温度 86 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 10 人
ラフォーレ修善寺内の「森の湯」にあるサウナ。 サウナ利用時間は15:00〜22:00(宿泊の場合)。 宿泊者は無料で入れます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
思い立ってホテルサウナを2軒ハシゴしました!
ラフォーレ修善寺の敷地内にある温泉大浴場【森の湯】と、すぐ近くのマリオットホテル修善寺の温泉スパ。
宿泊はちょっと手が出ない高級ホテルですが、1人1,000円弱で2つのホテルサウナを利用できるんです!すごい発見(*゚ロ゚)
以前、森の湯にお邪魔しようと電話で問い合わせたところ、その時は残念ながら施設閉鎖中で利用できず。
今日ふとそのことを思い出し再度問い合わせると、立ち寄り入浴OK!
サウナを利用したい旨を伝えると、すぐ近くのマリオットホテルにある水着ゾーンのサウナも利用できますよ、と教えて頂きテンションアップ!
水着?大丈夫!もちろん車に積んであります(笑)
ひとまずラフォーレ修善寺のセンターハウスを目指し山道をぐんぐん上る。ホテルはもちろん、ゴルフ場や結婚式場などが点在し、ものすごく敷地が広い。
目指すセンターハウスに到着するも、人の気配無し。インターホンで問い合わせると、今日の日帰り入浴は、ゴルフ場のクラブハウスで受け付けていますとのこと。
100メートル位歩いてクラブハウスに到着。フロントで無事日帰り入浴の受付を済ませる。タオル持参で2人で1,870円でした。
目指す森の湯は、先程のセンターハウスの建物内を通り、看板通りに進むと到着。靴箱に靴をしまい脱衣所へ。
広い脱衣所にズラリとロッカーが並ぶ。壁沿いの洗面台にはドライヤーが20台くらい並んでいるものの誰もいない。。。
支度を済ませ浴室へ。仕切のない洗い場が20カ所くらいと広い内湯。誰もいない(笑)
シャワーを使い露天スペースへ出ると岩風呂がひとつだけ。お風呂目当てで来ていたら、このラインナップは正直ガッカリするかも。でもサウナがあるから大丈夫!
サウナは15時からと書いてありましたが、14時30分過ぎにドアを開けると80度ちょっとあったので早速利用。2段のL字で黄色いサウナマットが敷かれています。
15時を過ぎてもサ室の温度は相変わらず82~85度位を行ったり来たり。これが上限みたいです。もう少し上がって欲しかった。
でも、利用していた2時間の間サ室は貸し切り!12~15分を5セット。
水風呂はサ室を出るとすぐ。お一人様サイズでしっかり冷たい。
外気浴も露天の縁で出来るし、浴室内にもほとんどお客さんいないしで、静かなサウナ→水風呂→外気浴を楽しみました。
残念なのは給水機が脱衣所にも浴室にも無いことと、化粧水などのアメニティも無い(シャンプー類はあります)こと。
次の水着サウナに向け、だんなさんと合流。
マリオットホテル修善寺に向かいます(´▽`)



男
-
82℃
-
17℃
女
-
82℃
-
17℃
無事にシンガポール出張も終わり、振休使って今日はこちらに。
高校時代からの大親友と1泊2日ほぼノープラン旅。
この旅行は出張前から決まってて楽しみにしてた。
ちなみにシンガポールにもサウナあったけど行けなかった。。。(泣)
現地夜発羽田に朝着の深夜便でほぼ一睡もできず、山中湖でのウェイクボードから温泉、そして飲み。どんだけハードスケジュールなんだww
19時半ごろに入浴開始。身体を清めてから最初に内風呂と露天でじっくり下茹で。
そして86℃と少し低めも熱さを感じるサウナへ。
この日は部屋飲みの予定もあったし、とにかく寝不足すぎることもあり6分を2セットのみ。
しっかり汗かいていざ水風呂へ。
水風呂は18℃くらいでぬるくもなく冷たくもなく、ゆっくり入れてしまう。
2セットだけでもしっかりととのった〜。
大きい施設にも関わらず終始貸切。
そしてあまりサウナ(というより水風呂?)が得意じゃない親友がついにととのいの境地へ。
サウナの良さをわかってもらえてよかった!!
サウナの営業時間が15時から22時までのみという点が少し残念だなー。。。
男
-
86℃
-
18℃
休日のため、ホームサウナは混雑していると思い、気になっていたラフォーレのお風呂へ。
メインロビーのフロントで900円支払い、いざサウナへ。道中、まったく人と出会わず、建物の奥の奥にひっそりとあるため、貸切なのではないか、と期待。
案の定、ゴルフ後と思われるオジさん1人のみで、もちろんサウナーではないため、その後1時間くらい貸切状態でした👍
内湯も円形で中心に人工の草木が茂っていて、すごく清々しい。露天も気持ちよく、鳥のさえずりや風の音が聞こえてきて、自然と一体化できるよう。
いざ、サウナへ。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
温度はそれほどでもないが、上段に10分いれば十分量の発汗が期待できる。サウナは及第点かな。
水風呂は体感だけど17-18℃でしっかり冷える。
途中からサウナーらしきお兄さん参入。子供連れも多いが、あまり気にならず楽しめた。
なによりも広々としているのに空いていること、値段が安いことが最高。リピート確定です。あまり知られたくないけど、レビューしてみました。
男
-
84℃
-
18℃
基本情報
施設名 | ホテルラフォーレ修善寺センターハウス 森の湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 伊豆市 大平1529 |
アクセス | 伊豆マリオット修善寺とホテルラフォーレ修善寺の宿泊者は、両施設間を結ぶミニバスでアクセス可能。 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0558-74-5489 |
HP | http://www.laforet.co.jp/shuzenji/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00)
火曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) 水曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) 木曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) 金曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) 土曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) 日曜日 06:00〜10:00, 12:00〜24:00(内サウナ休止 06:00〜10:00, サウナ休止 12:00〜15:00, サウナ休止 22:00〜24:00) ※日帰り入浴は12:00~21:00 改修工事に伴い、2023年6月12日(月)~7月5日(水)まで森の湯をクローズさせていただきます。 ※大浴場のご利用をご希望のお客様は伊豆マリオットホテル修善寺内「温泉スパ」をご利用ください。 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
