2024.02.09 登録
[ 愛知県 ]
今日は会社が休みだったので、昼間に行う水曜サ活
竜泉寺の湯にかなり久しぶりに訪れました。
平日昼間ですが、人はわりと多めで、露天では結構な割合でととのい難民になっていました。
それでも、塩サウナを2セット、高温サウナを3セット行いました。
最後は展望が良い露天風呂で、遠くの山をボーっと眺めながら、ゆっくり温まりました。
[ 愛知県 ]
栄の真ん中サウナフジ~で休日サ活
直射日光の中の外気浴を避け、ツレを連れて地下帝国に避難しに来ました。
昼過ぎに入ったときは人は少なめでしたが、時間が経つにつれて、徐々に人が増えていきました。
漢のサウナ、木漏れ日ロウリュウ、亜熱帯スチームをそれぞれ1回ずつ行い、プールでプカプカ浮かびながらゆっくりしました。
サウナ飯は施設内で食べましたが、ツレは地元民ではないので、あんかけスパをお勧めしました。
[ 愛知県 ]
仕事帰りの水曜サ活
なかなか仕事が終わらず、気付けば時間は21時過ぎ。
そこで、会社からそこそこ近い、四季の湯に寄ることにしました。
閉店時間が近いこともあってか、人はまばらで、じっくり2セット行い、露天の炭酸風呂では、貸し切り状態でゆっくり温まりました。
ここでもお風呂上がりは、りんごの果実酢ドリンクで締めました。
[ 愛知県 ]
エリア de ふらっとウォークで尾張地域周回のついでに来訪
TOTONOUサウナスタンプラリーでゲットした招待券で入りました。
招待券の有効期限は7月末でしたが、期限内に10店舗全て使いきることができました。
今日は3か7がつく日で、サウナの温度がアップしており、最上段でじっくり蒸されました。
2種類ある水風呂はシングルのほうも利用し、いつも以上の温度差で3セット行いました。
[ 愛知県 ]
朝一で映画を観た後に来訪
TOTONOUサウナスタンプラリーでゲットした招待券で入りました。
休日ですが、午前中のためか人は少なめで、じっくり3セット行いました。
そのうちの1回は熱波イベントに参加でき、爽やかなアロマが香る熱波を全身に浴びながら、たくさん汗がかけました。
最後はぬるま湯でゆっくり温まりました。
[ 愛知県 ]
栄の真ん中サウナフジ~に半年振りに来訪
久しぶりの地下帝国にワクワクが止まりません。
人は少なめでかなり快適でした。
漢のサウナ2セット、木漏れ日ロウリュウ2セット、亜熱帯スチーム1セットを行い、プールでプカプカ浮きながらゆっくりしました。
[ 愛知県 ]
ゆ~ゆポイントを求めて来訪
TOTONOUサウナスタンプラリーでゲットした招待券で入りました。
前回はリニューアル前に来たので、リニューアル後は初となります。
日曜の夕方の時間帯ということもあり、洗い場と露天エリアはかなり混雑していました。
軽く2セットだけ行い、低温高濃度炭酸泉にじっくりつかって体の芯から温まった後、天然温泉高濃度炭酸泉で締めました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。