絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とんどる

2022.12.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.12.04

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.11.26

1回目の訪問

#サウナ
82〜85度くらいの温度。
十分な広さがあり、他にサウナ客はあまりいなかったためゆったり過ごすことができた。
もう少し熱めだと嬉しいが、のんびり入れるのでこれはこれで。

#水風呂
温度計はなかったが体感20度くらい。
こちらももう少し冷たければ嬉しいが、ぬるいというほどではないので60点といったところ。

#休憩スペース
露天風呂スペースがあるのだが、残念なことに休憩用の椅子がない。
なので、入口の階段に腰掛けるような形で休憩。
背もたれ付きの椅子が2個くらいあったら嬉しいんだけども!

--
修善寺で紅葉をしばいたついでで訪問。
サウナ客が少ないのでゆったりできるのはいいのだが、トータルちょっと惜しいところが多いかなと思いました。
休憩椅子だけ用意してもらえたら個人的には満足できそうなので、ホテルの人に届けこの想い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

とんどる

2022.11.11

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.11.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.10.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.10.22

2回目の訪問

終電前に駆け込みで入店、サウナ室の湿度高め、水風呂13℃くらいでベストセッティングでした!

続きを読む
6

とんどる

2022.10.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.10.06

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.10.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.09.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.08.28

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

#サウナ
上下段合わせて7〜8人収容。
狭めではあるが銭湯サウナとしては十分、今日は混雑しており入口に行列ができていた。
温度は100度弱でちょうどいい塩梅。

#水風呂
3人ほどが入れる岩の水風呂と奥の洞窟水風呂がある。
岩の方は約22度ほど、ややぬるめで個人的にはもう少し冷たい方が好みだが、体への負担という意味ではこのくらいの方が安心かも?
洞窟の方は同じかちょっと温度が高めに感じられた。

#休憩スペース
銭湯サウナとは思えない椅子の数で、サウナの混雑の割には待つことなく椅子に座ることができた。
近所のマンションに切り取られた空を眺めるのはまちなかサウナの真骨頂では。

日曜夕方の訪問でかなり混雑しており、可能ならもう少し落ち着いた時間帯に再訪したいと思いました。
まちなかのロケーションで空が見える外気浴の雰囲気は良く、風で揺れる風鈴の音色もナイスでした。
絶対水風呂は冷たくないと嫌という人には不向きかも、、

続きを読む
7

とんどる

2022.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんどる

2022.08.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む