2020.06.14 登録
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『吉峰•ゆーランド』😅💦
洗体➡︎薬湯♨️
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
(毎セット前に♨️で下茹で😌)
一言:『とやまの温泉とくとくスタンプラリー』実施中とのことで仕事帰りに行ってきましたよ。約2ヶ月ぶり5回目のよしみね。そして初の夜に訪問。
♨️泉質、🈂️室、🌀水風呂、全てがgood👍
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『バーデン明日』😅💦
初訪問の施設で勝手が分からずにいるとフロントのお姉さんが券売機や靴を下足箱に入れて下足箱に入っているスリッパに履き替えてなど優しく教えてくれました♪ありがとうございます。
売店や休憩室、カラオケルームなどを横目に長い廊下の突き当たりにお風呂があります。男湯は向かって左側。
内風呂と反対側に皆さん書いてらっしゃるウワサの露天風呂へ行く階段を発見しました‼️
まずは内風呂へ。入ってすぐ左側にサ室、整い椅子2脚、シャワー、洗い場と続きます。右側には水風呂、泡風呂、広めの内湯が2種類あり長細い造りです。
洗体➡︎内湯♨️➡︎
サウナ:10分、13分、12分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3(整い椅子×1、外気浴×2)
合計:3セット
(あいだに露天♨️2回挟んでます)
一言:お客さん少なめで、皆さんマナーを守っていらして快適なサ活でした。90℃越えのサウナからの10℃台前半の水風呂、露天風呂の開放感と外気浴最高です‼️
やはり休憩は外気浴のほうが断然気持ち良く、露天への階段を登りくだり。こういう体験は初めてで面白いですね。
従業員さんが館内の消毒をされていて感染対策もしっかりして安心して利用させていただきました。
男
[ 富山県 ]
本日はこちら🈂️『湯めごこち』😅💦
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:🌪🌪暴風警報発令中🌪🌪
いつもは賑わう露天風呂も今日は閑散として、地面や湯船には葉っぱが舞っ散っています🍂🍂🍂そんな中でもいつものサ活。
4/1から料金改定されます。
男
[ 富山県 ]
本日はこちら🈂️『ゆくりえ』😅💦
洗体➡︎露天風呂♨️
サウナ:12分×2、5分(マット交換…😞)
➡︎内風呂♨️➡︎10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
最後に露天風呂♨️で🔚
一言:今日は仕事でちょっと上手くいかず😮💨、こんな日はサウナでリセット 。という事でしごおわサ活 。明日からまた💪頑張れる。
男
[ 富山県 ]
本日はこちら🈂️『湯めごこち』😅💦
サウナ:12分、15分、12分、13分
(4セット目はロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット
一言:3連休最終日。お客さん多めではあるがそんなことは気にせずいつものルーティンでサ道に没頭。1セット目からととのいました。
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『ゆ〜とりあ越中』😅💦
2022年北京パラリンピック金メダル🥇
川除選手の故郷•大沢野。
サウナ:12分、11分、14分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
🈂️室は3名制限。100℃越えの高温だけど湿度も充分ありです。
🌀水風呂は15〜16℃位かなぁ。気持ちの良い冷たさです。
外気浴…露天にととのい椅子はありません。
岩に腰掛けて休んでもいいですが、内湯のかけ湯の横に背もたれのない椅子があったのでそれをそれを持ち出して壁にもたれて外気浴。
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『湯めごこち』😅💦
サウナ:8分、15 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:今日はとても暖かく穏やかな日。
もうすぐ春ですね♪
1セット目からととのったぁ〰️
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『庄川荘』😅💦
日帰り入浴は¥550➡︎¥600に値上がりしてました。
洗体🧼🪒➡︎露天風呂♨️➡︎内湯♨️
サウナ:11分、13分、13分
水風呂:15秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
➡︎内湯でfinish
一言:🈂️室 90~100℃で比較的高温の割には苦しくありません。その後の水風呂🌀がキンキンです🥶
男
[ 富山県 ]
本日は風呂♨️(26)の日
🈂️『湯めごこち』😅💦
今日は天気が良く🌤穏やかで、風も心地良い。🈂️室もいつも通り👍
サウナ:10分×2、13分
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
ここは施設内に浴場の他、岩盤浴、マッサージ、休憩所、食事処などあるので駐車場が満杯の割に浴場は空いている😁
男
[ 富山県 ]
本日はこちら
雪深い山道を車を走らせやって来ましたよ
🈂️『牛岳温泉健康センター』😅💦
休みの度に未だ見ぬサウナを愛でる
未踏サウナシリーズ 第8弾‼️
男風呂の暖簾をくぐると右側にパウダールーム、左側にロッカールーム。階段を降りていくと脱衣所と浴室への入口があり、逆に階段を上ると休憩所やレストランへつながる面白い造りです。
館内探検はここまでにして、浴室へ。
洗体➡︎下茹で♨️(内湯&露天)➡︎
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
サウナマット4枚敷かれてあり4名の制限中。時計なし(5分の⏳はある)
温度•湿度設定👍です💯
水風呂は17〜18℃くらいかな?
ずっと入っていられるやつ。羽衣ができると尚更。
外気浴は露天の整い椅子で絶頂〰️🤩
今度は絶対雪のない時期に来よう👋
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『湯めごこち』😅💦
サウナ:12分、10分、12分
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:しごおわで。🌨🌨🌨🚙💨🌨🌨
久々の🔥ロウリュ🔥あちー。最高。
インフィニティチェアでととのったぁ🤩
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『風の森』😅💦
久しぶりの再訪。
綺麗•清潔な施設です👍
洗体➡︎シルク風呂➡︎高濃度炭酸泉で温まり、
いざ🈂️室へ
サウナ:8分、12分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:サウナマットがビショビショなのと、かけず小僧ならぬ『かけず爺』が気になったけど、総じて快適でした😁
男
[ 富山県 ]
本日はこちら 🈂️『湯めごこち』😅💦
16時過ぎIN ひと通り洗い終え
まずは内風呂(寝湯)で額に軽く汗😅が出るまでじんわり温まり、いざ🈂️室へ。
サウナ:12分、10分、16分
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:2セット目の前に赤ワイン風呂🍷
最後は再び寝湯♨️で締め。
インフィニティチェアで絶頂〰️💫🤩👍
男
男
男
[ 富山県 ]
本日3軒目はこちら 🈂️『花椿』😅💦
未踏サウナシリーズ第6弾‼️
サウナ:12分、10分
水風呂:45秒 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット
一言:サ室は大盛況で満員です。
サウナに入る為に順番待ちするのは、サ活を始めて初でした😖
さぁ、家に帰ります”✋”
お疲れさまでした〰️🙇♂️
男
[ 富山県 ]
本日2軒目はこちら 🈂️『ゆ〜楽』😅💦
未踏サウナシリーズ第5弾‼️
サウナ:5分、15分
水風呂:30~45秒 ×2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:露天風呂に浸かりながらの白銀の雪景色最高でした👍
1セット目ストーブ横(上段)で。室温112℃。砂時計のみで時計なし。5分程❓でギブ。
2セットめ下段にて。室温90℃じっくり15分。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。