2024.01.23 登録
[ 茨城県 ]
出張先近くに湯舞音があったので、初湯舞音。
8分、12分、10分、5分。
外気浴がとっても充実。
お風呂も温泉炭酸泉に日替、不感と豊富。
水風呂は潜水禁止です。
マナーは下の中ってかんじ、、
9時過ぎには若い人が沢山入浴されていて、賑やかです。
サウナは、00分のオートロウリュは、2分くらい遅れて始まります。
全体として不足はありません。サウナーは、アウフグースの時間を確認して入場するのが良いです!
ちなみに、男性サウナではなく、岩盤浴でアウフグースをやっているパターンもあるので、時間と場所は要確認!
男
[ 東京都 ]
お初のサウナセンター稲荷町へ、、
建物の作りは古き良きカプセルサウナ。
内装は歴史を感じるつくり。
「レストルーム」の看板とかを見てたら『色んな人を元気付けてきたんだろうな』とよくわからない感動と尊敬、、
有名な白樺のボディソープとシャンプー、コンディショナーで体を清め。
バイブラ付きの浴槽で下茹で。
サ室イン。
10分、9分、8分、9分の4セット
整い椅子は、浴室内4つ、脱衣所近くに2つ。
優しくて過ごしやすいサウナなのにダクダク汗。
3セット目の休憩中に凄い声の大きい外国人が浴槽内で10分以上喋っていたので、4セット目の休憩は脱衣所の椅子に避難。
しっかりあまみも出て、整いました。
またきます!!ありがとうございました!
男
海外出張から帰国して、サウナリゾートへ、、
入り口に下駄箱。ロッカー内に靴を持ち込む場合には、フロントで袋がもらえます。
着替えて浴室へ、、
洗い場はシャワーブースになっていて、扉付き。
シャワーブースには、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ【オレンジローズ(ライオンサウナの入り口側の洗い場と一緒)】、シェービングフォームがあります。
湯船は42℃位で人工ラジウム泉。下茹で。
サウナ室内は12人くらいは入れそう。
セルフロウリュ可能で、しっかり100℃。
吊るされている袋から柑橘系の良い香り。
水風呂は、12℃強!!
ボタンを押すとバイブラ発生!!
キンキンです!!
疲れのせいか6分を3セット、、
1セット目の休憩で鶴を5羽はっけん
2セット目の休憩で鶴を8羽はっけん
3セット目の休憩では目に入った鶴が何羽も、、
場所柄いらっしゃる中国人のマナーがやばいですが、凄いリラックスできました。
男
[ 東京都 ]
年度末なのか忙しく、リフレッシュするためにライオンサウナに避難してきました。
ギリギリみさきさんのアウフグースに滑り込み(気づいたら行列に、、、)
優しさに溢れた熱波につつまれて、ディープリラックス。
熱波はやさしぃー感じですが、パフォは超パワフル&テクニカルです!!
トータル3セットでサウナの日を納めました。
スッキリ爽快!!
もう一踏ん張り仕事頑張ります!!
男
男
[ 東京都 ]
銀座での会食前に隙を見てライオンサウナ!!
6分→ぐるしん→水風呂→外気浴
アウフグース→ぐるしん→外気浴
あまみがっつり!!
アウフグースの最後はもうアツいの向こう側でした笑笑
男
[ 東京都 ]
休日出勤頑張ったご褒美にのこのこ窪田さんのアウフグースを受けにいってきました。
7時過ぎにインして、黄色ライオンさんでしたが、中はそこまでの混みではなかったです!
サウナは
メイン8分→ぐるしん→水風呂
瞑想10分→ぐるしん
アウフグース!→ぐるしん
メインサウナ良すぎて、1セット目で整いそうになりました笑笑
のこのこ窪田さんのアウフグースもスペクタクル!!
明日から仕事ですが、最後に良い休日になりました!
男
[ 東京都 ]
お初のニューウィング!!
浴室のシャンプー、コンディショナー、ボディソープの種類が豊富で洗顔料と歯磨き粉にシェービングフォームまである、、、
パウダールームにも化粧水や乳液が準備、、
すげぇ、、と感心。
サウナ前から感動。
感動状態でサウナにイン。
カラカラ10分
スナック?分
ボナ10分
スナック8分
ボナ8分
サ道でも見たプール、、頭までざっぷーん、、幸せ、、
ミニプールではない方の水風呂は温度が23℃くらいになっていたのでいまいち、、ただジャスティス!!は堪能。
ととのい椅子のジャスティスは他の人がいたので、遠慮して押せず、、
スナックは、サ道の主題歌、エンディングが流れるのでいつまでも入っていられそう、、[ただ、あの匂いはなんなんだろうか、、、]
控えめに評価しても最高でした。
スナックは壊れるんじゃないかと思うくらいジャバジャバロウリュする人がいて、壊れるんじゃないかと、、サウナなのにヒヤヒヤした笑笑
あとボナの温度計は暗いのかなんなのか温度が読めませんでした笑笑
ニューウィング完全に沼りました、、次はととのい椅子のジャスティス押す!!
男
[ 神奈川県 ]
横浜で打ち合わせ後、スカイスパさんにお邪魔しました。
当初は竜泉寺の横濱スパを狙ってましたが、休館日のようなのでスライドして、スカイスパにチェックイン!!
ロウリュサウナ7分、水風呂
メインサウナ10分、水風呂
小休憩
メインサウナ(アウフグース)12分水風呂
ロウリュサウナ10分、水風呂
メインサウナ10分、水風呂
立地が良いせいなのか、それとも自分が変わってしまったのか、、ロウリュサウナの湿度は全体的に低めですが、他の方はセルフロウリュないでアチアチ状態なので、セルフロウリュしずらいです、、
メインサウナは、木の香りがとても良く、横浜の夜景が綺麗でいつまでも入っていられます!!
アウフグースは白樺の香りで、森の中にいるみたいに気持ち良く蒸されました。
バイブラジャグジーの近くにある整い椅子の上に、空気管が設置されています!
やや割高感はありますが、アウフグースやサウナシアターなどのイベント好きにはもってこいです!
男
[ 東京都 ]
仕事が深夜になり、勢いでサウナ東京に行ってきました。
2時45分から3時間しっかりサウナ。
戸棚7分冷冷
昭和9分冷冷
瞑想?分冷冷
蒸喜15分冷冷
瞑想?分冷冷
蒸喜10分冷冷
全部あちち系です。
瞑想は67℃なのにアチアチ。
ジートピアの高温サウナの2段目くらいの体感でした。
ただ、そこまでの温度はないのに、、バチバチのあまみまっくすです。
また、休憩スペースで、ポカリとデトックスの飲み放題。
畳寝は、過去1の整いでした。
1セット目から「ぐわんぐわん」
深夜で若い人の割合が多いのですが、とても民度が良くてびっくりしました。
従業員の方も深夜にもかかわらず、きびきび働いていておじさん感心しました。
店前で警察官が一杯いたので写真撮り忘れました、、
絶対またきます!
パラダイス!!
男
[ 東京都 ]
#サウナ
94から96℃、流石のボナ、、、滝のように汗
6.8.9の3セット
ややアマミ
#水風呂
15.8℃でひんやり。
#休憩スペース
休憩スペースは座るところが3つ。
内気浴のみ。
今日の天気で外気浴を逃したことを後悔。
洗い場は、行列。
かなり混雑、、混みすぎてととのわず。
男
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ
80から82℃
21:30からのアロマ熱波は、21:40すぎに開催が遅れ、アロマロウリュ(アウフグースなし)になりました。
#水風呂
16.0から16.4℃
#休憩スペース
外は整い椅子とフルフラット椅子2脚
ドライ5分(あれ熱波始まらない、、、一瞬退出)
サ室に戻りドライ10分(←この時点で21:40位)
『あっ、、これは熱波の時刻間違えた』
反省中、、、
お兄さん「遅れてすみませーーん!!今からアロマやりまーす!!」
15分ほど蒸され、反省して、、地獄のような状況でしたが、、、アロマの良い香りに包まれて天国になりました。
サ室は80℃前後のため、少し時間がかかってしまいましたが、4セットでばっちりアマミでました!!
男
[ 沖縄県 ]
仕事前に朝ウナ。
10分1セット。
水風呂は、水通し、外気浴は立って消化。
なんとか「フルフラットの整い椅子」の誘惑に打ち勝って、バチッと目覚めました。
ありがとうございました。また泊まりに来ます!
男
[ 沖縄県 ]
2セット(12分、5分)
海人の湯は、22時30分最終受付、23時クローズです。
サウナイキタイだと24時までになっていますが、おそらく島人の湯の営業時間が記載されているようなので注意が必要です。
男
[ 沖縄県 ]
時間が合わず、テントサウナは断念し、ゴルフ場のお風呂に付いているサウナに入りました。
サウナに入室すると、まさかの100度越え、サウナ室は基本1段目で1席のみ2段目があります。
時間がなく、2セット(10分、7分)
1発目からあまみまっくす!!
お風呂は、カヌチャの海が一望でき、内気浴の眺望も今まで入ったサウナの中で最高の眺望です(整い椅子はないので、邪魔にならないところで休憩)
完璧な眺望でととのいました、、
男
[ 千葉県 ]
憧れのジートピア
受付の女性が皆んな美人で優しい。
受付の段階で、ここが楽園であることを確信。
サウナは、昭和ストロングの高温と森の香りに包まれる低温サウナ
水風呂は、地下水(軟水)で、そっと優しく包み込んで、癒やしてくれます。
ジートピアは理想郷でした。
4セット(高外気、低内気、低内気、高外)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。