2024.03.16 登録
[ 大阪府 ]
今日はスパスミノエイン14 時からの16時30 アウト、
連休なのか激混み、帰るときには入場制限
サウナ4セット水風呂、外気浴×4セット
相変わらず炭酸温泉はあまり
久々長女の運転なので、焼き肉屋さんで、飲み食いその後居酒屋飲み、外気浴久々ゆっくり出来たかなぁ
本日私の誕生日。それだけです
明日結婚記念日
男
[ 大阪府 ]
本日は車で1時間わざわざ極楽湯枚方まで行きました😁
いつもは東大阪店行ってるので偵察
ここは炭酸風呂があるとのことで来ました。
先ずは1時にイン、早いのか空いてていつもの染髪からの
身体洗ってからサウナに突入‼️
ここは横の壁に遠赤外線のパネルがいくつも貼ってて
横からも暑さがなんとなくありましたわ😁
極楽湯は銭湯なのでシャンプーなどないけど
東大阪との同じ系列なので回数券が使えたので良し😁
520円コスパ良し😁
2時になんとスーパー銭湯じゃないのにアロマロウリュウ
があるとのことで、先着20名?とか言われて慌てて
サウナ前に並び4番目😁
2時にアロマロウリュウ始まり、なんとうちわで1人1人5回
仰いでくれてかなり満足😁
ここの、良かったのは空いてて外気浴スペースが
畳で寝れたのがかなり良かったです。今日は1人で
行ってたので気兼ねなくゆっくり寝れましたわ。
イスも8個程あり待たずに座れてかなり良かったです😁
サウナはもちろん炭酸温泉がかなり良かったです、
炭酸がわかるほど身体に付いて、熱くなくいつまでも
入れてゆっくりしました
サウナ×3
釜風呂×1
水風呂×4
水風呂もここはかなり冷たくて、1分も入るとたまらなくて
サウナ後には良かったです、
1時からサウナ外気浴なので3時30分まで、その後は
風呂温泉わ堪能しました。
その後なんとここで14時16時に落語あるので見ようと思い
時間的に16時間合わせたけど思ったより温泉良くて16時
30まで入ってて、出たら終わってるかなぁと思ったら
まだやってたので久々落語見ました、
マニアックな焼酎亭とかで初ですね。
焼酎亭カシス、ソーダー、七夕とかで初見参😁
近ければしょっちゅう行くけど片道1時間は少し遠いけど
又行くね
男
[ 大阪府 ]
本日は極楽湯東大阪店です
今日は回数券あるが🉐の日なので又買いました
11枚て5200円が+1枚付いてるので😁
サウナ×3
釜風呂×1
水風呂×4
外気浴×4
いつもながら外気浴は椅子待ち寝湯待ち
今日はスタンバイして、寝湯に2回も寝れました
しかし2回目横のおっちゃんのいびきでくつろげず😭
こんなところでいびき💤良く寝れるね
ロウリュウも1回出来たがすぐ終わり夕方まで
1時間に1回は物足りず
まぁここは520円で温泉♨️なのでコスパ良し後は
空いてたら良いけど、今日は1時30に入ったので比較的
マシでした。
もう休みはサウナ温泉パターンなってます😁
男
[ 大阪府 ]
本日はこの投稿で金泉の湯があると書いていて、
空いてて穴場って書いてたのでわざわざ車で行ってきました
スパリフレ初です😁
4時前に到着してから、いつもながら身体を洗ってから
サウナに初めてなのでここは3種類のサウナがあると
1セット目は低温ミスト
2セット目は中温アロマサウナ
やはり私には低温は物足りなくアロマもほとんどわからない
かな😁
なのでいつもの高温サウナここは3段になっててなぜか
皆2段目は座らず、🤔
やはり高温サウナ最高ここで3セット入りました、
その後はお目当ての金泉の湯露天風呂入りました、やはり
塩分濃度高くて傷口が少ししみましたが良かったです😁
後は露天風呂にはゲルマニウム風呂、寝転び湯
内湯には、金泉、ジェット、なぜか歩行する湯?
泡風呂、変わり湯(ワイン🍷)でした、
座り湯も
サウナ込み700円‼️駐車場無料も良し😁
本日は1人で気まぐれでいったので時間気にせずゆっくり
3時間程、ここはやはり穴場、4時から6時30程までいたけど
サウナはぼちぼち人はいたけど、後はゆっくり風呂も、
入れて良かったです、
しかし車で往復3時間はキツかったサウナ入ったあとは眠く
なるし車では飲めないしね😭
次は娘連れて行って運転させて飲みたいなぁ😁
男
[ 大阪府 ]
本日は1時15分イン
極楽湯東大阪店
いつもながらそこそこの人、入って直ぐに染髪、身体洗って
からサウナにイン、ここはサウナマット有りなので気持ち
良く入りました、1回目は2段目空いてたので蒸され、私は
まだまだここでは暑さが足らずオートロウリュも今回は1回
も当たらなかった、本日サウナ×3セット×水風呂3×
外気浴×3.釜風呂×1(スチーム)
外気浴は椅子の取り扱い空いたら直ぐに取らないと座れない
ね。いつも通りサウナは1.5時間その後はここは公衆浴場で
520円たけど露天風呂は温泉♨️
温泉と、ジェットと風呂を堪能、シャンプーなどないので持
って行きました、ドライアーは3個有り
回数券なくなったので今日又購入
しかしなぜか今年で会員割引なくなるとか😭
来週回数券が、11枚+1枚で5200円‼️
なんと1回辺り433円程🤯
買いに行かなくては😁
今月末は近くのなにわの湯も回数券🉐12枚8000円
忙しいね😁
男
[ 大阪府 ]
今日は炭酸付かず
いつものスパスミノエです、
3時にイン、サウナ4セット
水風呂4セット
外気浴4セット
サウナはいつもながら空いてたけど外気浴はいっぱいですね
まぁそれでもゆっくり一時
サウナは1.5時間その後はゆっくり風呂
高濃度炭酸って書いてるけどいつもながら
ほと炭酸はつかないね。
風呂後は嫁の実家の近くの行きつけのお好み焼き屋さんで
デラックスお好み焼き(イカ、エビ、ブタ)
ミックス焼きそば大盛り×2
運転なので今日は飲めず😭
オートロウリュ全て4セット😁
男
[ 大阪府 ]
本日は久々平日休みなので昼からなにわの湯に1人で行ってきました、自転車でも行けるけどこの暑さ車で行ってきました😁
車は駐車場3時間無料‼️
平日はやっぱり多少空いてましたが、夏休みか若者が団体でいて少し騒がしかったです、
サウナは4セット水風呂はなんとハッカ入りこれが冷たくて1分も入れず痛さを感じましたわ😁
でもこの暑さには気持ち良い冷た痛さでしたね。
もちろん外気浴もゆったり出来て寝そべる椅子は取り合い空いたら直ぐ取らないと寝れない状態でしたが2回寝そべりゆっくりしました。
サウナは3時から4時30まで入ってそれからは
温泉、炭酸泉、入りました、炭酸泉はここも凄いのなんの炭酸がいっぱいで気持ちよかったです、この炭酸の多さはさらさの湯くらい良かったです。
温泉もサウナも堪能でも駐車場3時間は私はもっとゆっくりしたかった気持ちですね😁
まあ1人でのんびりできたので良かったです
男
[ 兵庫県 ]
本日2泊目のレイセニット城崎毎年1回盆休みに来て
もう20年程兄の嫁さんの別荘なのでタダ😁
食事は買い出ししたら作ったりして楽しいです
本日も3セット水風呂ないので横にシャワーがあるのでそこで水出して椅子に座って流しっ放し
温度はそんなに熱くないので手動ロウリュウ😁
相変わらず貸し切り状態なのでゆっくりしました
ビール2本飲んだ後なのであまり入れず
今から又飲みます😁
明日仕事なので帰るので入れず
次は来年かな
男
[ 兵庫県 ]
年に一度のレイセニット城崎、親戚のホテル別荘マンションです
気比が浜でバーベキューしてからのサウナやったので
飲んた後のサウナ軽く3セット2泊なので明日も入ります
では部屋で又飲みます😁
ここはいつもガラガラ
120℃って書いてるけどここまで熱くないね
まぁリーゾートホテルなのでそこまで求めてはだめやね
朝風呂行ってサウナ入ろうと思ったら
17時から😭
男
[ 大阪府 ]
本日は嫁の実家にお参り来たので、いつものスパスミノエ行きました、
昼の2時にイン連休なのに空いててゆっくり出来ました、
2時間ゆっくり出来ました
正直昨日朝方オリンピック見て寝不足やったので外気浴で
ゆっくり寝たかったけど、嫁の実家に行って一人ではなかったの2時間出ました、
夏なのか外の温泉が水風呂?って感じで冷た過ぎ
本日は寝不足やったのでサウナ3.セット夏なので暑いので終わり😁
久々の外気浴ありのサウナだったので時間気にせんと寝たかったね
男
[ 大阪府 ]
本日は行きつけの寿温泉に行って来ました
昨日久々パパ友さんと夕方5時から飲み会で
11過ぎまで飲んだくれたので二日酔いではないけど
酒を出しに汗かきに行きました😁
サウナはいつもながら空いてましたが
ここは水風呂が1人しか入れず常に待ちで、
直ぐに入れずですね、
その点暗黙の了承で長くは入れずですね、
回数券なくなったので寿温泉専用回数券10枚購入
普通で520円サウナ込みそれでも安いのに
回数券なら10枚4700円です😁
そるすると、470円で入れることになります50円お🉐
小さな露天風呂の壺で良い天気の空を眺めながらゆったりと
流石にこの暑さサウナはあまり長くは入れずですね
でも4セット(内ミスト1回)
男
[ 大阪府 ]
今日はお墓参りからの久々のスパスミノエです
病み上がりだったのでサウナ4セット(多いな😁)
今日は温泉、ジェット、ワイン風呂しました
サ飯のぎょうざ屋さんはTV出過ぎて予約しないといけないので困ってます。
前から芸能人多数来てて写真、サイン多数なのに
ここれ以上増えると困るね
[ 大阪府 ]
本日は仕事終わりに帰って来て、東大阪の極楽湯さんに行きました、
今日は、記念日嫁の誕生日やったので連れて行ってと言われて疲れてたけど行きました。
仕事で💦たらふく、疲れはててたので本日は、サウナ×
釜サウナ(スチーム)×1にて終わり、
ここは天然温泉湧いてるので本日は温泉にゆっくり3回浸かりました。
帰りにとんかつ食べたいと言われて帰りの途にかつやあったので行きました、
車だったので私は飲めなかったので大好きな、カツ丼食べました、
嫁はとんかつ、唐揚げセットに、海老フライ追加してました
会員やってるので本日嫁はバースデー特典で無料❗
平日18 時前だったので比較的空いてました。
水風呂は何か冷感の、何か入ったのかかなり冷たくでも、この暑さでしたのでいくらでも入れました😁
男
[ 大阪府 ]
本日は阪神ファンのオフ会で甲子園観戦が☔で中止(T_T)
それならばと久々東大阪の極楽湯さんに行きました、
前に買った回数券が残ってたので😁
ここは会員なれば色々安くなるのでなってます。
でも今日嫁が忘れて風呂上がりの私は食べてないけど娘の、
ソフトクリーム(20円)引きが無し(T_T)
会員なるのはたったの100円😁
ここはなんと露天風呂が天然温泉ですよ、
サウナ込み520円❗
でもシャンプー、リンス諸々ないです、
ドライヤー有り❗
サウナマット有り❗
今日はドライ×3
釜風呂(スチームみたいやね)×1
久々外気浴(寝ながらお湯流れるやつ)×2
水風呂×4
ジェット1
そしてここは駐車場200台無料これが大阪で嬉しいですね、
17時に入って本日は長女バイトなので嫁次女連れてなので
2時間コース1人ならまだまだ入れたね😁
帰りにご飯食べようかと思ったけど家で食べます
昨日は阪神ファンのオフ会で新世界で串カツ食べ飲みやった
やったので
北は新潟、南は熊本からわざわざ来て15人くらい
楽しかったです
男
[ 大阪府 ]
本日は1番の行きつけの寿温泉に5時前に行きました
片付けしてたら寿の回数券1枚発見😁
いつも通り番台で回数券渡したらおばちゃんにこれ
昔ので30円追加いるわってここにくるときはいつもお金持たず(T_T)
以前も値上がりの時も持たずでしたがその時はおばちゃんだったので行きつけのなので名前言って書いて後日持ってくるって言うたけど今回は何も無し(T_T)
まぁ近いので直ぐに取りに帰りまた行きました。
さて本日も身体洗ってからサウナに出陣
先日は朝風呂で無茶苦茶混んでたので今日はいつもの、時間に来たのに又サウナ満員少し隙間空いてたので1回目はなんとか入りますました、
その後久々ミストサウナ入ったらお腹痛くて暫く休憩してから、小さな露天風呂で少しゆっくり浸かってドライサウナへ行ったら今度はもう入れず断念又ミストサウナ入って、今日は赤外線風呂に浸かって帰ってきました。
1.時間程で帰宅、時間は体調万全で行きます
男
[ 大阪府 ]
本日は17時に自転車で以前行った深草温泉まで10ほどで到着。
今街のお風呂屋さんスタンプラリーあるので来ました。
相変わらず400円でサウナ込み最高のコスパですわ😁
いざ入ると今日は凄い人でした、とりあえず清めの身体、頭洗っていざサウナに入るなりたくさんあると思いましたがサウナは一人いただけ、今日はバスタオルが引いてるのがやけどしそうなくらいに熱くてたまらなかったです。
いつもながらサ室は懐かしの音楽が、流れて私的には最高です。
本日4セット時間はいつも適当に入ってます😁
しかし本日は多分地方の人2人連れの人がやかましくサ室でも大きな声で喋って私は不愉快でした、おまけに風呂でも昔ながらの銭湯なので女湯上で繋がってるのにそこでも大声で喋る、最後は脱衣所でもうるさくて凄い不愉快でした。
でもいつもながら安定したサウナ熱さも良し水風呂も良しでした。
お風呂もジャグジー、電気風呂、泡風呂、薬湯、小さいながら良し、
TVはサ室にはないけど風呂に大画面TVあります
サ室からも観れる大きさです😁
噂で来年閉店するとかで少し淋しいですわ。
今日でスタンプ2個まだ行きまっせ
男
[ 大阪府 ]
本日は久しぶり不動の湯まで車で行ってきました
駐車場6台満車(TT)それでも今は提携パーキング2時間は無料あり😁
昼間3時前に行くやらすごい人前に行った時はこんなにも人はいなかったのに、入って直ぐに身体、頭洗ってさぁサウナと意気込んで入ると満員立ってる人までいて11人ほど入れるサウナ室が、泣く泣く温泉入って待機。
ここの銭湯まさかの町中なのに温泉です、値段もなんとサウナ込み520円コスパ良し、
待つこと数分人が出たのでサウナへ突入、サウナ室はTVありこの時間競馬やってました。
サウナ4セット、常連さんもサウナ室で私と同じ意見駐車場2時間はせからしいのでゆっくりできないと全くだね、
水風呂もこの時期は、気持ち良く深さもあり広さもあり充分でした。
小さな露天風呂も人だらけで1回のみ、サ室は幼稚園の子供がハット被って入るも数秒で出たり入ったり迷惑だったね、お父さんもハットでいたのに何も注意無し💢
風呂は温泉なので良かった暑い風呂温い風呂ありゆっくり入れます(時間あれば)
今は隣町のラリーあるので初のスタンプでした。
次の休みもラリーのために行きます。まぁほとんど行ったことあるけど😁
男
[ 大阪府 ]
久々朝ウナに行こうと色々考えた挙げ句行きつけの寿温泉に行ってきました。自転車で数分8時過ぎに行ったらまぁ若い子が沢山いてたけどまぁサウナはいつもながらぼちぼちで入れました😁久々なのでやっぱりサウナ入ったときの木の香りが最高❗
サウナ3セット久々スチーム1セット入りましたが、
小さいながら露天風呂あり、最初に1回入って自分のルーティンで又入ろうとしたら、あれは地元の若い子ではなくて、4.5.人も入れない露天風呂にずっと湯船に浸からず足だけ入ってペチャペチャおしゃべりそれも1時間ほど独占。もう諦めて帰ってきましたわ(TT)
そこまで喋ってゆっくりするならスーパー銭湯いくらでもあるのでそっちに行って欲しかったね。
490円安いからかな?
回数券も今日で無くなり又今度行くときに買います。
なんか久々朝ウナ行ったのに不完全燃焼です。
朝から飲みたい所ですが夕方嫁の仕事のお迎えなので断念。ゆっくりします
男
[ 大阪府 ]
本日は駐車場ななかったので自転車で30分新朝日温泉まで夕方4時に行きました、人工炭酸温泉があると書いてたので、行ったが自分の思ってるスーパー銭湯みたいに泡が着く事はなく普通のお湯みたいでした、それは少しガッカリしたが、サウナ目当てに行ったので、サウナに入ると3段あり中には小さいTVがあり、6人ほど入れるサウナですがなぜか4人までと張り紙してました、最初はゆっくり入って4人も来なく時にはか貸し切りでのんびりしてましたが、3セット終わり次に18時前に最後のサウナ入ろうとした時に常連さんが次々と来てサウナは入りづらくなり帰ってきました。まぁ小さいですが露天風呂もあり整いの椅子が1つおいてました、3セットまではかなり良かったんだけどな。
露天風呂は真っ赤になった生薬が入っておりそこは良し。風呂は泡風呂、ジャグジー、電気とこじんまりした、町の銭湯でした。
サウナはバスタオル持ち込みなら風呂代490円です。貸バスタオル100円コスパは良し。
番台横に少し軽食みたいなスペースあり生ビール320円にそそられたが自転車でも飲酒運転なので帰りました、
30.分約5㌔でしたがまぁ次はないなぁ。
地元おじさんには悪気はないので(自分もオヤジやけど😁)
バイク右横私の自転車😁
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。