絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

温州みかん

2023.04.29

16回目の訪問

サウナ10分
水風呂1〜2分
休憩10分
3セット

今日は久し振りのサウナ!
どこに行くか迷いましたが、動線短くて好きなオリエンタル2さんへ。

久し振りに来てみると、浴室内のマットやサウナ室のタオルの下にマットが敷かれていて、色々バージョンアップしてました。

水風呂の上の照明だけ、青くしているのも工夫の一つかもです。

今日はとても気持ちの良いサ活でした。
2時間があっという間。

また伺います。

続きを読む
28

温州みかん

2023.04.02

20回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
4セット

今日は熱々のサウナを求めて、レインボー新小岩店さんへ。
水風呂のジャグジーが復活してました!心なしか強力になっている気がしました。やはり2種の水風呂ハシゴは最高です。
サウナは安定のセッティングです。
一人で行くことがほとんどなので、欲を言うとおしゃべり解禁しないで黙浴のままの方がいいなぁ。

また行きます!

続きを読む
29

温州みかん

2023.03.21

15回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
3セット

今日はWBC試合中なので空いているだろうと、予想して11時過ぎにサ活!

身体洗ってると、隣には前回見かけたタオル浸す人…案の定、タオルと一緒に湯船に浸かるので、自分は入りませんでした。
身体温めた方が汗が出る(気がする)のですが目の前で見ると入る気になれませんでした。

ただ、その人もすぐに去り、その後は目論み通り貸切状態!サウナ室のテレビで試合観られたので言うことなかったです。

さすがWBC効果。試合後は徐々にお客さんが増えてきたので、入れ替わるように撤退。

良いタイミングでサ活できました。

続きを読む
33

温州みかん

2023.03.12

19回目の訪問

サウナ12分
水風呂1分
休憩10分
4セット

今日は2種類の水風呂求めてレインボー新小岩店さんへ。
水風呂のジャグジーは稼働してませんでしたが、やはり冷→温の水風呂はしごは気持ちがいいです。
やはり、サウナが熱々なのがよりよくしてますね。
また来ます!

続きを読む
33

温州みかん

2023.03.05

14回目の訪問

サウナ12分
水風呂1分
休憩10分
3セット

本日は久しぶりにオリエンタル2さん。
薄暗い熱々サウナに蒸されたくて向かいました。

今日はお客さん運が無かったです。
サウナ前に身体を洗って湯に浸かっていると、サウナから出た人が汗も流さずそのまま水風呂に直行。タオルも浸けるし、絞ってます…
サウナマットもナイロンタオルの使用済みのカゴに入れてて、片っ端からマナー違反。
水風呂から出たらこちらの浴槽に来て同じようにタオルを潜らせ絞る…。
いきなり嫌な気持ちになりすぐ出ました。

幸い、そのお客さんは最後のセットだったのか退席されましたが、残念でした。

サウナ、水風呂、整いイス全て好きなサウナです。
オートロウリュあり、テレビのボリュームも静か。水風呂の蛇口のすぐ下には木炭が浮いてます。
整いイスも増えてどんどん良くなる素晴らしい施設です。
今回はとにかく運が無かったです。

常連さんかなぁ…今度は時間ずらしてみます。

続きを読む
35

温州みかん

2023.02.12

18回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
4セット

本日はレインボー新小岩店さん。
すでに2月ですが、色々ありまして、今年初のサウナです。どこに行くか迷いましたがサウナも水風呂も複数ある新小岩店さんへ。

久し振りに来ましたが、駅前が綺麗になっていて、改札出てすぐに右手に行けるようになっていました。
サウナは混んでました。午前中は空いてる印象でしたが今日は満員になるタイミングも。
いつも通り中段で10分しっかり入ることができました。
水風呂からの休憩、目を瞑ると久し振りの感覚に包まれます。最高に気持ちよかったです。

あっという間の3セットでしたので追加でもう1セット。何も考えず無になれるサウナは最高ですね。

また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
40

温州みかん

2022.12.18

8回目の訪問

サウナ10分(ボナ3)
水風呂1分
休憩10分
3セット

今日は久しぶりのニューウイングさん。
何度か錦糸町には来ていましたがいつも店の外まで待っている人が居て諦めていました。
今日は幸いにも待ちはなく、すぐに入れました。

ボナサウナ3セット。
湿度も高く、じっくりと汗が出ます。
目を瞑って深呼吸。全然苦にならない10分間です。

冷水プールも相変わらず広々で気持ちいい。
16℃とありますが、低く感じました。

気持ちよく整えたサ活になりました。
また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
45

温州みかん

2022.12.11

13回目の訪問

サウナ11分
水風呂2分
休憩10分
3セット

今日は工事が完了してから初の訪問、オリエンタル2さん。

洗い場の桶が全て黄色いケロリン桶に変わってました。鮮やか。
冷たすぎる水風呂が苦手な私は、シングルになっていないかドキドキしましたが、今日は14.5℃。
充分冷たかったです。サウナとのバランスも良き。

サウナ室は余裕ありましたが、整い椅子は座れない時もある賑わい。
今日もいいサ活でした。
また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
43

温州みかん

2022.11.27

12回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
3セット

今日はオリエンタル2さんへ。
工事のため13時以降利用できないようです。
何も確認せずふらっと行ったのですが間に合って良かったです。

サウナ、整いスペースはいつもと変わらず。
水風呂は工事の都合なのか水少なめ。7割くらいでした。水温は20度超えてましたね。
長く水風呂に入れるので好みの温度です。

価格改定後初でした。
諸々の高騰で色々大変ですよね…我々は通うことしか出来ませんが、変わらずこのクオリティで続いて欲しいです。

また伺います。

キリンシティ 上野店

ハーランド

ランチのハーフビール。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
38

温州みかん

2022.11.13

17回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
3セット

本日はレインボー新小岩店さん。
もう何度も来ているので書くこと無くなってきますね。ととのい椅子が橙色の椅子に変わってました。

レインボー新小岩店さんはサウナ後のととのい椅子がリラックスできて本当に気持ちがいいです。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

温州みかん

2022.11.06

11回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
3セット

今日は上野、オリエンタル2さんへ。
安定のサウナ施設ですね。
水風呂の修理は今月末以降とのこと。
水温は17度でしたが、充分でした。
むしろ手先が冷え切って辛くならないでゆっくり浸かれるので好きな温度です。

中旬から新たに2時間コースが出来るみたいですね。
サクッと入るにはいいかも。
また来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
37

温州みかん

2022.10.29

16回目の訪問

サウナ12〜15分
水風呂2分
休憩10分
4セット

今日は所用を済ませてから向かったので、到着が13時半過ぎ。ついに14時のロウリュを受けられました。

浴室内に多くの人がいたため、定員オーバーが心配…。余裕を持って少し早めにサウナ室へ。
結果、15分以上入ってることになり、無念のロウリュ途中退出。
サウナに長く入っていたので、水風呂がすこぶる気持ち良く、ととのい椅子も空いていたので、結果オーライでした。

次回は計画的に入ろうと思います。
また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
43

温州みかん

2022.10.23

20回目の訪問

サウナ8〜10分
水風呂1〜2分
休憩10分
3セット

自転車を購入してから1年。
定期点検を終えた足でサイクリングがてら草加健康センターさんへ。
久しぶりの訪問です。

12時前に着いたのですが、ロッカーの空きも少なく相変わらずの大盛況です。

こちらのサウナはやはり熱い!
久しぶりな事もあってか、最初は10分も入れませんでした。熱々サウナからの水風呂は最高ですね。
天気も良く、外気浴は寝てしまいそうなくらい気持ちよかったです。

色々なお客さん居ますが、これだけ混んでいたらね…。細かいことは気にしないで楽しんだ方がいいですね。

サウナ後は百年醤油特製ラーメン❗️
はじめて頂きました。このラーメンも美味しいですね。迷うメニューが一つ増えました。

また来たいと思います。

百年醤油特製ラーメン

サウナ後に醤油味が滲みる。 焼豚も美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
51

温州みかん

2022.10.15

15回目の訪問

サウナ10分
水風呂1〜2分
休憩10分
3セット

今週はやたらと疲労が溜まっていたので、熱めのサウナを求めてレインボー新小岩店さんへ。

空いていて快適でした。
サウナも水風呂もととのいスペースも全て質が良いのに不思議なくらい快適。

1セット目はあまみも凄くハッキリと出て、ととのい椅子座って目を瞑るとあっという間に整いました。

受付横のサウナイキタイの投稿者の中に自分の名前を発見!嬉しくなりますね。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
44

温州みかん

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂2分
休憩12分
3セット

今日は巣鴨駅のサンフラワーさんは初訪問。
北口を出て右手、すぐに看板が目に入りました。
駅近ですね。

シンプルイズベスト。大満足のサウナでした。
浴槽は広く、床のタイルが滑らない様な素材なので足元も安心です。
サウナは100℃近く。明るく綺麗なサウナ室です。
スタッフの方がロウリュしてくれます。汗がグッと出るのでその後の水風呂が気持ち良いです。
アウフグースしやすそうなスペースもあります。
水風呂は17℃前後で冷た過ぎず、2分近く入れる好きな温度です。
ととのい椅子は浴室内に5脚ほど。
混んでいたら難民になりそうですが、今日は待たずに座れました。
スタッフの方々の巡回も高頻度で良いです。

また行きたいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
39

温州みかん

2022.10.02

10回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
3セット

本日はオリエンタル2さん。
天気が良くお出かけ日和ですね。

サウナは中段で3セット。気持ちよく汗を掻くことができました。
水風呂は17〜19℃ほど。いつもより長く入っていられてよかったです。
3セット目の水風呂中、タオルを水風呂に入れるおじさんが居て残念でした。こういう人なかなか減らないですね…。

出る時に気づきましたか、チラーの調整中らしく、今月リューアルとの事でした。
低すぎると長く入れないのでシングルは目指さないで欲しいです😅

また来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
39

温州みかん

2022.09.27

3回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分

今日はサウナセンターさんに来ました。
普段土日祝日しかサ活しないので、こういった人気の施設は混んでるだろうからと敬遠しがち。
ただ今日は休暇を頂いたので、昼間から突撃しました。案の定空いてて快適なサ活でした☺️

3セット全て最上段が空いており、しっかりと蒸されました。サウナセンターさんはテレビがなく焚き火の映像がずっと流れています。テレビ不要派なのでありがたいです。焚き火ってずっと見ていられますね。10分が短く感じます。

水風呂は15℃。やはりこのくらい熱いサウナだとこの温度差は全身がキュッと引き締まる感じがしていいですね。無理なく2分ほど入れました。

ととのいスペースは水風呂の目の前。
非常階段への扉が開いていて、外に見られないように簾が掛かってます。風鈴が付いていて、時折風が吹くと音を鳴らします。
今日はまだまだ30℃近い気温なので涼しげな音が良かったです。

人気で土日なんて混むのは容易に想像できるクオリティです。また休み取れたら伺いたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
43

温州みかん

2022.09.21

74回目の訪問

越谷健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ10分
水風呂1分
休憩8分
3セット

久し振りの健美の湯さん。
水風呂の温度計がデジタル表示から変わっていました。見てみると15℃前後で以前来た時よりも2℃ほど下がっているようでした。

浴室内のベンチも多く、外気浴スペースにはフラットになる椅子が2つ増えていました。

水風呂、外気浴スペースは素晴らしいです。
サウナはやはり温度が低い…。水風呂、外気浴スペースが充実しているだけに、もう少し上がると一層好みの施設なると思います。
ただ、老若男女問わず入れる温度なので思うだけです。温度高いサウナ行きます。

昼間の方が学生など若い人が少ないので静かでいいですね。

また時間がある時にお邪魔したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

温州みかん

2022.09.19

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂1分
休憩10分
3セット

今日は少し遠かったですが、ザ ベッド&スパ所沢さんへ初訪問。
Twitterのフォローされていて、気になったので休みを使って来ました。

サウナ室は広く、入ってすぐのサウナストーンが良いですね。左右に席があり、上段でもそこまで熱くなかったです。12分しっかり入り、汗は出ますが身体の中から温かくなる感じはありませんでした。

水風呂は14℃前後で冷たいです。
サウナでもっと熱くなれば気持ちいい温度ですが、そこまでなのでちょっとバランスが悪い印象です。

ととのい椅子は浴室内と、外にあります。
外の椅子を使いましたが台風接近に伴う強めの風雨にあたりながら休みました。何も飛んでこなくて良かったです。

今日はお客さん運が無かったです。
サウナ室内でやたら咳する人、汗でピチャピチャと音立てながら全身揉んでる人。ずっと喋ってる5人組…。サウナに来てるってより、流行りのアミューズメント施設に来てる感覚なんですかね。

アメニティも充実してて良かったのですが、1時間以上かけて行くなら他のサウナでいいかなという感じです。

また色々なサウナの新規開拓をしていきたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

温州みかん

2022.09.18

14回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
4セット

台風が迫っている中、レインボー新小岩店さんへ。
もう特に言うこともなく、安定の良いサウナです。

今日は珍しく店員さんの巡回が少なく、サウナマットが全て使用済みという状態になってました。
連休ですしお休みもしたくなりますね。

帰り際、元気な子どもとすれ違い。
騒ぐかどうか分かりませが、鉢合わせにならなくて良かったと思いながら帰宅。

明日もサウナ行きたいから台風よ去って下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
35