絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あき

2022.06.23

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

休みなもんで朝食をしっかり目に食べて此方。

アロマサウナが肌に合う😇
漫画読みつつ、仮眠も挟んで送迎時間いっぱいまで♨️

サ飯は行く予定やったとこが臨時休業になったので駅前で

居酒屋たろうず

メニュー

安くはない

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,21.8℃
23

しごおわから此方に初訪。

今日は塩サウナ🤔
投稿少ないけど個人的には好きな部類。
狭いながらも種類の多い浴槽、湿度高めのサウナ脱衣場、浴場のなかなかエモイ天井。
水風呂に入りながら天井みると、剥落したペンキ跡が金魚に見えたりw

惜しむらくは水風呂か…
20℃はきってほしいとこ😅

サ飯はGoogleMapに登録のないすぐ北側の寺田屋酒店さん。

生ビール無しで(瓶、缶有り)生クリアアサヒ小、瓶チューハイ、じゃこ天、煎餅で¥650

寺田屋酒店

GoogleMapに登録なし、食べログ有 出世湯出て北側すぐ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21.7℃
16

あき

2022.06.19

7回目の訪問

歩いてサウナ

朝日温泉

[ 大阪府 ]

駒川界隈で呑んだ後にサクッと此方。

軟水とサウナと水風呂タマランとなりながら軽め3セット😘

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

あき

2022.06.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

みどり温泉

[ 大阪府 ]

やり仕舞のしごおわにバスで長居近辺の混雑具合を眺めてから此方。

自分がついた16時頃にサウナマットの取り替えをされてた様子🤔

スチーム、ドライともに何か芳香剤的なものを使ってるんかな?

えぇかんぢに汗をかきつつ、最後に薬湯→スチーム→ドライでしめて帰りやス🚌

ついでに何方もかいてなかったと思うので…

スタンプカードに20回スタンプを押していただくと、一回入浴が無料になるようです😘

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
20
朝日温泉

[ 大阪府 ]

雨雲レーダーをみるに出る頃には雨は止むと読み、しごおわ最速で4ヶ月振りの此方。

相変わらずよくわかっておられるセッティング😂

水風呂後の爽快感がタマンネッスw

朝日食堂車でひっかけるかなと思うも、賞味期限が近い食材が家にあるので今日は断念😣

缶ビールとカルパスとこども銭湯ステッカー

こども銭湯の寄付もかねて 〆¥600

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.7℃
17

あき

2022.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

不動の湯

[ 大阪府 ]

東西線にのる用事があったので帰りがけに雨のなか無理やり初訪w

客層は正直癖があるかも😅
風呂はかけ流しの温泉なだけあってヨシ。
但し、かけ流しの浴槽は人が動かないw
(寝落ちしてる人も)

で、サウナ。
😂誰も腰巻きバスタオルしとらんw
まぁ、貸し出しタオルを尻にひいたり、自前のマットやらの人が多い印象🤔
ついでにサ室内のマットは1730頃交換にこられました。

んでサウナ自体はガスながら良い湿度😘
えぇかんじに汗かけますね。

水風呂は周りの方の話によると今日はいつもよりぬるかった模様🤔

次回この辺に来たらも少し駅近くの方へw

奈良屋商店

生小、枝豆

酒屋が改装してバーみたいな立ち飲みに? バス亭もちかいので時間調整によいかも? 〆¥600

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21.2℃
18

あき

2022.06.09

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

休みなもんで朝から映画観て、予約制の飯喰うてから此方。

水風呂の温度帯を入れ替えてますな🤔
休憩入れて何セットしたかな?w

やっぱアウフーグスは人によって、全然違うなぁと思ったり、テルマーレからのサウナ接続ヤバくね?ってなったり、セルフロウリュ最高やんとなりましたとさw

酒の奥田 PART2

大瓶と牛すじ豆腐

禁煙ゾーンで

続きを読む

  • 水風呂温度 9.4℃
21

あき

2022.06.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

しごおわから最速ででれやんかったんで?此方に初訪。

古いなぁ😅
経年劣化と思われる所が多数みられますね。

スチームサウナにはラドン噴出口が、ドライサウナは110℃さしてますが多分壊れてますね。
でもえぇかんぢに汗はかけました。

水風呂が露天にあるのも良き😘

人間乾燥機も稼動中。

ただ、個人的には脱衣所でタバコはやめてほしい😰

色々惜しい施設ですがタバコはノーサンキューなんで禁煙になった情報があるまで来ることはないかと🙄

坪田酒店

生中と肉団子

ガラスケース内からアテを選ぶスタイル 〆¥650

続きを読む

  • 水風呂温度 19.3℃
13

あき

2022.06.04

27回目の訪問

歩いてサウナ

しごおわからフラフラしてホーム♨️

えぇかんぢに4セットほど😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.9℃
12

あき

2022.06.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

浜口温泉

[ 大阪府 ]

しごおわ最速から初訪

マジで浴料が¥300www

脱衣場から浴室へのガラスには透かし彫り?有。

正面に掛け湯、掛け水用んのカラン、その裏に浴槽。(気泡風呂ぬるめ)

右に立ちシャワー、仕切の向こうカランが11。
左に6。
その奥に深湯続いて浅めの超音波風呂、その奥に電気風呂。
その電気風呂の上に階段が有り露天へ

右奥には薬湯と一緒に電気風呂も
正面奥に水風呂
左奥にスチームサウナ

で、サウナ
サ室の奥のボックスで熱湯シャワーを定期的に流すヤツかと(5分間隔?)
少し狭めの座面は三人程度?
自分が入ったときは座面正面の窓際に浴室の椅子を持ち込まれた修行モード?の方もおられたのでMax4人かと😅

感じとしては嫌いやないし、値段を考えればかなりのハイコスパ銭湯かと🤔

缶ビールつけても¥600以内で収まりまっせ🤣

ついでに缶ビールが二種、発泡酒も二種、缶チューハイは三種ありましたw

続きを読む

  • 水風呂温度 19.8℃
14

あき

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

休みなモンで数年ぶりに此方。

ガッツリ昼寝?仮眠?も挟んでスチーム含め何セットした?w

そして跨ぎついでに温度測ると高温湯46.7℃🤣

送迎に併せて温冷浴してからJR八尾駅前でサ飯🍺

戸井商店

小瓶ビールとどて焼き

酒屋の角打ち

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18.3℃
19
湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

しごおわから凶悪スチームを求め久方ぶりの此方。

フィーバータイムにもあたったり、スチーム内で自分一人のタイミングでタオルで熱気を下ろしたり…
んで、初めてスチームから汗拭いてドライに入ったらちょっと汗のかきかたがやばかった気が…w

ドライは相変わらずの良い香り😘
あっ、椅子も増えてましたね😜

また来ます🤣

赤垣屋 あべの店

瓶ビール、どて焼き

安定の赤垣屋w

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.3℃
19

あき

2022.05.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

やり仕舞のしごおわからin

色々段差にビビるし、カランのお湯の勢いがすごかったけど良き😆

スチームもボナもかなり良い。
んで、水風呂もバイブラが強めの為実際の水温より冷たく感じる🤔

これは近くなら通うやつですわ😘

宮武酒店

メニュー表

入り口に比べて奥はだいぶ広い。 冷蔵庫から缶とグラスを自分でえらぶスタイル

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.8℃
18

あき

2022.05.18

26回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

一月ぶりのホーム😅

安定の好きなかんぢの湿度。
ただ、今日はいつもみる方は少なく、あまりみない方が多くサウナも盛況でした🤔

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
19

あき

2022.05.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

橘湯

[ 大阪府 ]

これで平野区営業中の銭湯コンプリートかな?🤔

つくりは露天なし、カランが右に6、正面裏側に2(鏡なし)、左に8。

正面に深湯、浅湯、浅湯に続いて電気風呂。
左奥にクリニックバス。
右奥にスチームサウナ、サウナ入り口横に水風呂な作り。

銘版は無かったけど排水溝をみれは『ナニワ』がw

タイルもあまりみないかわいいタイプ。

で、サ室。
詰めたら5人、3人が適正かな?
サ室の一角に仕切り内で熱湯を流してるタイプ。
珍しいのが3分計の砂時計が2つ、サ室内に温湿度計がありました🤔
ちなみに湿度は60%。

自分的にはアクセスが微妙なので中々行きにくいですが、古いナニワを愛でに行くのも良いかもしれませんん😜

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 17.3℃
16

あき

2022.05.12

6回目の訪問

サウナ飯

休みなもん高井田ラーメンをキメてからの久し振りのなにけん!!

仮眠、スマホイジイジ等も挟んで6セット(sms×4、爆風×1、高温×1)
椅子も増えましたかね?

サ飯はポッポアベニューちょいと東の餃子専門店へ…

小洞天 餃子専門店

餃子

瓶ビールを頼めばキュウリの浅漬けがついてきました

続きを読む

  • 水風呂温度 14.2℃
28

あき

2022.05.12

7回目の訪問

歩いてサウナ

昨日!!

雨やったらほぼ濡れずに行ける某所いくかなと思ってたところ、夕方には雨がきれいにやんでたのでラインの割引を使って此方。

この日は竹林。

インフィニティチェア含め椅子が増えましたね🤔

体調もあったのかイズネスのオートロウリュを二回うけてそのまま帰ってバタンキュー😴

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

あき

2022.05.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

葉村温泉

[ 大阪府 ]

高槻ジャズストリートに行って、高槻の銭湯行こうと思ったらまさかの休みだったので、怒りの此方に初訪。

ザ・ナニワ工務店な作り😆
サウナはボナ。
水風呂はキンキン
これは良いかも🤔

関東煮 権兵衛

瓶ビールとおでん

中崎町商店街でピンとこなかったのでぶらぶら此方まで

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
16

あき

2022.04.24

6回目の訪問

歩いてサウナ

朝日温泉

[ 大阪府 ]

近場でフラフラしてたので8ヶ月ぶりの此方😅

時間も遅いし、酒も入ってるんで軽めに~
と思いきやサ室も水風呂もガチ目のセッティング😇
オートロウリュには当たらんかったけど、湿度的には稼働してるかと🤔

またゆっくり来ます😂

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.8℃
25

あき

2022.04.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

都温泉

[ 大阪府 ]

やり仕舞のしごおわから鶴見橋商店街をボチボチ歩いて初訪。

近く何件か銭湯あるんで順番に攻略しようw

で、浴室内は無駄なくコンパクトな印象🤔
導線の無駄のなさが良き🤗

個人的に好きなかんぢのボナ
水風呂もえぇかんぢの温度

近くならぼちぼち通う奴やな😇

サ飯は商店街の立ち呑みへ

モトナカ 本店

黒板メニュー

商店街の西の方にある立ち呑み

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
16