2020.07.05 登録
[ 神奈川県 ]
今日は初訪問のゆいるへ。
17時〜でしたが、そこまで混雑していなく快適。
温泉がぬるめ、あつめの2種類と炭酸泉があり、どれも気持ち良く最高。炭酸泉の濃度が凄すぎてビビりました😅
サウナはテレビ無、温度計は110度。カラカラではなく、湿度を感じつつも、結構な熱さでした。
水風呂は冷たく気持ち良し。そして深い。深さゆえに一瞬で身体が冷えました。
休憩は外気浴ゾーンにあるデッキチェアにて。
その後、30分毎にある自動ロウリュを体験。110度のサ室での自動ロウリュは鬼熱でした。
コンパクトな施設ながら、サウナ、水風呂、外気浴そしてお風呂とレベルが高く、人気施設になること間違いないです。
男
[ 東京都 ]
18時30分〜3時間コースで。
初訪問でドキドキしてましたが、受付の方が親切で緊張がほぐれました。
ロッカーは大きめのではありませんが、更衣室は広め。
浴室内に入ると、ソロサウナーしかいなく静かで快適。
サ室は雰囲気が良く、テレビはありましたが音量も低めで全く気になりませんでした。
温度は92度くらい、ガツンとした熱さはなくカラッとした感じ。セルフロウリュにより、良い湿度に上げていく感じでした。長めにじっくり汗を流しました。
水風呂は体感的には18度か、もう少し高めでした。
休憩はデッキチェアにて。サウナ→水風呂→休憩の動線は完璧でした。
終始静かで、素晴らしく快適なサ活となりました。
男
[ 東京都 ]
今日は18時過ぎ〜。平日のこの時期帯は空いてていい感じ。
19時〜のスタッフロウリュは、8割ぐらいの埋まりよう。
今日のアロマはヒートウェーブ。ジンジャー系で発汗作用があるそうです。甘めないい香りでした。
蒸しサウナは、最近の猛烈な熱さではなかったので、8分耐えることができました。
少し休憩し21時30分頃は、若干混雑しててケロサウナに待ちが発生してましたが、岩サウナで待ちを回避し締めの薪サウナで、昇天しました。
今日もお二人さんが数組いましたが、静かで快適でした。
[ 東京都 ]
20時過ぎ〜クイック利用で。
SGE露天風呂が43.6度という熱々ぶり。浴室内はやや混雑していて、サ室は一時的に8割ぐらい埋まってました。
酔ってるおっさんの歌声や独り言などありましたが、時間とともに空いていき、静けさを取り戻しました。
サ室は108度近くで、やっぱいい熱さ。
水風呂、外気浴とも待ちもなく、快適で今日も駒込の良い風を感じることができました。
男
[ 東京都 ]
今日は雨風強いので近場のサウナセンターへ。
15時〜でしたが、混雑していなく快適。サ室も出入が少ないので100度近くで熱々。水風呂は温度計が壊れてましたが、体感的には15度くらい。
16時のアウフグースはほぼ満員。アロマの名前は聞き逃しましたが、甘くて良い香り。浴室内にも良い香りが充満してました。
その後、サウナラーメンを食べ、休憩し19時のアウフグースに参加。アロマ水は眠りの森でした。
夜になるとやや騒がしかったですが、サ室、休憩待ちもなく、サ室内のセッティングも良しで満足のサ活となりました。
男
[ 東京都 ]
今日は19時過ぎ〜。
意外にも混雑してなく快適でした。サ室は98度越えで熱々。アウフグース後だったので湿度もバッチリ。
20時〜アウフグースはラベンダーのアロマ水。サ室は満員でした。優しい熱波を2段目で受け完走。
段々と混んできたので、今日は4セットで退散。
平日の仕事疲れが吹っ飛びました😆
男
[ 東京都 ]
今日は20時過ぎ〜。
一時、サ室待ちが発生するぐらいの混雑ぶり。
最近の傾向として、若者の軍団が多め。サ室内でも喋るのもよく見るようになりました。
21時のアウフグースも満員。今日のアロマ水はフルーツブレンド。体調が良いのか悪いのか、くらくらしてしまい2段目にいながら、おかわりロウリュを待たずに退室してしまいました。
徐々に混雑も解消していき、最後の方は快適に過ごすことができました。
ただ、混雑ゆえにサ室の温度は若干低めでした。
男
[ 東京都 ]
今日は休暇で14時〜。
平日なので混雑してなく快適。今日は全種類のサウナを楽しむことができ最高でした。
ロウリュは深呼吸のアロマ水でした。17時と19時に参加しましたが、開始直前にはサ室はほぼ満員。上段は結構な熱さでした。
休暇待ちもなく快適でしたが、混雑してないだけにペアで行動している人が結構目立ちました。
それでも静かで、今日も大満足のサ活となりました。
[ 東京都 ]
17時〜ラクーアへ。直前まで入場制限されていて、かなりの混みようでした。
目的は期間限定で復活したアウフグース。数年前にラクーアのアウフグースを浴び、熱波の虜になりました。
18時30分〜に参戦。25名の人数規制があり、開始10分前に参加するための札を配ってました。
浴室内は激混みですが、アウフグースに興味がある人が少なく、直前まで札が余ってました。
2段目でアウフグースに参戦。アロマ水はハーバルパワーってサ室前の案内に書いてありました。
今日のスタッフさんは初アウフグースということでしたが、良い風を送ってくれました。
3回目のロウリュで、サ室内は熱々。更にサービスで新人スタッフさんに付いていた師匠の方から4回目を頂く。完全にキマりました。
ラクーアのアウフグースはやっぱ最高です。ただ、浴室内はドラクエ、若者多数、うるさいので、耳栓必須です。
[ 東京都 ]
今日は20時過ぎからロスコへ。
そこまでの混雑はなく快適でした。今日もSGE露天風呂からの3セット。
サ室は多くても半分くらいの埋まりよう。いつも通りの106度カラカラな熱さ。
水風呂も安定して気持ちよし。外気浴に関しては、ドラクエに占拠された時以外は気持ち良く、駒込の風を感じることができました。
男
[ 東京都 ]
今日は20時過ぎ〜。
最近の混雑や騒がしさが嘘のように、今日は空いてました。
21時〜アウフグースはサ室に6人ぐらい。広々快適。
今日のアロマは眠りの森。おかわりロウリュの後に、もっと熱くしますかとの問いかけが。もちろんお願いしますと。
サ室はガンガン熱くなり、自分は2段目から1段目にスライド。最後は2人しか残らず、そして最後にまた熱波を頂く。
贅沢なアウフグースでした。
サ室は98度で熱々。水風呂は12度で最高。ペンギンルームも待つことなく快適。
今日は大満足のサ活となりました。
男
[ 東京都 ]
今日は21時過ぎ〜。アウフグースも終わり空いてるかなと思いきや、激混み😅
22時頃までサ室待ちが発生してました。
浴室内も騒がしく、スタッフさんが注意されてました。
今日はサ室内は静かだったので良かったですが、出入りが多いからかサ室の温度計が92度といつもより低めでした。
それでも、しっかり3セット行い、今日もぐっすり寝れそうです。
男
[ 東京都 ]
2日連続でサウナセンターへ。
今日は空いてるだろうと思い20時30分〜。
6階に上がると棚が8割方埋まってました。浴室内は若者の軍団祭り。
浴室内、サ室でもお喋り。アウフグース前にサ室内の人確認のために何度も扉の開け閉めする。
アウフグースの熱波浴びてる時に、足バタバタして揺れるしうるさい。上段から勢いよく出でいく。
水風呂にタオル入れる、ペンギンルームを全開にして溜まっている等、最悪すぎました。
いつも通りサ室、水風呂は気持ち良かっただけに残念でした。ちなみに今日のアロマ水は眠りの森でした。
男
[ 東京都 ]
サウナの日で激混みとのことで、今日は20時30分〜。
この時間になると混雑も解消されつつありましたが、21時のアウフグースは満員でした。
サ室のセッティングが良く、いつもより熱く感じたので今日は1段目で。
やはり2回目のロウリュで3段目がいなくなり、4回目(おかわり)時には2段目も残っている方がほぼいなくなっていました。
サ室も100度近くまであり、水風呂は15度、ペンギンルームも快適で良く、マナーが悪い客がいた以外は文句なしでした。
男
[ 東京都 ]
今日は16時〜。そこまでの混雑はなく、薪サウナの札も無事にゲット。
17時〜ロウリュは2分前ぐらいにサ室が満員になりました。
今日のアロマ水はキープバランス。甘い感じのよい香り。
スタッフさんが私のロウリュは熱めですと言われていた通り、結構な熱さでした。
少し休憩し20時〜。夕方よりも空いてて快適。
21時〜のロウリュもやはり熱め。上段の人はほぼ途中で退室していました。
岩、ケロ、薪サウナと堪能し、今日はサ室待ち、休憩待ちもなく静かで快適。やはりかるまるは最高です。
男
[ 東京都 ]
夕方に予約を見たら20時〜が空いてたので、即予約。
直前まで撮影されてたとのことで、最初は浴室内に数人しかいませんでした。
段々と人が増えてきましたが、いつもより混雑はなく快適。
ただ、サ室の温度がいつもより低めで、100度を切っていました。
ロウリュにより熱くて気持ち良い空間になりましたが、やや物足りない熱さ。12分以上入ってもヘロヘロになりませんでした。
水風呂と外気浴はいつもの安定ぶり。トゴールの湯も騒がしくなく、快適に過ごすことができました。
次回は熱々の北欧に再訪したいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。