サウナコタンサッポロ
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
何と今日はここ、好きですさっぽろサウナコタン。まずは腹ごしらえということでネットで評価が高かった麺屋おざわへ行ったが何と外まで約10人は並んでいた。第2駐車場に1台分空きがあったので覚悟を決めてそこに駐車してから並んだおはようございます。
否が応でも期待が膨らむ。辛味噌ネギラーメンを注文した。30分ほどして店内に入り、ほどなくして運ばれてきた、いかにも美味そう。うーん、うーん、うーん、こんにちは。そのままサウナコタンへGO。
外観と施設名から否が応でも期待が膨らむ。平日なのにまあまあ混んでいたがこれがデフォルトか?ととのえ親方がプロデュースしたサ室で、原住民の家をイメージしたとかしないとか。
結局4セットを完遂した。4段のサ室でテレビ12分計あり。最上段と同じ目線に温度計があり90度を指していた。熱い、熱い、熱い、オートロウリュされると更に熱かった。水風呂は18度と僕としては冬季に限りベスト温度だこんばんは。
熱くて1セット目は5~6分でグロッキー。しかし暑熱順化により4セット目は13分耐えられた。ちなみに4000mを越える登山では高山病を防ぐために高度純化が必要だ。8000m級のエベレストなんかは4000mを越えてから高度毎に3箇所くらいでテントを張り、高度純化のために数日間ずつビバークする。やったことないけど。
アダィロンダック率3/4。明らかに鍛えた肉体の若者がいて注目を浴びていた。スキンヘッドの上になぜか眉毛まで剃っていたが格好よかった。と思ったのは僕だけだろうか。
休憩室も充実しており、中でも映画『キューブ』のような、ちょうど1人が入って休める四角い空間が幾つもある。そこでストレッチを施した。なかなかよい。こんな施設が近くにあれば間違いなくホームに決定だ。ありがとうごきげんようさようならまた会う日まで。
男
え?まじですか?どう見ても客観的にはマッドマックス2でしたよ格好いいけどMidnightどーん!
休憩室はシーンと静まり返っていたので仲間とワイワイという雰囲気ではなくしめやかでしたMidnightどーん!
楽しみましたよ特に休憩室が最高ですね蜂の巣の蜂の気持ちがわかりましたMidnightどーん!
陰キャさんあの休憩室好みなら絶対おふろカフェ星遊館も気に入ると思うな✨機会があれば行ってみて☺️
芦別ですね?おはようございます。ちなみに好きですさっぽろでは他にセンチュリオンに行ってみたいです。
そう芦別です コタンから月見湯に🪜がお勧めだったのに(笑) センチュリオン男性からは人気ですから プレミアキャビンもお勧めです
でも利用料が高いですね汗こんばんは。
でもその価値あり あんま王も無料だし、デトックスウォーターもコーヒーも無料だし
休憩スペースも充実してるし近ければホームにしてたかも
へええ、そんなに。こんばんは。
おしゃれでシックなレナウン娘がわんさかわんさかわんさかわんさかMidnightどーん!
レナウンのCM、それワタシが小学生くらいの時ですよ〜よく知ってますね笑😆
30歳なのに古い情報満載ですね(笑)
YouTubeですよおはようございます。
まだ言うか!笑おはようございます。
まぁ言うのは自由ですから(笑)
永遠の30歳ですこんばんは。
🤣🤣🤣
期待が膨らみすぎていただけに……Midnightどーん!
今日は一応平日でしたが混んでましたよ明日祝日だったからかもしれませんがMidnightどーん!
平日も混んでることが多いです。私が行く男女入れ替えの日は空いてます(笑)なぜなら男性はわざわざぬるいサウナに入りに行かないから🤣
サ室の温度に男女差があるのですか、わけがわかりませんね。しかもどちらかと言うと女性の方が熱さには強いと聞いたことがありますおはようございます。
僕はこんなおしゃれでシックなレナウン娘がわんさかわんさかわんさかわんさかいるような施設ではイエーイイエーイイエイイエーイに見えませんかMidnightどーん!
レナウン娘…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら