2024.02.10 登録
[ 千葉県 ]
今日は尖ったサウナに入りたくて向かったのは初のこちら🫴
✨レインボー本八幡🌈✨
・凶暴なイズネスの瞑想サウナ
・120℃の高温サウナ
瞑想サウナは毎時00分のオートロウリュ
しかし5、6分ズレてる💦
コンパクトなサ室
完全にオーバースペックのイズネス
熱くないわけがありません😱
逃げるときですらやられます😖
サ室の入口付近に書いてありましたが
✨静寂と爆裂✨
とはよく言ったものです😅
高温サウナも118℃だったものの
熱くないわけがありません😱
せっかくなので食堂で遅めの昼食
生姜焼きと唐揚げのコンビ定食+オロポ
🍚はおかわりできます😋
オロポに刺さってるのストローだと思って吸ったら
まさかのマドラー🤣
🍚も食べてリクライニングでウトウト😪
いいリフレッシュができました😊
男
[ 茨城県 ]
湯楽の里に誕生月クーポンもらった😆
湯楽の里、喜楽里に使えるとのことなのでさっそく行ってきました☝️
✨つくば温泉 喜楽里別邸✨
純和風でキレイなところ😊
駐車場はめちゃ混んでる💦
毎時00分、30分にオートロウリュ+パンカー発動
設定温度が低めのため、至ってマイルド
尖ってないけど落ち着いいててよかった😊
お腹すいたのでGoogle先生で調べて🍚を食べに😋
中華家庭料理 香福園
看板メニューは唐揚げ丼 ☝️
この唐揚げ丼は何と。。。
🍚と唐揚げのおかわり自由
で、値段が858円‼️
実質、食べ放題‼️
ありがたや、ありがたや🙏
男
男
[ 埼玉県 ]
連休最終日は雪によって帰れなくなることを避けるため静岡を早めにあとにする😭
まずはお昼ご飯😋
埼玉県ではおなじみ❓の南京亭
24時間営業の中華料理屋さんで腹ごしらえ
で、向かったのはここ🫴
✨朝霞サウナなごみ✨
今日は6段のひな壇サウナの最上段は105℃とナイスコンディション👍
さらに10分/回のオートロウリュでサクサク4セットこなす
シングル4℃と14℃の水風呂で🌀🌀😵💫
最後に温冷1セットで終了
短時間でしっかりととのった~😌
男
[ 静岡県 ]
連休2日目はこちら🫴
✨笑福の湯✨
本当は蓬莱の湯に行きたかったが、蓬莱の湯の風呂の日だったので激混み💦
駐車場に入れず断念😭
大きなアジフライ定食を食べる気満々でいたのでショックすぎる😭
なので、笑福の湯で🍚😋
とんてき定食🍚大盛+台湾まぜそば
とんてきはまんまにんにくとスライスにんにくのWにんにく仕様で濃いめの味付け
そりゃ🍚が進まないわけないね🤤
だけどにんにく臭いだろうなぁ~😅
で、肝心のサウナは
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
の~んびり過ごして終了😊
さぁ最終日はどうしようかね🤔
男
[ 静岡県 ]
深夜フリーで入館し、2時間ほど仮眠😪
6時に他人のアラームで起床⏰
しかもアラームの主は全く起きない
手にスマホ持ったまま永遠にアラームがなり続け、周りの人達は舌打ち
そそくさと抜け出して朝ウナ😆
朝からオートロウリュ×2セット
シャキッと目覚めてモーニングに行きましょ😋
くろしおからすぐの8コーヒー☕️
で、自家製ツナトーストセット🤤
いわゆるシーチキンとは全く違う😳
美味しゅうございました😋
男
[ 静岡県 ]
明日から連休なので静岡遠征😆
しかも❄の予報が出ていたが☔でよかった😅
仕事終わって、家帰って、20時ちょい前に出て、下道走って、着いたの2時過ぎ😭
今日のくろしお空いてました✌️
深夜フリーで入館
オートロウリュ×2セットして今日は寝よう🥱
明日は朝ウナだっ😆
男
[ 千葉県 ]
今日はスパメッツァからの初クレスト✨
スパメッツァとは打って変わって静かでいい😌
念願のマツドマックスも受けれてよかった✌️
食事もおいしいし、また来たい😊
男
[ 千葉県 ]
今日は初メッツァ✨
7:00過ぎにinしたが既に結構な賑わい😳
ドラゴンサウナ
メディサウナ
共に気持ちいい😌
シングル8℃の水風呂
157cmの深水風呂
これも気持ちいい😌
で、あつ湯からのシングル水風呂はマジで気持ちいい😆
何でもあるスパメッツァ恐るべし😱
男
男
男
[ 千葉県 ]
今日はバレンタインなので湯の郷へ♡
すると。。。なんということでしょう!
受付でチョコをいただきました😭
しかも。。。ブラックサンダー⚡
こんなおっさんにも優しい湯の郷はすばらしい👏👏👏
今日はスタジアムサウナ×4セット
禅サウナ×1セット
禅サウナのストーンが全然鳴かない😭
ロウリュしまくったな😤
コンディションが悪いので今日はパス🙅♂️
水風呂は12℃あたりを行ったり来たりでキンキン😆
外気浴も寒くもなくウトウト😪
最終的には気持ちよかったのでよしとしよう😊
最後にジェットバスで背中のコリをほぐして終了
男
[ 静岡県 ]
今日はもつ鍋を食べに鷹の湯へ🤤
着いた時点でだいぶ空いてたので、まず風呂へ♨
高温高湿×2セット
バレルは前室×2セット、奥×3セット
やっぱり熱いが完走
もつ鍋食べながらニック氏と雑談
鷹の湯は連休最終日に相応しい😆
男
男
[ 静岡県 ]
ラジウムサウナがオートロウリュになったとのことで朝ウナに😆
毎時00分と30分に20秒ほどロウリュ💦
以前はカラカラのようだったが、かなり良くなった😊
でも、もう少しパンチが欲しいところ😅
男
[ 静岡県 ]
今日はbijinyuでシズオカ茶ウナに参加✨
テントサウナのコンディションは最高
ミノルさんのアウフが気持ちよかった😆
で、帰りに丸源ラーメンで塩分補給🤤
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。