2024.01.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2月に原因不明の体調不良に襲われ(検査の結果、コロナでもインフルエンザでも溶連菌でもなかった)、しばらく更新サボってました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピンクのウサギ

2024.06.13

14回目の訪問

きょうはポイント3倍のなごみへ。
普段から3倍デーは混んでますけど、今日は一段とひどい😣
ドライサウナも直ったばかりのミストサウナも人だらけ、そして露天風呂のふちにはととのい難民らしき人が多数。
水風呂も普段よりさらに温めで、私個人的には入りやすかったですけど、物足りなく感じた人も多そう😅

続きを読む
19

ピンクのウサギ

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

函館近郊ではトップクラスの熱さを求めてしんわの湯へ。
ここは温泉の泉質も二種類あったり、温泉への拘りが半端ない😇

バイブラバスで下茹でしてから、まずは低温サウナへ。低温といってもサ室は92度。湿度が低いのでそこまで熱さは感じないものの、いい感じで汗出て来ます。
そして次はお目当ての高温サウナ。学生時代を過ごした京都の銭湯を思い出す110度超えの灼熱。のはずが入った時点では98度。どうも直前に人の出入り多かった模様😅
出る頃にはサ室は106度まで熱くなったものの、カラッと乾いたサ室なので体感温度はそこまででもなく。
単に某所の灼熱ロウリュ受けすぎて感覚麻痺してるせいかもしれない😅

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.06.11

23回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は花の湯へ。
いつもよりやや遅めの到着だったので6時半のロウリュに間に合うかと思ったら、今井さん遅刻でセーフ(笑)
とはいえバレル満員で途中から参加でしたが😀
7時半、8時半の回は最初から参加できました。最近今井さんもかなり熱くするスタイルになってる気がする😇

余談ですが一部で話題の「花の湯サウナ部」どうやら来月はじめ頃に動きあるみたいですよ~

続きを読む
13

ピンクのウサギ

2024.06.10

16回目の訪問

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.06.09

13回目の訪問

今日は競馬帰りになごみへ。
お目当てのスチームサウナが故障中だったのが残念😣
それ以外はいつも通りでした

続きを読む
1

ピンクのウサギ

2024.06.07

5回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

今日は少し早め(夕方6時頃)山の手温泉へ。
まだ明るい時間だと露天風呂の垂れ桜がよく見えます😇
内風呂から見比べると、男湯の桜のほうが女湯のより立派ですね。樹高も高くて枝ぶりも大きく広がってます。
夜暗い時間にはわからない新たな発見でした(笑)

サウナはいつも通り。温度も湿度もサ室に入った時の独特の臭いも😅

そして明日から競馬の函館開催❗
とりあえず朝から行って雰囲気楽しんできます😀

続きを読む
14

ピンクのウサギ

2024.06.05

15回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.06.04

22回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は昼間に花の湯へ。
受付の村田さんに「今日は早いですね」と驚かれながらの入店。

14時半の回は今井さん。あれ?村田さんじゃない(笑)
いつも通りトークを交えながらじっくり攻めてくるスタイル。
15時半の回は村田さん。今月の函館マラソンにフルの部で参加するそうで、その話をしながらのロウリュ。
16時半も村田さん。明るい時間帯に浴びる穏やかな熱波😇

火曜日は18時にJRA指定席の先行予約の結果発表あるので17時に帰宅。
今日もありがとうございました❗

続きを読む
23

ピンクのウサギ

2024.06.03

12回目の訪問

今日はポイント2倍デーのなごみへ。
最近では珍しくミストサウナが毎回貸し切り状態でゆっくり入れて満足😇

昨日のラジェントといい、なごみといい、もう特に書くことない😅

続きを読む
20

ピンクのウサギ

2024.06.02

14回目の訪問

競馬帰りには久しぶりのゴールドジムへ。
日曜日はジムの閉館早いので、あまり日曜日の競馬帰りには行かないのです。

浴室は宿泊客らしき人もあまりいなくて落ち着いて入れました。サウナも1セットで出ていくトレーニーさん多め。
来週から函館競馬始まるので、週末は混むだろうな・・・。

続きを読む
10

ピンクのウサギ

2024.06.01

1回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

今年の目標、毎月1件新規開拓❗
1日遅れたものの5月の新規開拓先は昭和温泉でした。

ちなみに今年の新規開拓先は
1月田家の湯
2月体調不良のためなし
3月七重浜の湯
4月しんわの湯
5月昭和温泉

※スマホ電池切れで中途半端な投稿でした、すみません。以下追記

浴室のつくりは系列の山の手温泉をコンパクトにした感じ。
ただ、洗い場の場所取りの多さには閉口😣
サ室は86度湿度低めで長く入れるタイプ。
最近リニューアルしたので木の香りが気持ちいい😇
ところで入口すぐ横にも同じようなドアがあったので、昔はサウナ2つあったのかも。
キンキンで有名な水風呂はというと、冷たいどころか痛い❗心臓止まりそうな冷たさ。これでも冬場よりだいぶマイルドなんだとか・・・。なんて恐ろしい(>_<)
マイルドといえば内風呂の高温湯もまたマイルドな温度で、花園温泉の低温湯よりぬるく感じました。

続きを読む
17

ピンクのウサギ

2024.05.28

21回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日はやや遅めスタートで19時頃花の湯へ。
19時半、20時半と2回今井さんのロウリュを受けてきました😇
なんか今井さんに会うたびに「久しぶり~」と言われる(笑)

続きを読む
24

ピンクのウサギ

2024.05.27

13回目の訪問

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.05.26

11回目の訪問

今日は競馬前に体を清めるためになごみへ。
汚れきった心は今更どうにもならないので、せめて体だけでも😅

早めのお昼済ませてから、いざ入浴❗
今日最初の勝負レースが14時20分発走なので、けっこう忙しい😣

ダービーの予想は結局決まりませんでした。さてさて何が来ることやら😀

続きを読む
16

ピンクのウサギ

2024.05.25

20回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

きょうは花の湯で五塔熱子さんのゲリライベントがあるとの情報で競馬場から直行❗
時間も内容も知らずに着くと、17時半からのアウフグースイベントはもう満員😣
次回は20時半からとの事で、18時半、19時半とYU-YAさんの熱波受けつつそれまで待つことに。
今度は無事入場できたものの、入場曲がなんと「酒と泪と男と女」・・・。
渋い❗渋すぎるでしょこれはっ❗❗
曲に合わせて持参のストーブにアロマ水かけながらアウフグーススタート❗
タオルを華麗に操りながら五塔さんが舞う❗
最上段の一番入口側に陣取った私に熱波が襲う❗
続いての曲は、キリンの何かのビールのCMソング(洋楽で曲名知らない)曲の雰囲気が一変し、サ室内の温度もアップ❗
最後の曲はsmile.DKの「butterfly」。
懐かしい❗20年前に某ダンスゲームで踊りまくった曲・・・(笑)
まさに蝶のように華麗に舞う五塔さん。
場を盛り上げるトーク力といい、トップアウフギーサーの実力を見せて頂きました❗
まさか函館でこんな素晴らしいサウナイベントがあるなんて・・・。

そういえば花の湯サウナ部で新しい企画始まるみたいですよ。(写真2枚目参照)

素晴らしい1日になったものの、明日のダービーの予想がまだ決まらない😭

続きを読む
18

ピンクのウサギ

2024.05.24

19回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

体調不良中のサ活更新終わったので、やっと元の調子で投稿できるかと思います。
ご心配おかけしました。

今日は久しぶりに夜の花の湯へ。
熱波師はYU-YAさん。色んな意味でヤバい熱波受けるの超久しぶり(笑)

6時半から8時半まで3セット。
久しぶりに受けるYU-YAさんの熱波、やっぱり色んな意味で熱いしヤバい(笑)

続きを読む
15

ピンクのウサギ

2024.05.23

12回目の訪問

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
14

ピンクのウサギ

2024.05.20

18回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.05.18

11回目の訪問

続きを読む