絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あきおだよ

2020.09.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.23

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.22

1回目の訪問

友人に勧められて初めての訪問
駅から近い!改札でてすぐ!

浴場は天井高くて広いし綺麗!
寝湯は多いしお風呂の種類も多い

友人曰くいつでも空いてるとのことでしたが、たしかに空いてる!

身体を洗うナイロンタオル、ひげそりに歯ブラシもあります

サ室は4段で1番下の段は寝転がれます
ロウリュは時間限られていますが6分くらいであたたまるので文句なし

水風呂は広いし深い!18度くらいですが、頻繁に水が足されるのでいい!

そして休憩椅子の充実っぷりがすごい!
浴場にはデッキチェア3つ、ガーデンチェア5つ!
露天エリアにも椅子が5個にベンチもあります

空いてるので選び放題!

料金に岩盤浴も含まれているのでゆっくりしたいときにぴったりの素敵なお店だと思います

続きを読む
29

あきおだよ

2020.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.17

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.15

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

初めての訪問

なんだか近代的というか今っぽくてめちゃくちゃ綺麗!

お風呂は小さいながらも種類が多いです

サ室は狭いものの10人くらいは入れる広さ
テレビなくていい!
15分おきのオートロウリュの後ならしっかりあったまります
狭い分、人の出入りで頻繁に扉が開くので熱は逃げがち

サウナエリアの水風呂が広くて深い!
ライトの当たり方がお洒落!

すぐそばの外気浴エリアは椅子がたくさん!
扇風機が風を送ってくれます

久しぶりの当たりのサウナかも

続きを読む
34

あきおだよ

2020.09.08

1回目の訪問

初めての訪問

サ室はゆるやかな5段
寝られる作りになってるのは珍しいと思います
バスタオルを敷いて寝そべると気持ちいい

最上段はしっかり温まります

水風呂は2人程度が入れる広さで22度
んーぬるすぎる…

露天スペースに椅子あるかと思いきや何もなし…
脱衣所にある丸太のような椅子でなんとかしのげました

かなり古い施設のようで、サ室以外はイマイチかなぁという感想です

続きを読む
25

あきおだよ

2020.09.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.09.05

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

蒲田で飲み会があったのでそれまでの時間潰しに訪問

昔ながらの銭湯でした
サ室はちょっとぬるめ
それなりの広さはあるものの意外と座れるところが少ない

水風呂もぬるめ
長細い形で深さはあります

水風呂の奥の行き止まりに腰掛けが2つ
風は入ってこないのでイマイチ…

ヤクザもちらほらいるところでした
再訪はないなー

続きを読む
26

あきおだよ

2020.09.02

6回目の訪問

水曜サ活

残業でおそくなってしまったので宿泊

ネット予約は受付終了していましたが、電話したら大丈夫でした!

夜12時頃だとさすがに誰もいない!
まさかの北欧のサウナを貸し切り!
これは贅沢!

セルフロウリュは夜10時までらしく、そこは残念でしたが、北欧のサ室はバキバキに熱い!
3段目に座ってしっかり温めてから、10度くらいの水風呂へ!

気持ち良すぎる!
1セット目からあまみがくっきり!

外気浴も席は選び放題!
気持ちいい!

朝も早起きして3セット!
空いてるし最高!

泊まって良かったです!

続きを読む
62

あきおだよ

2020.08.31

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

帰りの飛行機の前に訪問

空港に温泉があるのにびっくり

ドライサウナはぬるいです
80度しかないので、3段目に10分以上いても汗をかけません…

ミストサウナの方がまだ熱いかもしれません

水風呂もぬるめでした

なかなかととのうのは難しいと思うので、今回きりかなと

続きを読む
54

あきおだよ

2020.08.30

1回目の訪問

飛行機のチケットがめちゃくちゃ安かったので訪問

デラックスタイプのカプセルに宿泊しました

サ室はミストサウナとサウナストーンのサ室が一つ

ミストサウナはぬるかったので早々に切り上げてサウナストーンのある方へ

夜遅くに到着したのでガラガラ!
サウナストーブでかい!
薄暗さは素敵ですが、大きめのテレビが1台あるのが個人的には邪魔かなと

サ室にはバスタオル巻いて入るルールなのが新鮮
入り口前に氷が常備されているのもありがたいです

セルフロウリュはできないので、もう少し熱い方がいいかなといったところ

水風呂には大量の備長炭!
こんなにいる?ってくらい浸けてあります
16度でキンキン!

外気浴はなく、ガーデンチェア4つとデッキチェア2つ
気持ち良すぎて寝てしまいました

スタッフの対応も丁寧で素敵なカプセルホテルでした

続きを読む
36

あきおだよ

2020.08.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.08.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.08.24

5回目の訪問

今日は空いてる!

サ室も静かで外気浴も快適でした!

というか水風呂の水温下がった?!
15度から10度くらいになった気がする

サ室はバキバキに熱いし、水風呂はキンキンなのであまみがすごい!

ここの外気浴は昼もいいけど夜も最高

めっちゃくちゃととのいました!
ありがとう北欧!

続きを読む
37

あきおだよ

2020.08.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2020.08.20

1回目の訪問

友人と一緒に訪問

大森駅すぐにこんなところがあったのは知りませんでした

サ室は60度と110度の2つ
60度はぬるすぎるので利用しませんでしたが、高齢の常連さん向けに用意されているようでした

110度のサ室には12分計の代わりに5分測れる砂時計が2つ

かなり熱いので5分でしっかり温まります

水風呂は2つありましたが、1つは狭くぬるかったので利用せず、大きい方を利用

そちらも18度〜20度でぬるめですが、スタッフさんが氷を入れてました
メントールも入っているようで青い水風呂は気分的にサッパリできます

外気浴はないものの、ガーデンチェアが4つ
常連の方々は誰も椅子に座らないのが不思議

大森で遊んだあとはこちらに泊まることになりそうです

気持ち良かったー!

続きを読む
19

あきおだよ

2020.08.19

6回目の訪問

水曜サ活

初のカプセル利用

23時過ぎに入店
サ室はガラガラ!貸し切り状態!

アロマ水がいちごミルク?のような甘い香りで珍しい気がしました

冷水プールを独占して、しっかりととのいました!

そして、朝も起きてからサウナ!
朝サウナは人生初
ガラガラで快適!
頭も冴えて気持ち良かったです

続きを読む
22

あきおだよ

2020.08.16

4回目の訪問

友人に誘われてこちらへ

お昼の時間帯でしたが、前回よりも若干空いていて、サ室に入れないということはありませんでした

サ室が前回よりも熱い?
誰もロウリュしてないけど5分が限界でした

外気浴は夏の蒸し暑い中でもキンキンに冷えた水風呂のあとだと超快適なのが不思議

気持ち良すぎて2セット目で寝てしまいました

昼食は北欧特製カレーにビール、ツマミを食べて大満足!

続きを読む
33