2020.07.06 登録
[ 岐阜県 ]
初訪問、日曜日なのに空いてました😊
《お風呂》
天然温泉ですべすべでした😊♨️
大自然🌲に囲まれた露天風呂が
気持ち良かったです😃
《サウナ》
テレビとBGMが両方流れていました😢
両方流している施設ってたまにあるけど
どうゆうつもりなんだろ…
《水風呂》
深め、気持ちが良いです。
《外気浴》
大自然🌲に囲まれて風が吹いて
すごく気持ち良かったです😊❣️
《サウナ飯》
デンパークから車で15分ほどのとこにある
十割蕎麦の「秋新」で
天ぷらせいろと蕎麦アイスクリーム注文。
とっても美味しかったです😊
蕎麦湯がとろとろ濃厚でした❣️
女
[ 岐阜県 ]
早朝、ふじの湯へ
土日は朝6時から開館しています😊
《サウナ》90℃
男性は100℃なので羨ましい限りです🥺
《水風呂》冷たくて最高です❣️
冷たくて1分入れないくらい❗️
《外気浴》晩夏初秋感じながら
雲ひとつない空を見上げ、最高でした😃
午後から仕事頑張ります✨
女
[ 岐阜県 ]
ベンチ45Kgを2回だけですが、上げれました❣️
50Kg、10回いけるように頑張りたい💪
という事で
トレーニング後、お風呂サウナへ♨️
時間が無くてゆっくりできなかったですが
気持ち良かったです😊
喜多の湯をホームにしていましたが
回数券が切れそうなので
コナミをホームに変更しました。
女
[ 岐阜県 ]
トレーニングで疲れた体が
お風呂で癒されました☺️♨️
今日初めて発見したのですが😲❗️
ジェットバスにて
いつもは近距離からジェットバスを
当てていましたが
60センチほど離れた場所から水圧を
ジェットバスを当てたところ…❗️
バストにほどよい水圧を感じて
柔らかく揉まれているみたいな感覚で
気持ちが良かったです😳💕
今日は水風呂がぬるくて
ちょっぴり残念でした😢
ミストサウナとジェットバスは
気持ちが良いのでやみつきです😊
女
[ 岐阜県 ]
初訪問♨️
その前に本日2回目のサウナに
若干、罪悪感を感じてしまう…😓💦
コナミスポーツクラブは
月8回行かないと元が取れないわけで…
(北の国からのじゅん君、口調)
本題!
スチームサウナ、気持ちよかったです😊
先に入っていたお姉さんが
ここに水をかけると熱くなるから
熱いの好きだったら水かけてね
と、教えてくれました😊
外気浴は無いのですが
スチームサウナを出たとこのスペースが
涼しいので、そこでプチ外気浴休憩。
日替わり湯は
ローズマリーアンドマジョラム
良い香りでした😊
わりと空いていて良かったです😊
番台のお姉さんに
暖簾の撮影許可をもらいました。
[ 岐阜県 ]
午前中、空いてました😊
スチームサウナが
スチームムンムンのあっちっちで
気持ちが良いです😊
マイサウナマットでセルフ熱波❣️
久しぶりに水風呂が20℃切って19.5℃でした❣️
スチームサウナ:6分 × 2
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 岐阜県 ]
トレーニングの後
お風呂でゆっくりしてきました😌♨️
水風呂がぬるかったので水風呂の後
冷水シャワーを浴びてなんとか爽快
外気浴の風を感じれたので良かったです。
今日は土曜日なので平日の夜より
奥様方で賑わってました。
スチームサウナ:7分 × 3
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
女
[ 岐阜県 ]
今日の筋トレは胸と上腕三頭筋
ベンチの最高は40kg×5でした💧
悔しい💦15回出来なかった😢
年内までに50Kg上げる事が目標にしてたけど
50までいける自信がにゃい😢
筋トレ仲間に上腕三頭筋を女の子が
そんなに鍛えない方が良いって
毎回言われるようになってしまい…
バーベルで鍛えるのは2セットで止めました😢
その代わりロープのやつで3セットやりまちた。
ということで、コナミのジェットバスで
上腕三頭筋を念入りにジェットマッサージ♨️
スチームサウナがあっちゅくて気持ち良い🔥❣️
今日はサウナマットを洗って
マットでセルフ熱波を体感しました🔥❣️
誰もいないのでやり放題❣️
女性はサウナマットを持参している方が多く
衛生的にも良いし色んな使い方ができるので
すごく便利です❣️
男性の方にもおススメしたいけど
使っている方はほぼいないとお聞きしました。
因みにセリアのレジャーマットがおススメです。
安いし、水はけが良い❣️
女
[ 岐阜県 ]
昨日、筋トレ後コナミのお風呂へ♨️
ジムにお風呂とサウナがあって嬉しい😊
最近、コナミのお風呂に不満を言ってましたが
昨日入って、やっぱりコナミのお風呂は良い!
と感じました😅
最近は、コナミであまりととのう事が
感じられなかったので、
ついコナミちゃんのせいにしてました…
ごめんね、、、コナミちゃん😢
お風呂は、ニコニコリラックス場なのに
ピリピリしてたら何にもならないですよね
嬉しかったのは
ミストサウナがすんごいあちゅくて
気持ち良かったです😊🔥
ミストサウナは1人貸し切り状態だったので
ラジオ体操ん時みたいな腕を回すやつやったり
タオル回転扇ぎの術でセルフ熱波したりして
オリジナルの熱波を体感してました🤗
《外気浴》
昨日は、涼しい風が入ってきて
やっとこさ風を感じる事ができて
気持ち良くてととのいまちた❣️
《ジェットバス》
筋トレで疲れた体をジェットバスで
とことんマッサージしました😊
コナミちゃんは空いてるので
順番待ちを気にせず使い放題なんです❣️
(もちろん人がいるときはゆずり合い)
《まとめ》
最近、コナミのお風呂に対して
不満を漏らしていましたが今回は反省しました。
○ジムの月謝代で広々としたお風呂が
いつでも使い放題という事❣️
○あっちゅ〜い🔥ミストサウナがある事❣️
(ドライサウナも塩サウナもある!)
○トレーニングで疲れた体を揉みほぐすジェットバスがある事❣️
ありがとう🥺
コナミスポーツクラブ岐阜⛰
女
女
[ 岐阜県 ]
前回、濃ゆい薬草に感動し🥺
再び訪問♨️
中に入って笑顔で挨拶し合って😊
とても良い雰囲気☺️✨
《薬草風呂》
常連さんが薬草が入った袋を
患部にあてると効くと教えて頂き
首肩に乗せるとその後、しばらくスーッと
まるで湿布を貼ってる感覚になりました❣️
《スチームサウナ》
横一例のこじんまりとしたサウナですが
混んでいないので居心地が良いです😊
テレビもBGMも時計も湿度計も何も無く
集中してリラックスできます😊💕
10〜15分おき?に出てくるスチームが
熱くなって気持ちが良いです☺️
《水風呂》
小さめで2人が入れるくらいの大きさ。
水温は低めではないですが
蛇口から勢いよく水が出てるので
ちゅめたくて気持ちが良いです✨
水風呂から出てる蛇口から
美味しい水が飲めるみたいで
皆さん、マイボトルに汲んでいました😃
《休憩》
円柱を囲って座れるスペースがあります。
ラストは放心状態でととのいました😅
《まとめ》
濃ゆい薬草が身体中に染み渡る感じで
疲れた時や体を痛めてる時は必ずイキタイ❣️
[ 岐阜県 ]
ジムトレーニング後、ジムサウナへ
最近ずっと水風呂がぬるいままです😢
今日は22.2℃でした。
外気浴はいつも通り風が届きません。
嵐の日に行くと風を感じるかもしれないなぁ🤔
天然温泉は、いつ復活するのかな
復活する気配がありません🥺
以前のコナミのお風呂は活気があって
みんなニコニコしながら
天然温泉に入っていました。
良いところもあります❣️
とても空いているので静かで
のんびり入れるので良いですね😊
ジェットバス、ミストサウナ
気持ちが良いです💕
女
[ 岐阜県 ]
#サウナ
二段式、広め
マットが敷いていないのですが、直に座っていらっしゃる方も見受けられますので、タオルかサウナマットを持参するのが良いと思います😊
そしてマットがないので出口までダッシュで出ないと足の裏が熱くてたまりません💦
#水風呂
ぬるいです💧
22.3℃と表示されてましたが、壊れているそうです。スタッフに確認したところ、スタッフの手持ちの温度計23.5℃でした😓
#休憩スペース
椅子が二つあります。
壁が高く、風が入りにくくほぼ無風です。
《まとめ》
天然温泉が機械が故障中のため停止中。
サウナの水風呂が大変ぬるい。
天然温泉とサウナが楽しみで
ジムに通っていた部分もあるので
ジムを解約しようか検討中🤔
女
女
[ 愛知県 ]
サウナ:5分×1、7分×1、10分×2
水風呂:1分×4
休憩:5分×3、10分×1
合計:4セット
一言:
8月で閉鎖ということで初訪問しました♨️
素晴らしい施設でした❣️
○マッサージ風呂の種類が豊富で
見た事もないジェットが満載でした❗️
初体験のジェット気持ち良かったです❣️
○サウナに入って常連さんに
おはようございます😃と挨拶すると
全員がおはようございますと返してくれて
居心地が良かったです❣️
○水風呂は、にゃんと10℃
だけど10℃ではない気がします💦
16℃くらい??かなぁ
冷たくて気持ち良かったです☺️
○露天風呂にこれまた初体験の
夏限定の32℃の冷水風呂
ほどよく気持ち良くて最高❣️
○外気浴が最高でした❣️
地元では絶対に感じる事ができない
風がめっちゃくちゃ気持ち良い❣️
○ビールおつまみセットと、ホルモン焼き、
最後にトロピカルパイナップルジュース
頂きました😊
○女風呂にロウリュウが無くて悔しくて
受付のお兄さんに
男性のロウリュウに入りたいと懇願したけど
ダメでした。(そりゃそーだ、困った客だ😅)
サウナイキタイを通して
こんなに素晴らしい施設を知る事ができたのに
閉鎖なんて悲しいです😢
閉鎖前に行けて良かったです。
ありがとうございました❣️
女
女
[ 岐阜県 ]
大垣コロナワールドへ
行った事があると思っておりましたが
入館しても思い出せず
初訪問でした😅
かなり空いてました😊😢
嬉しいような、寂しいような、複雑な想い…
お風呂もサウナもサウナ飯も最高でした❣️
水風呂は18.6度なのに
かなり冷たく感じました✨✨
なんでだろう〜🙄
またイキタイな❣️
紹介してくださいましたn like saunaさん
ありがとうございます😊
女
女
[ 岐阜県 ]
本館の方へ行きました。
※温熱療法館もあります。
《風呂》
源泉掛け流しの温泉で内風呂も露天風呂も
同じ温泉のお湯です♨️
褐色でしょっぱい感じがしました😌
泉質はナトリウム・カルシウム‐塩化物泉
だそうな。スベスベになりました😊
《サウナ》
88〜94度、温度がコロコロ変わりました。
BGMとテレビの音がmixしていました😔
水風呂は温度計はありませんが
17度くらいかな🙄
冷たくて気持ち良かったです。
《サウナ飯》
田毎の味噌煮込みうどんを食べました。
塩分抜いて塩分を入れちゃいました。
《裏技》
アプリDLすると初回のみ
本館:820円→300円
温熱療法館:1530円→300円
温熱療法館にすれば良かった💦
《御湯印》
岐阜県は御湯印めぐりというイベントを
やってるそうな。オリジナルシャワーヘッドが抽選で当たるそうな❣️
女
[ 岐阜県 ]
感動しました🥺
到着した瞬間から
特別な世界に足を踏み入れた感じでした😲
《樽蒸し風呂》
○通常は4人まで入れるそうですが
現在はコロナの関係で1人ずつ入ります。
全身に薬草が行き渡るように立って入ります。
後半は座ってしまいましたが😅
○薬草が喉から潤う感じ😌
皮膚全体に染み渡って肌がスベスベ
帰宅してもサラサラがずーっと続いてます✨
○2分くらい経つと急に一気に熱く感じてきて、すごく汗をかきました💦
夏場は戸を開閉して温度調整をするとの事で、閉めると一気に熱くなります🔥
○水風呂はありません。
大休憩でゆっくり自然の風で熱を冷まさせる為。
○井戸水のシャワーがあります。
水道水ではないのでカルキが入っていないので
肌にとても良い水・お湯です。
《小休憩》
○脱衣所の椅子で小休憩をします。
樽蒸し風呂→小休憩を2〜3回行います。
《大休憩所》
○樽蒸し風呂+小休憩を行った後に大休憩。
畳の部屋でゆっくり熱を冷まさせます。
この流れを3セットほど行います。
○自然の風でゆっくり熱をさまさせる為
冷房はつけてありません。
《特別室》
○穴の空いたベッドがあり
腰など弱っている患部に炊いた薬草を
90分間当てるそうな🙄
○韓国の座ってやるのはお尻から当てますが
こちらのは好きな患部に当てる事ができ、
寝ながらできるので、いつかやってみたいです❣️
《感想まとめ》
○薬草が全身、喉からも
染み渡るのをかなり感じとれて気持ち良い😊
○戸を閉めて2.3分くらいでめちゃくちゃ高温になってあちゅい〜🔥拷問です💦
コンコンと雪が積もる冬場も行ってみたいな⛄️
○薬草樽風呂、畳の大休憩部屋に癒され
女将さんのおもてなしにも癒されました☺️
○体調を整えたり、患部を暖和させり、アトピーなどの皮膚炎の炎症を抑えたい方に良いと思います。まさに保養所!
○ 田辺温熱保養所は創業74年だそうです。
樽は20年に一度取り替えるそうですが
今は作れる職人さんがいないので
最後の樽だそうです😢
でも女将さんは取り替える時期が来たら
職人さんは見つかると思う…
っておっしゃってました。ホッ😌
《番外編》
○水まんじゅう
大垣は水の町なので水がとっても綺麗です✨
和菓子屋さんの水まんじゅうおススメです😊
○湧き水
大垣には沢山の湧き水スポットがあります。
珈琲にしました☕️
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。