絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うたたた

2024.05.27

11回目の訪問

在宅でやるべき仕事の合間にふらりとこちらへ。しっかり気分転換になった。

続きを読む
25

うたたた

2024.05.26

1回目の訪問

しもだて美術館を訪れた帰り、小山あたりにいいところはないかしらと探したところここの存在を知って。一枠だけ空いてるっぽかったので即予約。

スマートフォンつないで好きな音楽などを聞きながら過ごせるというのは初めての体験。面白い。ノリノリでサウナにいられる。誰の目もないから曲に合わせて揺れてても問題なし。嬉しい。

浴槽があるので水風呂にも入れる。今回は頼まなかったけど氷もお願いできるなら、これからの季節も安心。

続きを読む
15

うたたた

2024.05.23

2回目の訪問

健康になりたくて週一くらいでここ通ってる。今日は久々にサウナも利用。いい意味でへろへろになった。

続きを読む
11

うたたた

2024.05.20

1回目の訪問

薪サウナに入ってみたい…!とずっと思っていたのだが、こちらにあると知って。私は他の施設含めアウフグースを経験したことがなく、しかしこちらでは1時間毎に設定されているため、ええいこれもまとめて体験してしまおう!と気合を入れて訪問。

まずは普通に。これが薪サウナなのね…!なんかすごく過ごしやすい。いい。これはいい。近所にほしい。
次にアウフグース。すっごい緊張(めちゃくちゃ熱くてすぐ飛び出したくなって雰囲気ぶち壊して邪魔したらどうしようみたいな心配からくるもの)してたけれど、心地よい香りとスタッフの方のお声がけの優しさにほぐされる。素敵な空間。
水風呂しっかり冷たくて良いし、飲み物があるのもありがたい。また訪れたい所だった。

続きを読む
32

うたたた

2024.05.19

10回目の訪問

日曜休みに新しいところを訪れる元気がないとここに来る。確実に心地よくなりたい。

続きを読む
28

うたたた

2024.05.12

1回目の訪問

この方面での用事の前に。

サウナ、最上段から入って降りてくシステム。いいね。
水風呂ほどよく外気浴心地よいので好き。

何よりここ温泉が良い。浸かるとお肌ぬるっとして浸かってる感強い。好き。

続きを読む
12

うたたた

2024.05.06

9回目の訪問

行きやすい場所にここがあってよかったヒルトップ。スムーズにサウナ上段に座れる程度の混雑具合で、今日もスムーズに3セット。体が軽くなって、連休最終日に上機嫌。

続きを読む
30

うたたた

2024.05.04

8回目の訪問

歩き疲れた帰りに。

今日もサウナは心地よい。気温のせいか水風呂がぬるくなってきたように感じる。水風呂に長居しちゃう。
それでも3セット入って服着て外に出て歩き始めればふわふわ体が軽く感じるからすごい。

続きを読む
14

うたたた

2024.04.29

1回目の訪問

午前中お仕事絡みで恵比寿あたりに行く必要があり、しかし今日は祝日、なんかいつもと違う体験がしたくなり、仕事帰りに初めての個室サウナへ。当日でも予約が取れたのがありがたい。

初の個室サウナに緊張しながら、シャワーを浴びてサウナ室へ。時折セルフロウリュで温度湿度をあげながら、自分の心地よいところをめがけて調整できるのがいいね。他の人が絶対に入ってこないってだけで、なんかリラックスの度合いが高い気がした。これは知らなかった。
ときにサウナ室でゴロンと横になることもできたのも嬉しい。こんなの初めて。オレンジ色の照明のせいか、幼い頃熱出して、布団にこもってるときの逃れられない熱さと常夜灯を思い出した。
水風呂はなかったけれど、冷たいシャワーでガッと冷やして、扇風機にあたりながら椅子に座ればゆったり。誰にも気を使わずだらぁっと座ってられる心地よさがある。

非常に良い体験だった。

続きを読む
8

うたたた

2024.04.28

1回目の訪問

午前中、東武東上線の大山で用事があったついでに、ときわ台まで足を伸ばしこちらへ。無料バスとタイミングが合わず、20分弱の徒歩だったが、今日は天気も良く清々しいのでよい。一時期はよく来ていたのでポイントが溜まっており、ポイントで入館できたのが嬉しい。

サウナ、以前より熱くなったかなーって印象。気持ちいい。水風呂もちょうどよい。外気浴もゆったりできる。良い。
スチームサウナ、そこまで熱くなくこちらものんびり過ごすのに良かった。
あとこの施設で好きなのがエステバス。2本の極太強力ジェット噴流が笑っちゃうくらい強力で、つい楽しんでしまう。おなかボコボコにされる。

続きを読む
18

うたたた

2024.04.22

3回目の訪問

空いてることを願って午前10時前くらいに行ってみたらかなり空いてたので嬉しい。
のんびりと4セットほど堪能。途中サウナマットの交換があったので、その後やや熱さがマイルドになり過ごしやすかった(いい意味で)。でもオートロウリュですぐにまた熱々になってそれも楽しい。

続きを読む
28

うたたた

2024.04.21

7回目の訪問

疲れた一週間の週末はこちらへ。

サウナ、少し熱く感じたので、6-8分くらいの時間で4セットほど。スッキリする。

今日はちょっと常連さんの振る舞いが気になったけど、日曜の昼だったから仕方ないのかな。仕方なくはないか。違法ロウリュだけはやめてほしい。サウナ故障したら嫌だもの。

続きを読む
18

うたたた

2024.04.18

1回目の訪問

久々に施設を利用したので、せっかくなのでサウナも利用。

サウナ室にはタオルとかマットが敷かれていないが、サウナ用のビート板があるので大丈夫。サウナ室はきれい。
水風呂が思いの外しっかり冷たい。あと数年前にはなかった椅子も設置されてるから、ととのうこともできる。素敵。

続きを読む
18

うたたた

2024.04.15

1回目の訪問

ふじみ野に用事ができたので、その流れでこちらへ。

ドライサウナは段数が多かったので、真ん中あたりで様子見。今の自分にちょうどよかった。
スチームサウナは案外熱めでよい。スチームサウナって時計がないことが多く、どのくらい入ればよいのか分からないんだけど、体の声に耳を傾けるようにして心地よく過ごせた。
水風呂深い!大好き。
天然温泉や不感風呂とかもあって、サウナに限らず楽しい。

続きを読む
15

うたたた

2024.04.07

6回目の訪問

半月ぶりくらいにここへ。日曜の昼だけど、タイミングよく人の少なめの時間帯。ほんと居心地が良いサウナ。

続きを読む
12

うたたた

2024.03.31

2回目の訪問

疲れ果てたなか、偶然近場に用事があったので、ついでにこちらへ。
日曜午後、やはりとても混んでいた。サウナも水風呂も心地よいね。基本的には好き。
今日は2人組がちらほらおり、黙浴黙サウナの貼り紙の効果虚しくおしゃべりが止まらない方々も。残念。

続きを読む
14

うたたた

2024.03.26

1回目の訪問

気づけば最近休みが全然ないなか、今日は午前のんびり出勤できるので、朝のうちに数年ぶりにかるまるへ。

7時過ぎ、人の多さに驚いたものの、皆さん静かに過ごしてらっしゃるのであまり気にならない。ケロサウナ、岩サウナ、どちらもとても居心地が良い。サンダートルネードの冷たさはえぐい。10秒といられない。いつもと違う刺激がある。その後やすらいでみたり、昇天したり。
やはり楽しい施設。値段が高く、それでも混雑し、なかなか近づけないものの、たまには行きたい施設。

続きを読む
28

うたたた

2024.03.20

5回目の訪問

休日出勤に行く前は「帰りに新しいところ開拓するぞ!」みたいな気持ちでいたのだが、いざ働き終わるととっとと体を休めたくなったので、馴染んでるところへ。

祝日だから人は多めだったけど問題はないくらいの人数。3セット終え、ちゃんと体が軽くなった。頼れる。

続きを読む
16

うたたた

2024.03.18

4回目の訪問

仕事は休みだったものの朝からバタバタと過ごしていたので、一段落ついたところでこちらへ。

平日午後のんびりと3セット。サウナと水風呂と椅子で十分満足できる。人が少ない時間だったので、大の字になる感じで腕脚伸ばして全身水風呂に浸かれるのがよい。この水風呂に長居したい。

続きを読む
19

うたたた

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

適当に出かける場所を決めたところ、ここが近かったので。

薬湯がウリのようで、5分ほど浸かってからサウナに入ると、まぁサウナに長居できない。汗がだくだく。
その後も薬湯、サウナ、薬湯、サウナ、薬湯と楽しんだ。
サウナは各回短時間になってしまったが、ここは薬湯の場所。満足。薬湯、思ってたよりマイルドで浸かりやすかった。

薬湯広東麺

急ぎの用事はなかったのでこちらでご飯。人気No.1とのことで。具がアチアチでよい。

続きを読む
17