2024.02.04 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム ホテルヒルトップ
  • 好きなサウナ 初めての施設を訪れるドキドキワクワク感が好きなのかもしれない
  • プロフィール 仕事の疲れやストレスを温泉やサウナで解消したいおじさん
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うたたた

2025.02.20

1回目の訪問

ホテルに温泉が出るならば温泉を一番に堪能したいんだけど、とはいえサウナがあるなら一回は入りたいよな、って思って。今の草津は雪がすごい。

90℃くらいのドライサウナ。8分位いてちゃんと汗かいたので水風呂へ。外はこんなに寒いのに水風呂入るの…?とか思いつつ、いつもの流れで入る。水はもちろん冷たい。
露天風呂のある日だったので、外に出て、ベンチは雪まみれで座れる状態ではないから露天風呂の横でぼーっと過ごす。寒くなってきたら温泉。

やっぱりあるとうれしいサウナ。

続きを読む
5

うたたた

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

こちらの方面で用事があったついでに。我が家が都内の埼玉寄りなのでもともと多摩方面に馴染みがなかったのだが、昨年末に永山に来たときに、新宿からの行き来がしやすいことに感動を覚え、敢えてこちら方面への用事を作っているときもある。

熱風オートロウリュサウナ、水の量も風の量も笑っちゃう。熱い。あまり長居できなかったのでこまめにはいる。
よもぎ泥塩サウナ、男性の方に泥パックあるの嬉しい!と思って顔面に塗るものの、シャワーがサウナ室出てすぐのところにないことに気づき焦る。どうやって流すのかしら。塩は溶けて透明になるけど泥は泥のまま。とりあえず手持ちのタオルで拭った。お肌はいい感じになりました。

源泉かけ流しや寝湯など露天も充実してるし、炭酸泉もパワフルで、非常に嬉しい施設。また来れたらいいな。

ドラポ

ドラゴンフルーツとポカリ。美味しい。こういう飲み物はどんどん生まれてほしい。試しに飲みたい。

続きを読む
10

うたたた

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

仕事を進めておきたいけど家に居続けると悔しい、そんな休日は意味もなく電車に乗って作業。今日は東武東上線の各駅停車でひたすら森林公園に向かい、そこから徒歩圏内といえなくもないこちらへ。

サウナ、最初は上段に座ったものの、日曜昼っぽいテレビを見ながら過ごしたくなって下段へ。するとだいぶのんびり過ごせる。なおテレビとは別に音楽も鳴り響く室内。不思議。敷かれてるサウナマットは濡れてると熱い。
水風呂は天然温泉を使用しているようで、ありがたく浸かる。外にも内にもインフィニティチェア。

テルマー湯という名前からいろいろお風呂あるのかな、と勝手に思ってたけど、冬は露天風呂もないとのことで内湯一本。そうだったのか。

オロックス

オロナミンCの染みたアイスボックスは美味しい。

続きを読む
21

うたたた

2025.02.15

1回目の訪問

志木駅はそこまで遠くないけど、バスが必要って知識だけでものすごく行きづらい場所に感じて、行こうと思ったことがなかった。調べてみたら案外バス停から近いし、最近リニューアルしたらしいし、それならばと。

キングスロウリュサウナ、基本が熱々。オートロウリュ時はバシャァっと水が出たあとにかなり長めに風が吹いている。3段目くらいだとかなり熱いけど絶妙に気持ちよく満足。
トルネードロウリュサウナセルフロウリュ後にボタン押して風を起こすサウナ。スチームサウナ的な温度。
水風呂、内風呂に15℃、露天に20℃程度と2つ。これはね、良い。今日少し暖かめなこともあり心地よい。そのまま外気浴でダラダラ。日焼けしてしまう。

シャワーとカランが別になってるからか、同時にお湯がドバッと出るのが新鮮だった。しかし温度調節はできず、ほんのり熱め。
特に内風呂のお風呂は一つ一つが決して広くないんだけどバラエティ豊か。個人的には楽しい施設でよかった。

続きを読む
16

うたたた

2025.02.14

33回目の訪問

意味なく早起きしたのでこちらへ。仕事前に行くなら出る前にしっかり身なりを整えたい、すると70分じゃ足りない!と分かっているのに回数券で70分。ぎりぎり。

しばらくは自分含め1〜2人しかおらず、静かに心地よく過ごせた。7時が近づくと常連さんと思われる方々がいらっしゃって少し賑やかに。
水風呂の温度が17℃前後で、いつもよりなんかちょっと冷たい!さすが冬。

アクリルキーホルダー購入。素敵。

続きを読む
38

うたたた

2025.02.11

4回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

回数券があるからね。

今回も祝日なので程よく混雑していたが、前回とくらべて各サウナがしっかり熱い。いいよー。

最後は黒湯炭酸泉に浸かって退散。

続きを読む
16

うたたた

2025.02.06

1回目の訪問

聖蹟桜ヶ丘寄りの出張があり、程よく疲れたので帰りがけにこちらを予約。80分。久々の個室サウナ。

個室サウナの魅力は他人を気にしなくて良いことで、好きなタイミングでロウリュできるし、ぐだぁっと横にもなれるし、軽いストレッチも人の迷惑にならない。ここは好きな音楽も流せる。サウナハットも置いてあってありがたい。

オーバーヘッドシャワーがもう少しだけドバーッと水を吐いてくれたら最高だったけど、手持ちシャワーも冷水が出るから合わせて全身浴びれば問題ない。

インフィニティチェアうれしい!だいすき!たのしい!

なかなか来ない場所だけど良い体験ができた。

続きを読む
14

うたたた

2025.02.03

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

久々に予定のない平日休みなので、新しいところに行きたいなとこちちへ。せっかくなので全部入ることにした。

1→普通。これでいい。これがいい。なにより最初によい。ライトは独特。BGMも独特。
2→ミストサウナ。いい香り!長居できる温度だけど、場所によって足元が熱いかも。30分に1回水が降るのかな、サーって降ってきて楽しかった。
3→ランダムに箱を積み上げたような感じが楽しい。こんなの登りたくなるじゃない!?と思って上へ進むとかなり熱い。でも下るのは恥ずかしいから登った先で短時間楽しんだ。
4→これまた普通。よい。赤い。
5→セルフロウリュのケロサウナ。狭めだった。やや穏やか。
総じて楽しい。

4階の水風呂は浅い。シャワーブースにはオーバーヘッドシャワーもついてるので、そこでびしゃーっと冷水を浴びるのもよかった。3階の水風呂は9℃、23℃、どちらも深くてよい。この順に入ると23℃のほうに永遠に浸かれる。炭酸泉もある。こちらも長居したい。

次来るとしたらここに興味ある友人と、とかそんな感じかな。話せるサウナ室もあるしね。

続きを読む
25

うたたた

2025.02.01

11回目の訪問

仕事のあとに3時間コース。

お風呂のお湯も、サウナも、少しだけどちらも今までより穏やかな熱さに感じて、ほんの少し長めに堪能できた。オートロウリュはいつも通りあっつい。サウナで見てたテレビで興味深いドキュメンタリーをやってた。家ではテレビを見る習慣がもうないけれど、テレビ侮れない。

その後少し仕事の作業をし、2階でぐだっと横になったらあっという間に退館時刻直前。目覚めてよかった。

続きを読む
11

うたたた

2025.01.31

1回目の訪問

寿湯

[ 東京都 ]

とても良い銭湯。昔ながらなんだろうな。

サウナは二段、テレビはなくジャズなどが流れている。砂時計がある。なんかちょっといい香り。好き。
水風呂は冷たすぎず。代わりにと言ってはなんだけど水シャワーがキンキンに冷えてる。すごい。

続きを読む
7

うたたた

2025.01.28

32回目の訪問

いつもより熱く感じた今日のサウナ室。それはそれで気持ちがいいんだ。

続きを読む
34

うたたた

2025.01.26

3回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

うたたた

2025.01.23

2回目の訪問

明日から4日間ストレスが溜まる仕事が続く、そのことを考えるだけで1日前からストレスが溜まってたので、仕事帰りにこちらへ。

体を洗い露天風呂に浸かってからサウナへ。熱め。広々としていいね。水風呂はしっかり冷たい。そして外気浴が心地よい。今日は寒すぎなかったのもありがたい。

いろいろなお風呂に癒やしてもらい明日以降を乗り切る気力を得る。

続きを読む
15

うたたた

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

今日は銭湯に行きたいな、と思いこちらへ。

サウナが貸切状態でテンションあがる。心地よい香りと清潔感、穏やかな温度。無限に入れる。奥の方は少し広めなので、足を伸ばしてのんびり。いやぁ心地よい。60分計がある。
水風呂は深くて、温度はちょうどよい。なんだこの感じ。まろやか。好きだ。
露天風呂のところに椅子があるので外気浴もできる。よい。
お風呂も、どことなく穏やかな露天風呂と、笑えるくらい強すぎるジェットバスと、強めに攻めてくるボディーマッサージバスといろいろと楽しい。

続きを読む
11

うたたた

2025.01.17

31回目の訪問

ストレス溜まる時期でね、仕事帰りにいち早く癒やされたいと思ったら、駅近ってのがとんでもなく正義になるんだ。

いくつか検討しながら電車に乗ってたんだけど、結果スムーズにここにたどり着きました。

夜来ることはあまりないので混雑とか気になってた。やや賑やかな客はいたものの、サウナに困ることはなく個人的に満足。

続きを読む
17

うたたた

2025.01.13

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うたたた

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

回数券安いし、月に1回くらいは行ってる気がするので買っちゃえ!と思いこちらへ。
正午前くらいの時間帯、大変混雑してたけれど仕方ない。私も混雑に加担している。

新潟名物!背脂醤油ラーメン

美味しかった

続きを読む
13

うたたた

2025.01.09

1回目の訪問

仕事後に羽田空港に行く用事があり、あまり時間はなかったんだけど、黒い温泉とサウナを楽しみたくてこちらへ。

楽しんだ!サウナはいい香り。短時間で、と思い、ストーブにやや近めの場所にいたらしっかり汗だくに。
水風呂10℃下回ってて短時間で満足。
温泉も楽しみつつ、しっかり休息もいれつつ、テキパキ楽しんで大満足。

次はゆっくり楽しみたい。

続きを読む
15

うたたた

2025.01.07

29回目の訪問

回数券で70分。いつも通りの素敵なサウナ。人も少なく快適。再放送でやってた科捜研の女、なんかエグい事件やってて怖かった。子供の頃に見てたら震える。

続きを読む
17

うたたた

2025.01.06

2回目の訪問

用事と用事の間が2時間ちょい空いてしまったのでこちらへ。

決して温度は高くないサウナだけど、テレビ見てボーっと過ごしてたら12分も入ればダラダラ汗をかくので何ら問題はない。冷たい水風呂、静かな外気浴、ありがたい。月曜午前のあまり人が多くない時間帯だったこともあり、快適に過ごせた。

続きを読む
13