2024.01.29 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム ひたちなか温泉 喜楽里別邸
  • 好きなサウナ 温度湿度高めでドバドバ発汗できるやつ。
  • プロフィール ◾️関東在住 ◾️サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あき

2024.05.02

1回目の訪問

サ×3

天気が100点で、最高の外気浴。

続きを読む
14

あき

2024.05.01

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:梵→禅→梵で大満足。
ここの水風呂は18℃なのにバイブラでキンキン。

続きを読む
15

あき

2024.04.29

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GWでかなり混んでいたが、気持ちよかった。
久々に訪問したら、休憩処がゲームコーナーに変身していた。

続きを読む
18

あき

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

本日はこちら、久々のサウナ

夕方17時半頃にIN

フィンランドサウナ7分

水風呂1分

薬草サウナ3分

水風呂2分

を3セットで大満足。
リラックス。

生姜焼き定食 ご飯少なめ

お豆腐に醤油かけすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,60℃
24

あき

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴が心地よい気温になってきた。
花見外気浴でリラックス。

続きを読む
2

あき

2024.03.30

1回目の訪問

本日はこちら

サウナ15分×3
水風呂1分×3
外気浴8分×3

アウトドア系のサウナは初めてだったが、想像以上!
足を伸ばして来る価値あり。こんなに贅沢な外気浴はなかなかない。
もう少し暖かくなったらまた来ます。

続きを読む
15

あき

2024.03.29

1回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室で巨人対阪神を観戦、梶谷のファインプレーに目ん玉飛び出た。

続きを読む
5

あき

2024.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は北欧に宿泊、金曜の17:30にIN
夜に3回、朝に1回の計4回とたっぷり堪能。
チラー故障中のため水風呂は20℃だったが、ストーブの調子が良いらしくしっかり温まっている。
サウナ室は110℃なのに、居心地がよくドバドバ発汗できた。

1回目:3セット
メイン→サブ→メイン

2回目:3セット
メイン→メイン(慎太郎さんアウフグース)→メイン
先月デビューの慎太郎さんの強風と弱風の緩急が心地よかった。

3回目:1セット
メイン(ISIさんアウフグース)

4回目:3セット
メイン→メイン→メイン

北欧カレーとオロポ

そのまま食べてもよし、ココナッツ燻製オイルをかけてもよし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
8

あき

2024.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はニューウィングに1泊、夜4セット朝3セットで堪能してきた。


テルマーレ→カラカラ→ボナ→ボナ

ボナ→テルマーレ→ボナ

ロッカーは仙台、宮城を使用。
テルマーレで小田和正のたしかなことを聴きながら、ボナでZIPのジブリパーク特集を見ながら汗を流してプールにダイブ。

氷のサービスも嬉しいね。

麺や佐市

牡蠣ラーメン

濃厚牡蠣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,75℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
17

あき

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

愛知県に出張、ウェルビーに行く絶好のチャンス。ということでウェルビー栄に初訪問。

#1セット目
高温サウナ、テレビ前の寝転び席に横たわる。
水風呂は体感13〜14℃、しっかり冷たい。
そして木のベッドで休憩。風を送ってくれて心地よい。
1セット目から至高のととのい。

#2セット目
森のサウナの最上段に着席。
温度は高くなく、20分ほどかけてじっくり発汗。
アイスサウナは衝撃の冷たさ、指先が痛む。
そして湖畔のほとりで休憩。アイスサウナで急激に冷やされた身体が解放されていく。加えて聴覚も心地よくととのった。

#3セット目
森のサウナ、アイスサウナがクセになり2セット目と同じ内容を繰り返す。

#4セット目
高温サウナ、テレビ側の上段に着席。
そして冷凍サウナからの水風呂。
木のベッドで休憩。

最後はバイブラ風呂でフィニッシュ。

聖地の実力をひしひしと感じ、幸福感に包まれたサ活。
大満足。

鉄板ホルモン

ホルモンとビール、もちろん合います。

続きを読む
20

あき

2024.03.04

1回目の訪問

久々のホーム、別邸

ここは湿度が高いからなのか、発汗しやすい気がする。

月曜の夜、普段より空いていて快適なサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
19

あき

2024.02.28

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

久々、やまの湯に訪問

本日の男風呂はアヒル風呂じゃない方
炭酸泉
サウナ2セット
ジェットバス
でととのった

夜の外気浴はまだ寒かった。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
12

あき

2024.02.23

1回目の訪問

昨年10月にオープンしたそよぎの杜に初訪問


岩盤浴:3セット
クーマ→アヴァント
アイスティア→アヴァント
クーマ→アヴァント

サウナ:2セット
梵サウナ、禅サウナ

個人的に禅サウナはセルフロウリュウもできてとてもよかった。
水風呂も18℃だがバイブラのおかげでしっかり冷たく、好みのやつ。

混雑していてととのい難民になるが、良サウナだったため大満足。
そのうち来訪しよう。

続きを読む
13

あき

2024.02.20

1回目の訪問

岩盤浴:5セット
5種類の岩盤浴、中には岩盤浴なのにロウリュウがある部屋も!

サウナ:1セット
サウナ92℃、水風呂18℃
素晴らしい外気浴スペースがあるだけに簡易的な水風呂が惜しい!

最後はシルクの湯でフィニッシュ。

夜割で1380円、しっかりあったまりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

あき

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
(スチームサウナ×1、タワーサウナ×2)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日はゆるうむさんにIN
ここは寝サウナができるのでお気に入り。

本日のきまぐれロウリュはシトラスの香り、
11:37の回にすべりこめた。
バイブラ水風呂も14℃とキンキン
からのインフィニティチェアで外気浴
大満足です。

石焼麻婆豆腐炒飯

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
22

あき

2024.02.16

1回目の訪問

仕事終わり18:15にIN

サウナ100℃、水風呂約20℃ほど。
6人収容の小さなサウナ、セルフロウリュウ。
ととの椅子2脚

大規模な銭湯もいいけど、こういうとこで静かに蒸されるのもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
32

あき

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

初投稿

サウナ:10分 × 3
(伊達なサウナ×2、メディサウナ×1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2/12、3連休最終日の朝6時半にチェックイン。
早朝のため普段より空いていたが、7時の独眼竜ロウリュウ時は満室!
最高の朝ウナでした。

五福星

だし中華ソバ

五福星で朝ラー。染み渡る。

続きを読む
32