とんどる

2022.08.28

1回目の訪問

#サウナ
上下段合わせて7〜8人収容。
狭めではあるが銭湯サウナとしては十分、今日は混雑しており入口に行列ができていた。
温度は100度弱でちょうどいい塩梅。

#水風呂
3人ほどが入れる岩の水風呂と奥の洞窟水風呂がある。
岩の方は約22度ほど、ややぬるめで個人的にはもう少し冷たい方が好みだが、体への負担という意味ではこのくらいの方が安心かも?
洞窟の方は同じかちょっと温度が高めに感じられた。

#休憩スペース
銭湯サウナとは思えない椅子の数で、サウナの混雑の割には待つことなく椅子に座ることができた。
近所のマンションに切り取られた空を眺めるのはまちなかサウナの真骨頂では。

日曜夕方の訪問でかなり混雑しており、可能ならもう少し落ち着いた時間帯に再訪したいと思いました。
まちなかのロケーションで空が見える外気浴の雰囲気は良く、風で揺れる風鈴の音色もナイスでした。
絶対水風呂は冷たくないと嫌という人には不向きかも、、

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!