絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピンクのウサギ

2024.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.03.16

2回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.03.14

6回目の訪問

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.02.15

5回目の訪問

毎月恒例のポイント3倍デーでした

続きを読む
1

ピンクのウサギ

2024.01.26

11回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は花の湯へ。
下茹で→セクシーサウナで脂落とし5分からのバレルサウナへ。
室温76度湿度35%から、ロウリュでどれだけ熱くなるか❔と思っていたら熱波師さんが来ない😅
15分経ったので外出て休憩してたらやっとYU-YAさんキタ❗でも満員で参加できず😭
続く7時半の回もまた時間になってもYU-YAさん来ない😅どうやらトラブル対応していた模様。
今回は休憩後にまた入れたので、そのまま完走🎵
ラスト8時半は気持ち遅めにバレルサウナ行くとすでに満員😣
とはいえ露天風呂で待機してたらロウリュ前に入れました😀
YU-YAさんとほぼ同時退室したので、これも完走扱いとさせて頂きます😇

今日も良いサ活できました❗

続きを読む
22

ピンクのウサギ

2024.01.25

1回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

今年の目標、毎月1軒は新規開拓❗
というわけで今日は初見の田家の湯へ。

店内入ってまず目につくのが謎のフリマコーナー。古着並んでるし、その左手にはCDコーナー(すべてジャニーズ系グループのばかり)あるし・・・。

気を取り直して浴室へ。
入口すぐ左手に立ちシャワー、そこから壁に沿って逆L字形に洗い場が計16ヵ所。
中央に湯船が2つ、奥に水風呂とサウナと言った配置で、全体的にモダンな雰囲気。

さてさて下茹でしてからサウナへ。中は定員3人といった大きさで、室温86度。湿度は低めの昔ながらの銭湯のサウナといった感じ。まずは脂落とし5分→水風呂へ。
水温16~17度とぬるめで、その分長く入れて私好み。
脱衣場側の壁に休憩イス(丸太を半分に切ったもの)があるのでそこで休憩😇
結局サウナ10分→水風呂2分→休憩3分を計4セット。

新しいお店いくと色々な発見あって楽しいですね🎵

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

花園温泉

[ 北海道 ]

今日は久しぶり(数年ぶり?)に花園温泉へ。玄関で名物ネコちゃんがお出迎え😻ちなみに黒ネコちゃんのほうはお休み中。

思えばこの花園温泉、中学時代に初めてサウナ入った思い出の場所。もう30年前の話かぁ、とか思い出に浸りつつ、向かって左手の本館へ。令和から、平成どころか昭和にタイムスリップしたような佇まい。

低温湯(と言っても44度)で下茹でしてからサウナへ。いつの間にか塩なくなったんだなぁ・・・。室温96度湿度低めのサ室。
5分で水風呂→露天のリクライニングで外気浴。30年間何も変わらない場所。
サウナ2セット目、の前にせっかく花園温泉に来たのだからと高温湯にチャレンジ。
温度49度の文句無しの高温湯😇
思わず冷たいと錯覚してしまう熱さ。だがそれがいい😀
そして湯船から出た途端、全身を熱さの痛さが襲う😣
水風呂直行して、そこから外気浴。
サウナよりこっちの方が気持ち良いかも😀
高温湯→水風呂→外気浴をもう1セットして終了。

続きを読む
25

ピンクのウサギ

2024.01.24

5回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事後に胸トレ。
トレーニング後は1セットだけサウナへ。
夕方はまだ洗い場も空いててサウナも利用者2~3人いるかどうか。
全員ゴールドジムのトレーニーで宿泊者らしき人はなし。

サウナ後は水風呂→宿泊者用入口横の立ちシャワーの蛇口で水飲み。ちなみにここの水キンキンに冷えてて美味しいんですよ🎵

上がった後はジムのプロテインバーで水分補給。ここのプロテイン自体も美味しいし、スタッフさん作ると自作より全然美味しいです🎵

夕食後はどこかもう一軒行こうかな。

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.23

10回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

いつものルーティン(下茹で→セクシーサウナで脂落とし5分)から、ロウリュの時間に合わせてバレルサウナへ。
席の確保のために6時20分頃からスタンバイ。・・・。半になっても熱波師さん来ない😅
15分入ったところで外でて2分のインターバル。
サ室戻ってしばらくすると今井さん登場❗
いつも通りトークを交えながら水かけ、と言うよりトークの合間に水かけ❔
また15分経ったので退室。
休憩してるとサ室空いたのでまた戻って5分。
7時半の回は、今井さん定時に登場❗
トーク全開でじっくり攻めてくるスタイルの20分を無事完走。
8時半の回も定時スタート。
ただ私は15分経ったところでリタイア😣

ちなみにサウナ後は3回とも水風呂ではなく、ととのい部屋のリクライニングイスで雪浴びてました。もう最高と言うしかありません🎵
今日もありがとうございました❗

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.21

9回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は競馬帰りに買い物と家の雪かきしてから花の湯へ。
いつもより遅れて着いたので6時半のロウリュは間に合わず😣
館内は大雪のせいかお客さん少なめ。
ちなみにバレルサウナは誰もいなかった模様。
7時半の回は参加者2名。風のように現れ、「熱いっすよね~」と言いながら水かけまくり、「僕熱いから帰ります」と風のように去っていく熱波師YU-YAさん。途中でもう一人はリタイア。
後に残ったのは昨日のロウリュ小屋顔負けの灼熱サ室😅
8時半の回は3名。
この回はYU-YAさんが小道具を使ったおもしろロウリュ。これもこれで良かったです🎵

続きを読む
22

ピンクのウサギ

2024.01.20

8回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は競馬帰りに花の湯へ。
下茹で→チャーミングサウナ5分で脂落としといつものルーティンからのロウリュ小屋へ。
6時半の熱波師はYU-YAさん。最初3~4杯かけてすぐ扇ぐ新スタイル😀
サ室内を流れる穏やかな風。
ここで追加の水5杯、サ室内が熱くなってきます。そしてまた扇ぎ・・・。
さらに水追加したあたりで脱落者がポロポロ😣気がつくと自分だけになっててYU-YAさんが熱波の集中攻撃する気マンマンだったので、一度脱出❗
水風呂浴びてから復帰して、最後まで。

続く7時半の回。またも最初優しく、徐々に牙をむいてくるアウフグース。脱落者続出するなか、なんとかただ一人完走。
それにしても全身のあまみが凄い⤴️⤴️
ラスト8時半は順番待ちからロウリュのスタートギリギリに入室。
完走宣言していた常連さんいたので、今回はリタイアできるなぁ🎵なんて思ってたら、まさかのその常連さんがリタイア😣
そしてまた襲い来る熱波の集中攻撃・・・。
YU-YAさん渾身の19回扇ぎを背中で受けとめなんとか完走。

果たしてYU-YAさんのアウフグースを3セット連続完走した人は過去にいたのだろうか・・・。

とはいえ、水風呂後のととのいは最高でした❗

続きを読む
22

ピンクのウサギ

2024.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日は月に1度のポイント3倍デーなのでなごみへ。
入浴前に腹ごしらえのきつねうどんを注文。これで350円とか安すぎでしょ・・・。競馬場だとかけうどんでも400円しますよ?
しかもうどん1玉入っててボリュームも💮

食事後はいよいよ入浴。体洗ってから、下茹でと脂落としを兼ねてミストサウナへ。
今日は気持ち温度高めかな?
足湯もあるので、下からもしっかり温まって1セット目終了。
2セット目はドライサウナへ。
うん、今日は気になる臭いしないぞ🎵
さすがポイントサービスデー、サ室内はほぼ満員。室温90度で10分間→水風呂1分→内風呂のととのいイスで休憩2分。
3セット目はミストサウナでゆっくり20分。

今日もいいサ活でした❗

きつねうどん

これで350円

続きを読む
25

ピンクのウサギ

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

北美原温泉

[ 北海道 ]

今日は仕事早く終わったので、ジム&サウナ1セット→夕食後に物足りなくなり北美原温泉へ。
まずは内風呂の低温湯で下茹で→サウナで脂落とし5分。サ室温度は90度、湿度低めの昔ながらのドライサウナと言った感じ。
その後はハットかぶってサウナ12分→水風呂1分→外気浴2分を計3セット。
サ室BGMは令和のヒット曲でした。

ここはとにかくサウナ、水風呂、ととのいイスの導線が素晴らし過ぎます❗
これでととのいイス横とかに給水器まであったらもう最高😀

浴室で偶然にもゴールドジムの常連さんに会ってびっくり

続きを読む
16
続きを読む

ピンクのウサギ

2024.01.16

7回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は花の湯へ。
下茹で→チャーミングサウナで脂落とし5分間→ロウリュ小屋へ。
今井さんケガの為、急遽女子2人の熱波師さんに。
一人が水かけ、もう一人が扇ぐコンビプレー😇
そしてサ室内を穏やかな風が吹き抜ける癒しの時間😊
例えるなら、二郎系や家系ではない昔ながらの中華料理屋さんの素朴な醤油ラーメンみたいな熱波。
これならサウナやロウリュ初心者の人でも安心🎵

結局6時半の回は15分→インターバル2分→5分。
続く7時半の回は順番待ちで途中から参加して最後まで。
ラスト8時半の回は15分で途中退室。

3回ともじっくり蒸されて汗かけました❗
普段女湯の時とは色々勝手が違ったと思いますが、その中で頑張ってくれたお姉様達に感謝❗

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.15

1回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

今日は山の手温泉へ。
まずは内風呂の中温湯で下茹で。なんかいつもより熱い・・・。正直、隣の高温湯とあまり変わらないくらい。
サウナはというと、まず相変わらずサ室が臭う・・・。
乃木のなごみもですけど、もう材木に臭い染み付いてると思う・・・。
サウナ自体は室温75度、湿度高めでしっかり汗かけました😇
その後の水風呂は14度と個人的にいい感じ。
ちなみに系列の昭和温泉や谷地頭温泉はこの時期水温シングルになってます。
キンキンの水風呂好きにはオススメ。

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.14

6回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は競馬帰りに花の湯へ。
いつも通り下茹でからのチャーミングサウナで5分間脂落とし。
温度計は77度になってたものの、体感ではもっと熱い気が。
6時半の回に合わせてロウリュ小屋へ。
熱波師はYU-YAさん。でもなんかお疲れモードでいつものヤバさがない😅
難なく完走したものの、モヤモヤ感が残る結果に。
続く7時半の回。さっきとはうってかわって最強レベルで水かけまくり。「今回は水たくさん入れてきたんで」しかも本場フィンランドのアロマ入りで強刺激😀
扇がれる前に肌ヒリヒリしてきたのでリタイア😣
8時半の回もまた肌ヒリヒリ(汗が当たるだけで痛い)で途中リタイア。

結局今日のYU-YAさん頑張りすぎです❗
これでフルパワー扇ぎまであったらどうなるんだろう・・・。
きっと一部の超人的な人しか耐えられない世界になりそうな😅

続きを読む
21

ピンクのウサギ

2024.01.13

1回目の訪問

今日は競馬帰りになごみへ。
ジェット風呂で下茹でしてから、まずは「漢方蒸し風呂」と言う名のミストサウナへ。
サ室に入った途端に漢方薬の匂いをほのかに感じ、体感70度の室内で20分じっくり蒸されました。
汗流してからの外気浴では上空を飛行機が飛んでるのが見えてポイント高し🎵
2セット目はドライサウナに入ったものの、まずサ室が汗臭い😣
5分で出てシャワーで汗流してると、後から出て来た人がそのまま水風呂に・・・。
ほかにも頭まで水風呂に潜ってる人いたりとマナーの悪さが気になります😅

セットプランや、350円のお手頃メニューあったりと、食事のコスパは抜群なだけに残念・・・。
平日夜はそこまでマナー酷くないんだけどな・・・。

続きを読む
18

ピンクのウサギ

2024.01.12

3回目の訪問

続きを読む

ピンクのウサギ

2024.01.11

5回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日はいつも通り下茹でからのセクシー瞑想サウナで脂落とし
室温97度と高めだったのと、脂落としの時はハット使わないので、最下段で5分ほど。
その後はバレルサウナで6時半のロウリュ。室温80度とこちらもやや高め。
熱波師は今井さん。時間かけて一杯づつ水をかける人なので、じっくり蒸されます。
相変わらずトークも絶好調でサ室内は爆笑の渦😀
サウナ後はまた雪にダイブ、と思ったら雪少なくて断念😣
7時半の回も今井さん。じりじり焦らしながらじっくり熱くしてくれます😀
ラスト予定だった8時半の回は順番待ち多くて断念😣

今日もありがとうございました❗

続きを読む
24