絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2020.03.21

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナが同じ相互フォローさんからお勧めされて満天の湯へ。

浴室のドアを開けると、大浴場と露天が目の前に広がっていて高まります。
壁に浴室内での注意書きがたくさん貼られていますが、読んでいてタメになることがひとこと添えてあるので嫌味な感じがしません。和風で統一されているのもいいですね。おかげでマナーもよく、気持ちよく過ごせました。
満天の湯の支配人はサウナがお好きなのだろうなぁ。動線はもちろんのこと、サウナの近くには給水器があり、浴室内のととのい椅子の下は足が冷えないように床暖房が入っていました。
湿度高めのサウナで汗をかき、ミントの香りがする水風呂でほてりを冷まし、外気浴でととのいました。

食事処で食べたキャラメルおいもパフェおいしかった〜🍠

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
57

2020.03.15

1回目の訪問

夫のリクエストで太古の湯グリーンサウナへ。
大浴場に入るとキャンプ場で感じるあの薪を燃やしたスモーキーな香り。私この香り大好きです!
1セット目はロウリュサウナへ。2セット目ではちょうどアウフグースの時間で、ありがたく受けてきました。
3セット目は先に予約しておいたテントサウナへ。ガンガンにロウリュされ、めちゃくちゃ熱くてすごく気持ちよかった〜!
水風呂は18度くらい。肌あたりやわらかでいつまでも入ってられそう。
めちゃくちゃととのいました。閉店が惜しいです。

サウナ:10分 × 2
テントサウナ:7分くらい × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

2020.03.12

11回目の訪問

……来ちゃった♡

施設入口にアルコール消毒液が大量に設置されているし、脱衣所はスタッフさんが一つ一つロッカー内を消毒して回っていました。本当に頭が下がります。

毎週木曜日に来てはサウナの中でアンビリーバボーを見ています。
今日は泥沼離婚した夫婦のドキュメンタリードラマで、隣に座ったお姉さんは結末に「ヒドいよ……」と声を漏らしていました。ひどいよね。
3セット目ではちゃめちゃにととのいました。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
47

2020.03.08

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

遠出しようかと思ったけど、雨も降っているし。家から割と近いますの湯さんへ。

黒湯と炭酸泉どちらもいいですね。サウナ前に身体を温めました。
サウナは6人入れるボナサウナ。砂時計二つあり。体感6〜8分入る。テレビとかないのでただぼんやりするのみ。
水風呂は壺湯で完全1人用。他の人とセットがかぶらないようにサウナを出ればそんなに待つこともなかったです。壺湯気持ちいい〜!!!!!
ととのい椅子が2台と小さなベンチ1台、おふろ椅子1つ置いてありました。今日もよくととのいました!

お風呂上がりはハイネケンエクストラコールドで。おいしい。

サウナ:6〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
37

2020.03.05

10回目の訪問

おふろの国へ。
今日は少し混雑していて、サ室が95度くらい。出入りが多かったかな。
水風呂は変わらず冷たくて気持ちよかった〜☺️
ととのったあとはパネッパアワーで割引中のプレモル中ジョッキと、からあげ噴火定食をガリバタソースでおいしくいただきました。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
40

2020.03.01

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

今日は小学生無料の日だったようで、行き場をなくした子供たちがたくさん来ていました。

今日は女湯1階。サウナ貸切でとてもくつろげました。水風呂は20度と表示されていましたがもっと冷たく感じる……!
銭湯なのに露天風呂と外気浴スペースがあり、露天風呂の水面を眺めながらととのいました。
お風呂上がりは食堂でビールと枝豆、焼鳥を食べてとてもいい気分。素敵な銭湯です。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
34

2020.02.24

9回目の訪問

確定申告のあれそれをなんとなく進める。
3時間ほど領収書と格闘したところで、少しでも手をつけてえらい、がんばったと自分を励ましてご褒美のふろ国へ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

からあげ噴火定食のガリバタソースおいしい!アイスドラフトパネおいしい!
確定申告は明日また頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
43

2020.02.21

2回目の訪問

ジムサウナは週3で入ってます。ジム契約してよかった。
私の投稿で埋め尽くされそうなのでときどき書くことにしてます。

ドライサウナは床ロウリュのおかげか蒸し蒸しでいい感じ。
テレビでは金曜ロードショーのリメンバー・ミーが流れていて、公開時映画館で観て号泣したなぁと思いつつ流し見。CMが多い。
カランは混雑していたので、浴槽のフチに腰かけて休憩。よくととのいました。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
35

2020.02.18

1回目の訪問

レディースデーだったので行ってきました。

15時ごろお伺いしたところ、入口で「サウナは列が出来ていてお待ちいただくのですか…」と店員さんから声かけがありました。せっかく来たので3,000円支払って入店することに。
言葉の通りセルフロウリュできるサウナは常時7〜10人の待ちがあり、ボナサウナはセットによっては待ちが発生。
水風呂は2つありますが、狭い方は人が入りすぎて22度くらいかな。ぬるい。プール水風呂は広いので17度程度を保ってました。
ととのい椅子は座れればラッキー。カランがいくつか空いていたので腰かけて休憩。
3セット目をこなそうかとしたところで、ちょっと騒がしい方々がいたので退出。

3階で食事を頂いたけどこれまた大変賑やか。Twitterオフ会状態で、皆さん働いている施設の話などされていたようでした。
静かな4階で少しぼんやりしてから施設を後にしました。
いい経験になりました。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
96

2020.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

泊まったホテルにサウナはあるけど、近くにサウナがあると聞けば来てしまうのがサウナーというものですよね。

地元の奥様で満員のサウナは床ロウリュで湿度も高め。砂時計は壊れてますが、テレビ横にデジタル時計あり。サウナマットは水風呂横のラックにありました。
水風呂深い。冷たいのにやわらかい肌触り。
外気浴スペースは椅子が一つだけど、露天風呂のフチに腰かけたりして工夫すれば問題なし。
今日も大変よくととのいました!

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
36

2020.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

アパ京都駅堀川通に宿泊。
大浴場の混雑状況は各部屋のテレビに表示されるのがありがたい。
大浴場は内風呂、TVなし砂時計ありのボナサウナ、水風呂、露天風呂とビジホにしては大満足な設備。
アメニティも充実、脱衣所の自販機にはイオンウォーターもありました。
外気浴でバキバキにととのいました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
44

2020.02.08

8回目の訪問

何セット入ったとか、もうどうでもいいんだ。
おふろの国がある鶴見に引っ越してきて本当によかった。
モツ煮をつまみに飲むアイスドラフトパネは最高🍺

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,70℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
36

2020.02.02

1回目の訪問

夫のリクエストでユーランド鶴見へ。
お正月に泊まった下呂の水明館でシングル水風呂を経験したので、同じくシングル水風呂と名高いユーランド鶴見はどんなものかな?と楽しみにしつつ来店。
LINEクーポンで900円でした。

いやーーーすっごかった。
施設はかなり古いしお掃除甘いところあるしサ室は賑やかすぎるんだけど、全てをふき飛ばすととのいの波に流されていきました。
初めてととのった日を思い出すような深いととのいでした。
水風呂の温度計20度指してるのは嘘だと思います。体感12〜14度くらいです。

サウナ:5分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
44

2020.01.27

1回目の訪問

最近寒くて運動する気が起きずうだうだしがちなので、思いきってジムに入会。サウナもあるしね!
マシンでしっかり筋トレしたあとはご褒美のサウナ。湿度が高く入っていても肌が痛くならない。皆さんおしゃべりに花が咲いています。
水風呂気持ちいい。ととのい椅子はないので風呂椅子か浴槽のへりに腰掛けて。
ミストサウナはガラガラ。天井に熱がこもってたのでタオルを回してきました。

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
スチームサウナ:10分 × 1
合計:2セット

平日昼間にも関わらずお風呂は大混雑。お風呂だけ入りにきている人も多いんですね(私もいずれそうなっちゃいそうだな……頑張ろう)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
37

2020.01.26

2回目の訪問

宿泊したので朝ウナ。
宿泊客はチェックアウト当日朝の11時まで滞在できるそうです。

早起きしてオーシャンビューのパノラマティックサウナやテピダリウムに入り、じっくりと身体をあたためました。
〆は汗を流して温泉へ。
おいしい朝ご飯をたっぷり食べて最高に気持ちいい朝でした!

続きを読む
47

2020.01.25

1回目の訪問

宿泊するとスパにゆっくり入れると聞き、県内から電車で泊まりがけでやってきました。

まずは3階の温泉で身体を洗い、水着とバスローブを着て4階に移動。
ドラマサ道でナカちゃんさんが言っていたようにお洒落な空間。いい香りがします!
フィンランドサウナで3セット。2セット目でととのい。その後岩盤浴や低温のオーシャンビューのサウナで寛ぎました。
ドラマ放映されたし混んでるかなと思いきや、思っていたより混雑はなく快適に過ごせるレベル。夏は混み合いそうですね。

時計がないのがいいんですが、時計がないのでどれくらい入っているのかわからず少し困ります。

続きを読む
48

2020.01.21

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜で用事を済ませてスカイスパへ!

サウナは76度、女性は12:30など偶数時間にロウリュがあり、13:30や15:30などの奇数時間にロウリュ+アウフグースがある。
水風呂も心地よく、休憩用のタイル張り寝椅子は温かくて気持ちがいい。
バチバチにととのいました。

レストランにはフィンランドのビール・ラピンクルタが期間限定で置いてあるので是非飲んでみてほしい!コクが強くておいしいですよ!キンキンに冷えたソープストーンのグラスで出してくれます。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,76℃
  • 水風呂温度 16℃
51

2020.01.17

7回目の訪問

気合を入れにふろ国にやってきた。
先にご飯を食べる。からあげ定食にしました。

100℃のサウナ室は熱さで1セット目からあまみが出る!水風呂はキンと冷たい。
外気浴はかなり寒かったので、2セット目からは人肌の湯で休憩しました。とろける気持ちよさでした。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2020.01.11

4回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

連休初日、部屋の片付けを済ませてからラクスパへ。

週2サウナを半年続けていたら汗腺が覚醒し、汗がよく出るようになりました。それどころか荒れ気味だった肌とホルモンバランスがととのい、インフルはもちろん風邪知らずの健康体に。
サウナで健康になっていくなんて思い込み眉唾プラセボだとしても、そう思ってサウナに通うのが楽しいのです。
今日もよくととのいました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
11

2020.01.05

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

神田明神で初詣し、お散歩がてら寿湯へ。
15時前に入ったらたくさんの人で賑わっておりました。

内湯の薬湯は45℃で江戸っ子好みの熱さ。最近はサウナの熱さにも慣れ43℃程度のあつ湯なら楽々入れるようになったものの、45℃はやはり熱い。1〜2分でギブアップ。
洗い場は混んでいたけれどサウナ・水風呂・露天風呂の椅子は空いていて、3セット滞りなく楽しむことができました。
今日の露天風呂はチョコレートの湯。いい香りの中ととのいました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
52