絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かとぅー

2021.03.02

31回目の訪問

今日は21時過ぎ〜。浴室内に入るとロウリュの良い香りが漂ってました。
今日もやや混雑気味でしたが、そこまで騒がしくもなく快適でした。
サ室はいつもよりやや熱く感じ、気持ち良し。
棚に置いてあるシャンプーとボディソープが、馬油さくらシリーズに変わっていました。
帰る間際にマット交換があり、交換後のロウリュに心揺れましたが、今日は4セットしたので大人しく帰りました。
今日も良いサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
122

かとぅー

2021.03.01

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとぅー

2021.02.28

2回目の訪問

今日は4ヶ月ぶり2回目のベッド&スパへ。
15時〜でしたが、そこまで混雑なく快適。改装されたサ室もいい感じ。熱々ではないですが、数分で汗だくになります。オートロウリュも👍
18時〜今日の目的でもある、辻軍曹のアーミーロウリュに参加。足を浮かせて熱波を受けるからの、熱波の回数を大声で数えながら熱波を受ける。サ室であんな大声出したの初めてです😂
前回のリベンジを果たし、無事完走しました。辻軍曹の熱波も最高。また是非受けたい!
水風呂もキンキン、休暇待ちもなく、快適なサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
125

かとぅー

2021.02.27

4回目の訪問

16時過ぎ〜上野プレジへ。
目的は前々から気になっていた、レジェンドゆうさんの
アウフグースを受けること。
浴室内は中々の混雑ぶり。数セットをこなし休憩していると、列ができ始める。慌てて並び、最終的には洗い場一周くらいの行列になってました。
サ室には並んでた人が全員入ったので、パンパンでした。
そして、レジェンドゆうさん登場。慣れてる人も多く、ゆうさんとの駆け引きが始まる。
特に名指しされてたミッキー山下さんが、徹底的にやられてるのを横目にがっつり蒸されました。
上段にいたため完走はできませんでしたが、ゆうさんの熱波を浴びることができ、大満足のサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
133

かとぅー

2021.02.26

30回目の訪問

今日は19時30分〜。
最初は空いてましたが、段々と人が増えていく。
20時のアウフグースは満員。アロマ水はミントでした。
今日の熱波師さんは優し目な熱さなので、半数の方が最後まで残ってました。もちろん気持ち良し。
水風呂は15度ちょい越えぐらい。休憩はペンギンルームにて。最近ハマってます🤤
帰る頃にはめっちゃ混んできて、服入れる棚が全部埋まってました。今日はいいタイミングでサ活ができました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
111

かとぅー

2021.02.25

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

かとぅー

2021.02.24

8回目の訪問

水曜サ活

今日は21時〜。客層の大半は若者でしたが、普段よりかは騒がしくない。
時間も遅いので、サ室は半分くらいの埋まりよう。ただ、前半戦はサ室の温度が100度前半で、北欧にしては温い感じ。セルフロウリュにより、ちょうどいい感じでした。
22時以降になると、がっつり空き始め、サ室の温度も安定し、いつもの熱々の空間、サ室に一人になる時や外気浴も静かで快適でした。
また、空いてそうな時間を狙って再訪したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
113

かとぅー

2021.02.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

かとぅー

2021.02.22

9回目の訪問

今日は休暇により13時〜。
平日ではありますが、かなり混雑してました。
14時〜のロウリュはペパーミントのアロマ水。サ室の外ではロウリュ待ちの列ができました。ケロサウナや休憩も待ちが発生してたので、一旦仮眠。
再度18時〜。昼の混雑が幻かのように空いてました。
薪サウナに入りたかったので、岩風呂に浸かりながら待ってると、店員さんが札を持ってきた途端に列ができ、何とか19時40分〜の札をゲット。札を取るのは結構大変です。
19時〜ロウリュは8割ぐらいの埋まりよう。熱波師さんの蒸気を散らす風が気持ち良かったです。
蒸しサウナはやっぱ熱々。8分耐えられない熱さ。
締めは薪サウナ。やっぱ最高の空間。薪が燃えてるのを見ながら、じっくり汗を流しました。
浴室内はたまに話してる人はいるものの、店員さんの注意もあり、今日も静か。勿論大満足のサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.2℃
131

かとぅー

2021.02.21

31回目の訪問

21時過ぎ〜クイック利用で。
今日もソロサウナーしかいなく静か。そして混雑もなく、サ室に一人だけの時間もあり最高でした。
サ室は106度。いつも通りのカラッとした熱さ。水風呂も安定の気持ち良さ。外気浴も文句なし。
ただ、SGE露天風呂が43.1度と高めだったので、長く浸かることができませんでしたが、今日も安定のロスコでした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
116

かとぅー

2021.02.18

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

かとぅー

2021.02.17

8回目の訪問

今日は18時30分〜。いつもより若干空いてる感じ。
お一人さまにより、今日も静かで最高。
19時〜ロウリュではウッドベースのアロマ。上段にいましたが、結構熱くて氷投入直後に即退室しました。
今日は特に蒸しサウナが過去最高に熱く、5分で限界になるぐらいの熱さでした。
段々と混み始め、薪サウナは予約札を狙う人が岩風呂の近くに多くいたので、今日は泣く泣く断念しました。
それにしても、岩、ケロ、蒸しと満喫でき、静かで快適。
緊急事態が明けても、定期的におひとり様の日があれば最高だなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 7.3℃
141

かとぅー

2021.02.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

かとぅー

2021.02.15

28回目の訪問

今日は20時過ぎから。いつもの月曜より空いてて、いい感じ。ソロサウナーかつよくお見かけする常連さんが多く快適。浴室内は終始静か。
サ室も出入りが少ないためか、ストーン側の温度計が一時的に100度近くになってました。もちろん気持ちよい熱さ。
21時のアウフグースも満室にならず快適。今日のアロマ水は檜。自然溢れるよい香り。月曜なので、熱々ではなく優しめな熱さ。ほぼ全員3回目のロウリュを受け切ってました。
気持ち良すぎて、+1セット追加。大満足のサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
133

かとぅー

2021.02.14

3回目の訪問

今日は久々に上野プレジへ。19時過ぎ〜でしたか、なかなかの混みよう。
二股の湯でじっくり温まってから、ドライサウナへ。
98度くらいでしたが、からっとした熱さ。段々と汗が出てくる感じ。
水風呂は15度。温度通りキンキンとして気持ちがよい。
蒸しサウナは薬草のいい香り。そこまで熱くなかったので、長く蒸されました。
休憩は浴室内の椅子にて。うーん。浴室内にグループが複数いて、最近の中ではダントツで騒がしい。
お静かにや、黙浴ポスターがないから仕方ないのかもしれません。良い施設なだけに残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
115

かとぅー

2021.02.13

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃

かとぅー

2021.02.12

29回目の訪問

19時30分〜クイック利用で。
今日も快適にSGE露天風呂からのサウナへ。
サ室は半分くらいの埋まりよう。水風呂から外気浴も安定の気持ち良さ。
2セット目から激変。うるさい若者グループが現れる。うまくタイミングを外しましたが、最後SGE露天風呂がうるさかったので、泣く泣く浴室内の椅子で休憩し終了。
バッチリ気持ち良かったのですが、少々残念なサ活となりました😥

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
153

かとぅー

2021.02.11

1回目の訪問

今日は温泉に入りたかったので、初訪問の明神の湯へ。
18時〜でしたが、洗い場待ちが発生するくらいの混雑ぶりでした。
風呂の種類は豊富で大満足。サウナはミスト→高温→水風呂→休憩の順で3セット。
ミストは熱くはないのですが、気持ちが良くじっくり長く入れました。高温サウナは90度。ミストの影響もあってか、温度以上に熱く感じました。
水風呂は16度表示でしたが、少し温く感じました。
休憩は露天エリアに椅子やベンチが多くあったので、快適に過ごすことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
120

かとぅー

2021.02.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

かとぅー

2021.02.08

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

今日は前から行きたかったドシー恵比寿へ。
ロッカーがやや小さめなため、服をうまく配置して浴室へ。自分の他に3名しかいませんでしたが、1組がお喋りな若者で少しガッカリ😩
気を取り直しシャワーで身体を清め、いざサ室へ。
サ室は薄暗く、静かな空間、いい香り、セルフロウリュができるのに、なかなかな熱さ。入った瞬間、惚れました。
ウォーターピラーで汗を流し、扉が空いてたので外気浴も味わう。
2セット目以降は若者がいなくなり、最後は誰もいなくなり最高。セルフロウリュで自分好みの熱さにして、がっつり汗を流しました。ウォーターピラーは最後常温にしましたが、水量もあってか一番冷たく感じました。
値段も安く、再訪確定の施設となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
150