽園のライトアップもめっちゃ綺麗でしたよ!そこで、自家製ジンジャーエールが最高に美味しかった!お酒もあるしとても大人な空間で、いやされました!
女
[ 大阪府 ]
初訪問!
まずは2階へ
体を洗って、ぬる湯からのあつ湯からのハナゾノサウナへ
軽く1セット。
水着に着替えて、3階へ
メインのサウナ室へ!男女1組しかいない!こんなに広いサウナ見たことない!
平日の11時台。最高!
軽く2セット目。水風呂は20度の方を利用。
3セット目へ。なんと広いサウナが貸し切り!
ここぞとばかりに寝そべってみる!
3段目で70度ぐらいかな?15分ぐらい滞在。
水風呂は16度の方へ。
その後ポンチョを来て、レストルームへ。
寝れるスペースあり!そこで漫画を読んでいると気づく!水着が寒い!体を拭いても水着が乾かない!面積の多い水着だと余計に寒い!そこで、ジャグジーへ!とても温まりました!3人組のお兄さん達、寒すぎて無言で突入してごめんなさい。笑
ジャグジーで温まっていると、アウフグースの時間に!しかもショーアウフグース!なんという幸運!!初めて体験しましたー!日本選手権に向けて練習中なのだとか!!素晴らしくて感動しました!!汗をかきながら、ショーが見えるだなんて!タオルが大きく投げ技?も!素晴らしい4セット目となりました!
ここで友達が合流し、ジャグジーでおしゃべり。
次のアウフグースの時間となり、5セット目へ。通常?アウフグースで今日1番の発汗!友達は初めて水風呂に入る事ができ、サウナの良さに目覚めました!
まったり、ポテト食べながら休憩。
3階にはカフェがあって、外気浴をしながらやレストルームで軽食食べれます。
友達にショーアウフグースを体験して欲しくて、6セット目へ。座る場所を変えると同じ演目が違うものに見えました!熱々になったので、冷冷交代浴をやってみましたー!水着のお陰で冷えすぎました!笑
その後、2階へ。ハナゾノサウナのオートローリュに合わせて7セット目へ。蒸気がすごい!
ミストサウナも少し入って体験。塩あり。
お風呂も、内湯に温泉、露天に温泉と炭酸泉があり、ととのいチェアもたくさんありました!
なんていい施設!今度はご飯食べたり、個室サウナ利用してみたい!
要望があるとすれば、3階をもう少し温かくして欲しい。あと、水着の脱水機欲しいです!
[ 大阪府 ]
サウナ:5〜7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:朝風呂で使用。7時から8時半ぐらいまで利用。滞在中はMAX3人、MIN貸し切りとなった。
100度近いカラカラ系ドライサウナ!たぶん4人?5人の大きさ。テレビなし。
水風呂は非表示だったので、体感で16度。陶器が2個。
内気浴の椅子2つ。
あつ湯とぬる湯あり。
嬉しいポイント
1、ダカラが飲み放題
2、使い捨てシャンプーバーあり
3、女性専用ラウンジあり
今回は、ラウンジで美顔器利用!
ビジネスホテルでこれだけ揃っていれば最高!あと少しサウナの湿度があれば!って思いました!
[ 大阪府 ]
初めの訪問!
どうしても川サウナに行きたくて。サウナ室に水風呂があって外に繋がってるから潜って出るというサウナ!
まずは、体を洗って、暖かいお風呂に入ってから、川サウナへ!そしたら、ちょうどアウフグースが始まると!熱波師アイドル?お名前忘れましたが、歌って踊って熱波を浴びてとても楽しかったです!途中で希望者に水も浴びせてくれて!川サウナならでは!私は途中で退室したので、水風呂から潜って出るとう憧れを完遂できず笑
川サウナから繋がっている水風呂16度に入って、休憩。半外気浴コーナーには、バーもあってイオンウォーターなど買えるようでした!無料の水とスパイスウォーターも2箇所ほどあります。
水面サウナへ!半坐位で寝そべるタイプ。暗めの照水面がキラキラと!確かオートローリューだったような?水面サウナ横の水風呂も17度ぐらいでした!
一旦館内着に着替えて、大阪紅オロポと玉ポテトを頂きました!紅生姜入りオロポ!美味しかったです!
そのあとは、セルフローリュできる、はなれサウナ、ほうじ茶のオートローリュで畳の茶室サウナを巡って、やっぱりサウナ室から水風呂ドボンがしたくて、川サウナへ!
そしたらまたまたアウフグースの時間に!運がいい笑
2人体制の熱波でした!今回は最後まで!と思いましたが、またも途中で退室。涙
でもとても気持ち良かったんでOKです⭕️
休憩を長めに取り、1番暑い森サウナへ!100度近くあるじゃないですか!そして湿度も高め!すぐに熱々に!9度の陶器水風呂へ!初めてのシングル!気持ちよすぎましたー!最後に、庭サウナへ!確か温度は75度ぐらいだったかと。ずっと入ってられる温度で、2人組の方が「15分以上入ってるけど余裕やー」と話してました!同感👍って思いました!セルフローリュも出来ます!
デッセさんは、どのサウナにもそれぞれコンセプトがあって、おしゃべり出来る場と黙浴の場をはっきり分けてくれている!両方あるのがいい!
結局最後にリベンジ!蔵サウナからの水風呂ドボンを達成し、意気揚々とお店を後にしました!(川サウナと蔵サウナは繋がっていて1つのサウナで真ん中に外に繋がる水風呂がある)
手ぶらでいけるのもいい!
クレンジングは、無印。化粧水と乳液はシカバイタル。浴室には使い捨ての歯ブラシもボディタオルもある。
今回は14時から17時半ぐらいまでの3時間半の滞在でしたが、もっと時間が欲しかったです。
値段はフリーで3700円とお高いと思いますが、立地とサウナの種類、あと!スタッフの人数!を考えると妥当かな?と思います。スタッフの方をたくさんいて、常に掃除などしてくれて清潔で快適でしたー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。