仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
根っからの貧乏性ゆえ、「よほど1日ダラダラ出来る時間と気持ちの余裕がなければ、行ってはならない施設」と勝手に自分で定義づけているサンピア。
もちろん普通はそんなことないのだが、ゆえに5か月ぶりで10:30訪問🚗
あー、もー、駐車場に着いた時点でウキウキしちゃいますね🙈
もんちっちさんbleuさんQooさんのサ活を拝見するに、空いているのでは?と期待しましたが、残念ながらそうでもなく😓
サ室Max8名くらいいましたか?
窓際最上段がお好みなんですけど、そこに座れたのは一度きり。
オートロウリュこんなだっけ?
パワーアップしてる気がする。
あっつい!
でも気持ち良い!
ロウリュ→水風呂→外気浴で史上最高あまみ出現😇
ここの薬湯けっこう好き。
今日はグレープフルーツ&レモンバームらしいけど無色🙄香りも特にしませんけど?
2回目行ったら色着いてた!😅
ほんのり香りもあった!
入れ忘れ?
それとも時間差で入れる決まり?
薬湯のそばにツツジが咲いてる⚜
良いな😇
ツツジは好きな花だ😇
午前4セット
昼は海鮮丼🦐
お腹を落ち着けるためにリクライニングで進撃の巨人読む🧐
午後4セット
やっぱり人多い印象。
そしてここにもおしゃドラ数組。
どこにでもいるものだと覚悟しないといけないのかなあ😓
若干イヤな思いもしつつ、総じて大変良かった🥰
MOKUタオル入手してホクホクで16:30out🚗
私はサンピア未経験なのでいつかは行きたい施設の1つです🎵私もゆっくり時間を取れる時に行くようにします😉だってご飯も美味しいらしいですもんね🐈️
ロロピさん、サンピア混んでましたか💦 でも駐車場からのワクワクは私もいまだにありますよ!笑 海鮮丼もさすがサンピア!美味しそう🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら