絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ニアさん

2024.01.19

3回目の訪問

名古屋 キャナルリゾート 7回目?😆
以前はサ活投稿してなかったからね✨

ここのサウナ熱くて良いね105℃
中央のMETOS IKI 2台が堂々としてる

平日でも午後は混んできたなあ
プール水風呂温度は15.6℃
炭酸の深い水風呂は13.5℃
そして外気浴の寝ころび湯がちょい深い✨

ドライヘッドスパも受けてきた~😆
やはり気持ち良すぎて寝てしまった
施術うますぎるんだよなあ
一家に1人欲しいわヘッドスパセラピスト🍀

湯通し 41℃
・サウナ 105℃ 6分、7分、5分
・水風呂 15.6℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝ころび湯 外気浴 5分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 81 SUPER

ヘッドスパだけでも受けに来たいけど、
家から結構遠いんよね~
誰かヘッドスパ得意な人近くにいないかな😊

続きを読む
60

ニアさん

2024.01.15

2回目の訪問

コロナの湯 豊川店 2回目😆
やば、連日来てしまった✨

それぐらい気に入ったよ🍀
良い景色を眺められるわけじゃないけど
ここのサウナの3連ストーブの15分毎のオートロウリュがすごく気持ち良い
ちょっと前に故障して温度上がらなくなってたって聞いたけど、完全に直ったのかな?

平日は空いてるね😆
水風呂温度は15.6℃
そして外気浴の寝ころび湯が離せない✨
もうホームサウナここで良いのでは😁

湯通し 41℃
・サウナ 94℃ 7分、7分、7分
・水風呂 15.6℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝ころび湯 外気浴 5分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 76 GOOD

そして、オロポあるじゃん
食事処ではなくそのすぐ外にあった
そうだよね~無いわけないよね~😆

続きを読む
71

ニアさん

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

コロナの湯 豊川店 1回目😆

過去に何度か入ったことあるけれどサウナ目的では初めて来たよ✨

これは…かなり良い🍀
3連ストーブが存在感あり15分毎のオートロウリュが素晴らしい
サウナは94℃を示してた。
3段のサ室で中段から始め、2セット目から上段へ
オートロウリュの熱波がかなり熱い。
でも焼けるような熱さではなく発汗がすごく心地よい

日曜なのにわりと空いてる😆
水風呂温度は15.2℃

外気浴は寝転び椅子もたくさんあるけど、
寒い冬は寝ころび湯が良いね✨
ほわほわととのえる。

湯通し 41℃
・サウナ 94℃ 6分、7分、7分
・水風呂 15.2℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝ころび湯 外気浴 5分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 80 SUPER

岩盤浴は入らずにお風呂だけにしたけど、
私はこれでいいな。回数券欲しい。
また来るよ😆

カツ丼

+デカラセット なんというか、オロポが欲しいんだよ〜😂

続きを読む
56

ニアさん

2024.01.12

1回目の訪問

西浦温泉 銀波荘 1回目😆

将棋の名人戦など数々のタイトル戦が行われてきた将棋の聖地とも呼ばれる老舗高級旅館の銀波荘に初めて来たよ✨

西浦海水浴場目の前の露天風呂は絶景🍀
海をずっと眺めていたくなる
サウナは88℃を示してた。
古い感じだがよく手入れがされていて、ヒノキだろうか、木のいい香りがしてる♪
テレビも無く音楽もなく、とても静かな環境が素晴らしい。
12分計が無く、10分砂時計があるけど、複数人だと時間分からない。
最近はサウナウォッチのおかげで時間よりも心拍数の方が大切だと感じるから問題無し。

そして空いてるな😆
水風呂温度は15℃くらいだね ✨
サウナイキタイでは25℃って書いてあったけど、チラーではなく外気温によって水温変わるのかな。ちょうど良い✨

露天風呂、外気浴スペースも屋根が全部あり雨でも問題無しなのは素晴らしい
しかも動線は完璧。サウナ出て扉の右にすぐ水風呂、そこから外気浴まで5歩。

湯通し 42℃
・サウナ 88℃ 6分、9分、10分
・水風呂 15℃ 1分、1分、1分
・休憩 椅子 外気浴 6分、6分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 83 SUPER

通常日帰り入浴1,500円のところ、がまぽんクーポンで1,050円に✨
何より景色最高で、さすがは銀波荘
思っていた以上に良かった
またすぐに来るよ😆

続きを読む
66

ニアさん

2024.01.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

湯〜とぴあ宝 1回目😆

CMは何度も見たことあったけど初めて来たよ✨
サウナは4種類、オートロウリュサウナとセルフロウリュサウナ、冷凍サウナに塩ミストサウナ
このセルフロウリュサウナはテレビも無く
静かな環境でとても素晴らしい。

そして空いてるな😆
水風呂温度は15℃ ✨
オートロウリュサウナの方は温度計は80℃
セルフロウリュサウナは90℃でした

湯通し 41℃
・セルフロウリュサウナ 90℃ 7分、8分、7分
・水風呂 15℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 内気浴 7分、6分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 81 SUPER

お風呂の種類が多くて楽しい☺
歩行浴も出来る🍀
また来よう

炭火焼き鶏ハラミの親子鍋御膳

美味い😆

続きを読む
62

ニアさん

2024.01.08

1回目の訪問

天然温泉 本宮の湯 1回目😆

なかなか良き…でも混んでる✨
サウナが良いです🍀
サウナは2種類、通常サウナとロウリュサウナ
このロウリュサウナ側はテレビも無く
小鳥のさえずり音が小さく流れていて素晴らしい。
毎時0分に1回のオートロウリュだが、ロウリュに合わせて照明と和太鼓の演出が3分ほど続く😂面白い

ロウリュサ室の温度は80℃ほどと低めだが、湿度コントロールが良いのかよく発汗します。
水風呂温度は2種、10℃と16℃ 良いね✨
通常サウナも覗いたけど、テレビあったしそれほど熱くなく退散しました。

湯通し 41℃
・サウナ 80℃ 7分、7分、9分
・水風呂 16℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 6分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 83 SUPER

出た後のミニソフトクリーム100円 美味い😆
JAF会員価格で入浴料570円 安い!
これは混むはずだね🍀
ちょっと気に入った✨

続きを読む
54

ニアさん

2024.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯 名古屋守山本店 2回目😆

ここは…やはり素晴らしい✨
露天風呂からの景色最高です。
ずっと眺めていたくなる。
見えているのは街並は春日井市だね🍀
岩盤浴エリアのクールダウンテラスからも同じ景色眺められる。

サ室、水風呂、外気浴の動線良き✨
30分に1回のオートロウリュでしっかり発汗。

湯通し 41℃
・サウナ 85℃ 6分、9分、9分
・水風呂バイブラ付き 15.3℃ 45秒、45秒、45秒
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 6分、6分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 83 SUPER
聴覚が鋭く感じるような良いととのい♪
土曜日だけど今日はそこまで混んでいないね

リラクゼーションマッサージも受けちゃおう✨

石焼きガーリックライス

+オロポセット めちゃ美味い😆

続きを読む
52

ニアさん

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

西尾温泉 茶の湯(さのゆ) 1回目😆
湯通し 41℃
・サウナ 100℃ 6分、7分、7分
・水風呂 15℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 7分、6分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 82 SUPER

明けましておめでとうございます。
もうダメだ、サウナ無いの我慢出来ない
ということで、2024年サ活初めは茶の湯から😆
ホームサウナでも知ってる施設でもなく新しい所に行きたくなるのはなんでだろね✨
もっと良いサウナ、自分に合うサウナがあるのではとワクワクする刺激を求めちゃう😁

2022年12月に小京都の湯がリニューアルして西尾温泉 茶の湯になり、初めて来た。
サウナウォッチのサの国アプリで施設選ぶのだとまだ小京都の湯のままになってるね。まあいいか。

サウナいいですね
かなり温度高めで、オートロウリュも長くかけるのですごく体感温度上がる😊

水風呂温度は15〜16℃くらいかな。余裕持って入れる
年始だからか、サ室はかなり混んでるけどととのい椅子は空いてた。
固定寝そべり椅子が6脚とプラ椅子が8脚
今日は寒くないので、外気浴とても気持ち良いです✨
今年もサウナですっきり、よろしくお願いします🍀

牛ホルモン焼き

ホルモンが小粒ですが、美味い😆 オロポもキンキンに冷えてる

続きを読む
35

ニアさん

2023.12.31

3回目の訪問

シーパレスリゾート アクアの湯 BALI 3回目😆
湯通し 42℃ …ナノウォーター滑らかな湯✨
・サウナ 84℃ 7分、8分、8分
・水風呂 12.5℃ 30秒、30秒、30秒
・休憩 椅子 内気浴 6分、5分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 75 GOOD

日帰り入浴で1,500円
フェイスタオルはもらえるので3枚目コレクション🍀

大晦日も日帰り入浴やってるか電話で確認OK
13時からイン
もう少し後だと宿泊客来ちゃうので、その前にゆったり入る😆

ここは海沿いなので風が強く冬の外気浴はなかなか寒いけど内湯の空間が広く、むわっとしないので内気浴で満足出来ます✨

水風呂は外気温に左右されるため、今日の水風呂温度は12.5℃とまあまあ低め
でも平野屋サウナでシングル入って慣れているので大丈夫🍀
お風呂が何種類かあるので、結構気に入ってます♪

続きを読む
41

ニアさん

2023.12.26

3回目の訪問

平野屋サウナ

[ 愛知県 ]

マイホームサウナ 平野屋サウナ😆
偶数日なので男性午後は洞窟風呂
午前中の仕事をこなし、やって来た

湯通し 41℃ いつも素晴らしい
・サウナ 95℃ 7分、8分、7分
・水風呂 9℃ 15秒、15秒、15秒
・休憩 インフィニティチェア 外気浴 7分、5分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 70 GOOD✨

14時イン、今日は誰もいない😊
独りで贅沢に貸し切りだ〜!
出るとき宿泊客が一人来たけど、ゆったり入れた〜
やはりこの静寂な環境が素晴らしい。
セルフロウリュ最高✨
独りだと自分のペースでロウリュ出来る🍀
持参したサウナポンチョも温かくて最高✨

サウナウォッチの ととのいグランプリ始まったけど、この数値では応募パス〜😆
でも体感は最高だったので良し
シングル水風呂の施設では低めのととのい値になるのかな〜
でも良い数値を求めるのが目的ではないから、ここはこれで良いのです。

何よりこの環境のサウナは都会には無理でしょう😁 (人が多くてパブリックサウナなのに独り独占が難しいという意味です♪)
サウナ後のコーヒーの美味しいこと

続きを読む
36

ニアさん

2023.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

ゆのゆ TOYOHASHI 2回目😆

連日サウナ😆
朝起きて、寒いからサウナ行きたくなる
昨日行ったばかりなのにね

外気浴するのに、ここの寝転び湯は38.8℃で水深4cmほどと浅く、チェアじゃなくてこっちが気に入った✨
背中や かかとがほんわか温かいけど、外気の冷たい空気が心地よい

湯通し 42℃
・サウナ 88℃ 7分、8分、8分
・水風呂 15.8℃ 45秒、45秒、45秒
・休憩 寝転び湯 外気浴 6分、6分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 79 GOOD

ぬぬ、先週ここに来た時のサウォッチのととのい値78だったな。今日は79
もしかして、施設によって傾向あったりするのかな?体調も関係するだろうからたまたまだろうか?
ちょっと試したくなるね

厚切りロースカツ定食

美味い😆

続きを読む
27

ニアさん

2023.12.22

2回目の訪問

久しぶりに名古屋のCanal Resortでサウナ😆
湯通し 40℃ 今日は冬至でゆず湯🍊
・サウナ 110℃ 7分、6分、6分
・水風呂 14.5℃ 30秒、30秒、30秒
・休憩 外気浴 6分、5分、5分
・サウナウォッチ…持ってくるの忘れた😭

サウナ室のど真ん中上段はMETOS IKIが2基鎮座しており、あち〜 焼ける
10分ごとのアロマオートロウリュが素晴らしい✨ジャスミンティーのアロマでした。

今日は寒いので水風呂は短め
サウナウォッチ持ってくるの忘れるとは…
でも何も気にせず入るのもいいかな
最後は浮遊系ととのいでした😆

岩盤浴エリアに電源あるとこ多いので、仕事しながらゆったり過ごせました✨
若い人たちが多く少しうるさいのが気になるけど、自分も若い頃はそんなもんだったので、まあしょうがないね~

続きを読む
34

ニアさん

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯 名古屋守山本店 1回目😆

ここは…素晴らしい✨
マジか、良いと噂には聞いていたが
スーパー銭湯の中では最高クラスではないでしょうか
露天風呂がめちゃめちゃ沢山あって、しかも天空SPAと謳うだけあって、遠くまで見下ろせる景色最高です。
これ、夜景も凄そうだね🍀
外気浴の寝そべられる椅子は9脚もあり、
椅子はなんと20脚あります!
しかも足が冷たくならないようにプラ製の足置きが全部置いてある。なんて親切。

サ室、水風呂、外気浴の動線も良き✨
オロポが超安い!330円
オートロウリュは30分に1回で熱波が心地良く、しっかり発汗します。

湯通し 41℃
・サウナ 85℃ 6分、8分、8分
・水風呂バイブラ付き 15.3℃ 45秒、45秒、45秒
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 5分、5分、6分
・サウナウォッチ ととのい値 92 Marvelous

ととのい値 過去最高出た
体感も良かった♪
初めて来たけど、一日ゆったりしたい時はここにしようかな✨

石焼きガーリックライス

美味い😆

続きを読む
39

ニアさん

2023.12.16

1回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

ゆのゆ TOYOHASHI 1回目😆

ここは…良いぞ✨
外気浴の寝そべられる椅子が13脚もある!
こんなにある所は見たこと無い
オロポが安い!390円

湯通し 41℃
・サウナ 88℃ 7分、9分、9分
・水風呂 15.5℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 6分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 78 GOOD

土日でも午前中は割と空いてるらしい。
サウナの温度が少し低めなので、一番上段に座りたくなる。
外湯には屋根が全部ついているから雨でも大丈夫♪
内湯も広いし、内気浴用の休憩椅子も多いのでととのいスペースに困ることは無いのが良き🍀
初めて来たけど、普段はここでも良いなあ

続きを読む
25

ニアさん

2023.12.14

2回目の訪問

シーパレスリゾート アクアの湯 BALI 2回目😆
湯通し 42℃ …滑らかでとても良い湯✨
・サウナ 90℃ 8分、8分、10分
・水風呂 14.5℃ 1分、1分、1分
・休憩 椅子 内気浴 7分、6分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 78 GOOD

日帰り入浴で1,500円
フェイスタオルはもらえるので2枚目コレクション🍀

日帰り入浴13時から入れるんだけど、ホテルなので宿泊客も入り始める。
っていうか、なんで宿泊客こんな時間にホテルにいるんだ?外に遊びに行かないの?
いいけど。
でもサウナはそれほど混んでおらず、ゆったり入れました😆
内湯の空間が広いので内気浴する際の空気の淀みもむせるような匂いも無くて良いです✨
寒い冬はここの内気浴で満足出来る気がする。
ポイントカードも貰えました🍀
有効期限1年間で10回通うと次の1回無料になります✨

続きを読む
19

ニアさん

2023.12.11

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

ここは2回目 こまき楽の湯😆

今日も暖かい陽気なので外気浴気持ち良い

湯通し 41℃ いい感じ
・サウナ 105℃ 5分、7分、7分
・水風呂 13.5℃ 50秒、50秒、45秒
・休憩 椅子 外気浴 7分、7分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 87 SUPER😆

うむ、良いね🍀
露天風呂の温度もちょうど良い
サウナウォッチのととのい平均も過去最高を記録。
別に記録を出したいわけでは無く、体感と近いことの確認ができればそれで良いと思う☺

続きを読む
22

ニアさん

2023.12.10

2回目の訪問

平野屋サウナ

[ 愛知県 ]

マイホームサウナ 平野屋サウナ😆
偶数日なので男性午後は洞窟風呂
今日はポカポカ陽気なのでサウナ、外気浴したくてうずうず。
予定外だけど来ちゃった✨
湯通し 41℃ いつも素晴らしい
・サウナ 95℃ 10分、9分、8分
・水風呂 9℃ 30秒、30秒、20秒
・休憩 インフィニティチェア 外気浴 7分、6分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 77 まずまず😆

日曜はサウナ室が満員になるほど混んでた!
でも皆上手に入れ替り。マナー素晴らしい。
やはりこの静寂な環境が素晴らしい。
値段以上の付加価値がここにはある。

サウナ後はエチオピアコーヒー豆挽いて飲む
このコーヒーだけでも400円以上の価値がある。美味しいもの。

続きを読む
11

ニアさん

2023.12.09

1回目の訪問

初めて来たよ ユトリーナ蒲郡🍀
ゴミ焼却の排熱利用のお風呂、プール施設です。
お風呂サウナ利用で 500円✨ やすっ
プールも利用すると900円

安いからか地元の常連さんの爺さんたちの憩いの場ですな 土曜日だし激混み
このサウナ室には静寂なんてものは無い😂
サウナから出て水風呂入ってすぐに戻って来る爺さんたち、休憩なんてしないのね。
身体に悪そうな入り方だけど、丈夫な爺さんたちだな
ずっとボートレースの話題で盛り上がってる🤣
テルマエ・ロマエの平たい顔族共め…

ここでは私が外様なのでこの喧騒すら楽しむ
おかげで ととのう なんて遠いはずだが

湯通し外湯 41℃
・サウナ 90℃ 8分、8分、11分
・水風呂 16.9℃ 1分、1分、1分
・休憩 プラ椅子 外気浴 7分、8分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 80 高いな😂

サウナ室は7人定員、2段
ロウリュは無く上段と下段の温度差がだいぶあるね
サウナ、水風呂、休憩スペースまでの動線は近くて良いが、プラ椅子2脚しかないな

うむ、値段が安いからこんなものか
サウナの静寂を求めるならリピート無し
サウナから出て汗流さず水風呂入る人もいる始末。たまたまマナーの悪い人に出くわしただけか?

なのに、何気にサウナウォッチのととのい値高め😂 実に面白い

続きを読む
4

ニアさん

2023.12.06

1回目の訪問

水曜サ活

平野屋サウナ

[ 愛知県 ]

マイホームサウナ 平野屋サウナ😆
今日は偶数日なので午後は洞窟風呂
湯通し 41℃ 素晴らしい
・サウナ 95℃ 6分、10分、9分
・水風呂 9℃ 20秒、20秒、20秒
・休憩 インフィニティチェア 外気浴 8分、9分、8分
・サウナウォッチ ととのい値 66 なんでや

3セット目の心拍数がうまく取れてないせいだな。センサーのとこ汗拭いた方が良かったかな〜
個人的な体感では ととのい値 85✨

セルフロウリュでしっかり発汗🍀
サウナ、水風呂、休憩スペースまでの動線は100点☺

水風呂は相変わらずキンキンに冷えてるね~
シングル素晴らしい
いつも一人で占有出来るのに、今日は珍しく先客いた。少しずつ良さが知れ渡ったか😁
今日は気温高めなのでサウナポンチョいらず
インフィニティチェアで寝そうになる

サウナ後はエチオピアコーヒー豆挽いてコワーキングスペースで安全地帯聴いて和む😂

続きを読む
23

ニアさん

2023.12.02

1回目の訪問

3日連続サウナ😆
湯通し 41℃ ちょうどいいわ
・サウナ 110℃ 1セット目7分、3セット目6分
・2セット目60℃ 塩サウナ 6分
・水風呂 14.5℃ 1分、1分、1分
・休憩 インフィニティチェア 外気浴 7分、5分、7分
・サウナウォッチ ととのい値 71

休日は流石に混んでるな~😆
炭酸ぬる湯は座るとこ無いな
サウナ室は110℃あち〜 10分ごとのアロマオートロウリュが素晴らしい✨ジャスミンティーのアロマでした。
ここのサウナは熱くてしっかり発汗するから好き🍀

水風呂はたくさんあるし、1.5mの深さのプールにあるボンバーボタンで頭から水かぶる。湯らっくすのマッドマックスボタンみたい
2mの深さの強炭酸水風呂は溺れそうになる😂

今日は1セット目で完全にととのった✨
ここまでのととのい感覚は久々
2セット目に入った塩サウナが失敗だったのでサウナウォッチのととのい値は低いけど、いいサウナだわ〜
この施設は若い人たちが多いね

その後のドライヘッドスパがまた良くて寝ちゃった 仙豆のちから やるな

続きを読む
22