絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かがり火

2021.06.02

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

いや〜平日真ん中サウナは気持ちいい
まさかの、ホームサウナの1つ、志楽の湯が20日までサウナ閉じるとは。。


当分、平日サウナは多賀良湯の昭和song
聴きながらの整いかなぁ♨️

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
23

かがり火

2021.05.29

8回目の訪問

1週間ぶりのサウナ🧖‍♂️
やっぱサウナは、平日にも挟まないと
身体バキバキだなぁ。。

相変わらず、志楽の湯は最高の温泉とサウナ
(グループとかで来てる人は本当静かにして欲しいけど。。)

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
25

かがり火

2021.05.22

6回目の訪問

歩いてサウナ

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

今日は、近所で色々用事を済ましたく
久々の多賀良湯へ♨️


サウナの昭和歌謡がなんか落ち着くねぇ〜


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.4km

続きを読む
18

かがり火

2021.05.17

1回目の訪問

キャンプ後、初の万葉の湯♨️

施設は個人的な感想だけど、凄い悪いってわけでも凄い良いってわけでもないかなぁって感じかなぁ。。
もうちょいコスパ良ければ嬉しいってところ笑

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
28

かがり火

2021.05.12

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

水曜は個人的に、ノー残の日にしてます。
夕方くらいからサウナ行きたすぎて、うずうずしてましたがやっぱ最高🧖‍♂️

露天の景色とサ室、水風呂はなんぼあってもいいですからねぇ〜

#水曜サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2.3km

続きを読む
25

かがり火

2021.05.09

4回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

来週のキャンプ道具を揃えに、またまたレックスへ〜
今日の気温での外気浴は、最高す


サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
22

かがり火

2021.05.03

6回目の訪問

歩いてサウナ

久々の午前サウナ🧖‍♂️
昨日のお酒でのだるさが、ほーーんと吹き飛ぶ

今日は、2セットにして露天風呂での「無」の時間を楽しみましたぁぁ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

歩いた距離 2.3km

続きを読む
21

かがり火

2021.04.29

3回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

久々のレックス♨️

3人組の人達、黙浴は、ほんと徹底して欲しいけどそれ以外は素晴らしいサウナポイントで特に相変わらず外気浴が最高なんだよなぁ

近所なのでまた近々いきますぅう


サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
35

かがり火

2021.04.25

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

キャンプ後の、サウナ&温泉♨️🧖‍♂️

今まで行った中でもトップクラス。
サ室の温度も、上段〜下段で温度違いを楽しめるのは、もちろんのこと水風呂のシャキッとする感じの冷たさ、なんといっても一番驚愕だったのは、座椅子や休憩スペースの多さ!!!

畳の上に寝転びは、言葉が必要ないくらい。
キャンプで富士の方は、結構来ていたが、湯らぎの里は初だったのでこれからいきつけになりそ〜〜


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

続きを読む
27

かがり火

2021.04.14

5回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水曜サ活。
土日に比べて、人半数くらい少なくていい。雨の露天風呂は、なんとも言えない気持ち良さ。

サウナ、水風呂、温泉どれとっても相変わらず最高の施設♨️

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃
30

かがり火

2021.04.11

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雰囲気、立地、水風呂何回も行っても最高。ととのう。

続きを読む
30

かがり火

2021.04.07

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ひっっさびさの、サウナ。
あー、やっぱ最高だった。
週一、ニでは最低行かないと仕事も集中出来ないなぁあと改めて実感!

志楽の湯は、夜の露天風呂も最高なんです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

かがり火

2021.03.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初めてのずっと気になってた武蔵小山の、清水湯へ。
サウナとタオルの独特の匂いは個人的に気になったけど、温泉は良かったなぁ♨️

都内人多いので、やっぱ川崎付近のサウナの方が落ち着く。。

続きを読む
27

かがり火

2021.03.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:友達の農業手伝ってそのまま初めての茨城サウナだったが、個人的にはもうちょいサウナ温度高ければ嬉しいなぁーと。
温泉は最高でしたー!!

続きを読む
19

かがり火

2021.02.28

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット

一言:サウナマットびしょびしょは気になったけど、値段も安く炭酸泉で入りながら爆睡してしまうほど、いいサウナでした〜🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

かがり火

2021.02.23

2回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

晴れてて気持ちいいぃぃい!!
けど、花粉症がきつい!!
そんな日はサウナで整おう!!!

久々4セットやったけど、気持ちいいね〜
レックスイン川崎はサウナ常識ある方達多いなと、一人で来てる人が多いから個人的には結構お気に入りのサウナ🧖‍♂️

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
29

かがり火

2021.02.11

2回目の訪問

▼サウナ
相変わらずの、良いサウナだったなぁ〜
(要望として、サウナマット定期的に変えてくれたり、店員10名を守ってくれたりしたら嬉しいなぁ〜という小声)

▼水風呂
キンキンの水風呂から、クールダウン風呂に入るルーティンは本当整う。。

▼休憩
天然温泉の隣の、ベンチで風が凄い心地よかったなぁ〜


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
31

かがり火

2021.02.07

1回目の訪問

▼サウナ
サウナマットがびしょびしょなのと、サウナの人数制限してなくて人多いのが気になったけど、それ抜くと結構汗かけていいサウナ!

▼水風呂
「低音」12度くらい?と「常温」20度くらい?の交互水風呂は、シャキッとした身体をジワ〜と染み込ませる感じで気持ちよかった。(頭から入るおじさん結構多かったのがちょっと。。)

▼休憩
良さは寝椅子!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:人の多さがちょっと気になったのと、TVの音もう少し小さければ個人的には嬉しいなぁと。。

続きを読む
27

かがり火

2021.02.04

5回目の訪問

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事のミスを癒す、最高のトトノイでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
2

かがり火

2021.01.30

1回目の訪問

熱波を浴びに、初のお風呂の国へ。

▼サウナ
・ちょうど入ったタイミングで、15時熱波を受けれる時間だったので行ったら凄い汗かいて気持ち良かったです!!(場所は、三段目の入り口から一番遠いところだったのでさらに)

▼水風呂
・水温は、もう少し低い方が個人的には好きかなぁ〜と

▼休憩
・外気浴が、気持ちいい気温だったこともありうとうとしてしまいました。。
15時の熱波を送って下さった宮川さんが寝椅子に座ってるタイミングで、タオルを降って下さって「ここまで拘ってやってるの凄いなぁ〜」と思いにふけてました


サウナ:10分 × 4 (熱波1、高温3)
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
34