2024.03.30 登録

  • サウナ歴 0年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ・カプセルホテル&サウナジートピア ・サウナ東京 ・サウナ・スパテルマー湯 西麻布 ・朝霞サウナ和
  • プロフィール 色々な温泉・サウナにイキタイ!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ざかいし

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ(高温)×2
サウナ(瞑想)×2
水風呂×4
休憩×4

日曜の11時過ぎin
初めはあつ湯で湯通し
1セット目(瞑想サウナ/静寂)→水風呂→休憩
・湿度と温度がとてもよくかなりサウナに集中できた

2セット目(高温)→水風呂→休憩
・サ室入ってすぐに感じる熱さ
 この感じのヒリヒリ感が好き
 最近のルーティンは4セット
 4セット目はここが最後だと決めていた

3セット目(瞑想サウナ/爆裂)→水風呂→不感湯→休憩
・1セット目の静寂とはな感じに豹変ですね笑
 1回目のロウリュからとてつもない熱気
 2回目で既に退出フラグ立ち始める
 3回目終えて室内えげつない熱さ
 無事に完走せず退散。。だが水風呂が格別に気持ちよかった頭から湯気がかなり出るほど笑

4セット目(高温)→ 水風呂→不感湯→休憩
・爆裂を体験後の高温は熱いけど心地よささえあった、水風呂から不感湯が物凄く気持ち良い
いつまでも入っていられる

通いやすいところにこんな良いサウナ施設あるとはこれはリピですな

唐揚げカレー

サウナ後にもってこいカレー ガツンと美味い唐揚げ

続きを読む
35

ざかいし

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ(ボナ)×2
サウナ(テルマーレ改)×1
サウナ(からからジール)×1
水風呂×4
休憩×4

結論から言ってもう行きたい笑
個人的にすんごく好きでした

サウナも3種類
ボナ、テルマーレ、からから
個人的にテルマーレ→からから→ボナの順に好き、全て好きだが
水風呂も2種類あり、どちらも最高ですな
冷水プールは潜水可能で流石に泳がなかったが
泳ぎたくなる気持ちわかるな
もう一つはジャスティスボタン押下からの霧雨付き水風呂、ここも良い。
全体的にワクワクする気持ちになる施設だった

ラーメン 菜苑

純レバ丼

サ道からの孤独のグルメでサ飯!! 想像通りに美味い!

続きを読む
25

ざかいし

2024.06.20

7回目の訪問

サウナ(高温)×2
サウナ(低温)×2
水風呂×4
休憩×4

夜勤明けの帰路にサウナへ
やはりここが1番落ち着くから来てしまう
夜に来るのと違って朝早いし利用客も少ない
いつ来てもここの高温サウナは痺れる熱さが良い、低温サウナも貸切状態だからセルフロウリュを満喫させてもらいました(白樺の香りがたまらん)
明けというのもあるからいつにも増して整えた
今週は本日で終わり明日は健康診断につき休みと同じ(笑)
健康診断終わりに友人とサウナ予定

続きを読む
39

ざかいし

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

14:30in
サウナ×4
水風呂×4
休憩×4

ドラマで見たところだと館内入る前から感動
混雑はしていたのだろうと思うが予約制もあってなのか
そこまで気にならず

湯通しで日替わりの湯(ひまわり)へ入り身体温める

サウナエリアへ
サ道でもなかちゃんのセリフであったように
秘密基地みたいな空間は否めない

水風呂も広く他の人との距離感を温度も低すぎずで
リピートしたくなる水風呂だった

多くの人を訪れさせたくなるサウナ室
温度も湿度も自分にバッチリでとても良い

何といっても水風呂からの外気浴
最近通ってるところが空の下での外気浴ではないため
改めて外気浴の心地よさを実感
そんな青空をずーっと眺めることもないが
たまに何も考えず空眺めるも良し

最後は炭酸泉に入り余韻に浸りながら
黄金湯オロポで最後まで楽しみました!

オロポ

オロ強なところが上手い

続きを読む
32

ざかいし

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×4
水風呂×4
休憩×4

16時過ぎにin
全く混雑しておらずむしろ快適な感じの人数
そして何よりサ黙は徹底(スタッフ巡回なしであのサ黙は驚いた)

男性サウナは3つあったが、3つとも好きだ
中でもセルフロウリュサウナが本日ベストサウナ
ハニーロイヤルの甘い香りがサ室全体包んでくれるのがたまらんかった

そして17時の6段雛壇サウナでアルティメットアウフ(曲に合わせ赤タオルぶん回し)に参加、
結構サ室2つにくらべ結構熱目なのに2名体制で
仰いでくる扇熱波(正面と背後)これはやばい
開始が少々遅れてたのもあり途中退席者続出で
ありがたいが熱波サービスが多めで途中ギブでした笑
唯一声出して良い(歌ってよい)だがそんなんしてられんくらい熱かった

はじめに入った低温多湿サウナは名前とは裏腹に
普通に温度計90度あって熱いが個人的には良かった

通うには遠いが次もまた来よう

中華そば 幻六

特製・醤油そば

あっさり美味しい 味変の刻みわさびがまた良し!

続きを読む
29

ざかいし

2024.06.13

6回目の訪問

サウナ(高温)×2
サウナ(低温)×2
水風呂×4
休憩×4

先週が何だったんだろうくらい
本日は空いていたように感じた
そんなことは気にせず、しっかり4セット
高温→低音→高温→低音と緩急つけて入るのも良いな
また仕事帰りにお世話になろう

続きを読む
32

ざかいし

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ(蒸喜乱舞)×1
サウナ(手酌蒸気)×1
サウナ(瞑想)×1
サウナ(昭和遠赤)×1
水風呂×4
休憩×4

友人と仕事後に集合して念願のサウナ東京へ
金曜だし混雑なんて気にしない笑 
体を清めて1Fの湯からワクワクを抑えつつ湯通し
1セット目:手酌蒸気→水風呂→休憩 
初めから既に決まりそう
スタッフさんによるロウリュと大団扇で熱波

2セット目:瞑想→水風呂→休憩
じわじわと温まる感じがまた良い

3セット目:蒸気乱舞→水風呂→休憩
運良く20時のてんけーさんの体感型アウフ
2部構成との事で1部目から既に熱いが勝が
何とか完走😭 アウフ後の水風呂たまらん
休憩中もてんけーさん自らミント水?の霧吹きと団扇で仰いでくれるサービス最高でした😭

4セット目:昭和遠赤→水風呂→休憩
昭和遠赤もヒリヒリする熱さで良い
休憩室で飲んだ締めの高濃度炭酸オロポは
かなり炭酸強目でめちゃくちゃ効いた笑

サ飯は近くの担々麺屋(希須林)へ
痺れる辛さサウナ後にもってこいで美味しかった
また、ここに来る

希須林 赤坂

担々麺(中辛)

サウナの後にもってこい!の味

続きを読む
32

ざかいし

2024.06.06

5回目の訪問

サウナ(高温)×2
サウナ(低温)×1
水風呂×3
休憩×3

先週に引き続き今日もここへ
高温サウナからの水風呂がたまらん
整いスペースでスクリーンに焚き火上映も
本物の焚き火ではないが良い感じ
明日は友人と赤坂へ後1日頑張れる
よし明日もがんばろ💪

続きを読む
29

ざかいし

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

銀座のおしゃれなサウナへ
白を基調としたおしゃれなサウナ
脱衣所抜けて浴室入った瞬間におしゃれすぎる笑
入り口の混雑状況ボードに混雑となっていたが
そんな混雑?とも思えないくらい快適な感じだった!

オロポ

続きを読む
25

ざかいし

2024.05.30

4回目の訪問

サウナ(低温)×1
サウナ(高温)×2
水風呂×3
休憩×3

久しく定時に帰宅できたので仕事終わサウナ
やはりいつきてもここは最高ですな😭
まだ金曜あるからこそガツンと高温サウナってのもありですな笑

続きを読む
29

ざかいし

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ(オートロウリュ)×2
サウナ(セルフロウリュ)×2
水風呂×4
休憩×4

空いててのびのびサウナを味わえた、
サウナも思ったより熱くこれまた良かった
セルフロウリュサウナはアロマが良い
たまにのご褒美にまた来たい

生姜焼き定食

続きを読む
29

ざかいし

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ(高温)×3
サウナ(低温)×1
水風呂×4
休憩×4

夜勤前からここに行くと高ぶるサウナイキタイを堪えて仕事を終え直行!!
夜勤明けのこともあり3セットで
やめようと思ったが、水風呂が恋しすぎて
4セット目へ身体が自然と動いていた。。

来るのは2回目だがここが好き、また来よう!

続きを読む
35

ざかいし

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10×3回
水風呂×3回
休憩×3回

20:00-22:00の時間帯は土曜でもそこまで
人が多いと感じることはなく楽しむことができた

※つい先日に休館日にて追い返しくらったが
今回はちゃんと楽しむことができて満足(笑)

オロポ

続きを読む
22

ざかいし

2024.05.16

2回目の訪問

サウナ飯

1.サウナ(高温サウナ)→水風呂→休憩(内)
2.サウナ(高温サウナ)→水風呂→休憩(外)
3.サウナ(低温サウナ)→水風呂→休憩(外)

高温サウナは肌から灼熱が温めるヒリヒリ感
低温サウナは湿度、温度ちょうど良く白樺の香りが室内充満で良かった
そしてそした水風呂とても良い、ふなっ子が気持ち良い、まろやかの意味を知れた

外気浴も白樺の香りに包まれながらだらーんと他の外気浴も好きだが今まで1番かも知れない!

小話:本当は習志野の菜々の湯にいく予定が行きたいが先行して調べもせず現着からの休館確認、雨は降られるしで散々の中、最後にオアシスありました。。泣

ガーリックライス

美味い!

続きを読む
35

ざかいし

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざかいし

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

ざかいし

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

石焼きガーリックライス、オロポセット

続きを読む
24

ざかいし

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

グランピング帰りにふらっと立ち寄り
東京湾を一望できる露天スペースから
行う外気浴は最高だった!
来たのは日中だが、夜もロケーション良いんだろうなとふと思えた

オロポ

海を眺めながら飲むオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ざかいし

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

木更津アウトレットで買い物後に

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ざかいし

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

デカラ

続きを読む
16