入れ替え頻度:毎月1日に山側と海側を入れ替え
温度 92 度
収容人数: 7 人
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 92 度
収容人数: 5 人
フロント入り口に積まれたサウナマットを持って入る。一人2枚まで。
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 - 度
収容人数: - 人
バーデゾーンの採暖室
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
|
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
|---|---|---|
|
オートロウリュ
|
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
|
外気浴
|
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ - レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
仕事が早く終わって帰宅。
夕食終わって時計を見るとまだ7時前🕖
財布に入っていた700円を握りして
地元の誇るユトリーナにGO
久しぶりのユトリーナ
地元唯一の風呂屋なのに10カ月ぶり
到着して前にきた時は使えなかった新札と新500円硬貨が使えるようになってました。
半年前と変わらないのが入泉料金500円
どこの温浴施設でも値上げラッシュの中、熱源が焼却場の熱なので燃料代が掛からないためか価格据置です。ウレシイ
受付横に置いてあるワッフル生地のマットを1枚持っていくスタイルに変更されてたので1枚取って浴室に向かいます。
今日の男性は海側
海側の方が広くて良い🙆
ロッカーの鍵チェック、先客は4人でした。
先ずは体を洗い露天風呂で今日のBGMチェック
聞いた事あるけど前すぎて曲名が分からない🤔
若い頃に聞いた事があったような気がする、20年位前の曲かな?
アーチストも思い出せないからモヤモヤする🤯
ユトリーナ名物の謎すぎるBGMではなかったから、少し寂しいような😔
でも相変わらずのユトリーナクオリティーでした✌️
サウナは貸切にはならなかったけど、常時2人から3人。
出入りが少ないから上の温度計は92°、上段に座った体感温度は80°くらいだと思います。
熱すぎず、ぬる過ぎないゆっくり入るとちょうど良い設定。
いつものお爺さん達のおしゃべりがない。
地元のお爺さん達のおしゃべりに巻き込まれることなく、黙々とサウナに入れました。
ユトリーナでお爺さん達の地元トークに巻き込まれないのは嬉しいような寂しいような😔
水風呂は16.4°
今日のサウナの設定だとちょうど良くて、気温も下がってたから、焼却場とその向こうに見える海を見ながらの外気浴が気持ち良かったです。
3セットしてサウナマットが汗を吸って重くなったから終了。
久しぶりのユトリーナは気持ち良く入れました🥴
けど、ユトリーナらしがなくて、ちょっと寂しかったです🤏
湯上がりは氷結三ツ矢サイダーといきたいところでしたが、MATCH炭酸ゼリーが気になって思わず購入してました🤪
汗をかいた後に飲むなら三ツ矢サイダーの方が良かったです。
追加で水を買おうとしたら、お釣りが50円しかないかな泣く泣く諦めて家に帰りました。

市営サウナにらいどおぉぉぉーーん♨️
たまには真剣に書いてみます。
(短文だけど。。
海に面した地形を生かして収穫される蒲郡みかんが有名です。🍊
漁業も盛んで、手長海老、別名アカシャ海老が有名です。
ユトリーナ蒲郡は、いわゆるクリーンセンターの焼却排熱を利用した市民向けの施設。
月イチで浴室が男女入れ替わります。
山側と海側と呼ばれています。
入浴料は¥500。
一階フロント横に、ワッフル生地のサウナマットがあるので、お一人様2枚まで取ってワクワクしてサ室に向かってください。
階段上がって二階最奥まで行くと浴室に辿り着きます。
途中、自販機があるのでそこでドリンクを買っておくと良いでしょう!
マイナス5℃の三ツ矢サイダーは湯上りにとっておきましょう。
今月は海側なので、コチラを紹介します。
ロッカーは25人分くらいあります。
カランは5台。
内風呂は二股カルシウム温泉と18℃ほどのお一人様用水風呂があります。
二股カルシウム温泉は北海道の長万部からどうたらこうたらあーたらと書いてあります。
(覚えれません!
露天風呂もあるよ。
白プラととのいイスが2機。
昼は三河大島や豊橋の神野埠頭、渥美半島を
眺める事が出来ます。
夜は蒲郡、豊川、豊橋の夜景が一望できて美しいです。
ココでやっとサウナについて書きます。
ストーブはメトスが2機。
壁はサウナピアっぽいゾ。
そして、板は新しい。
入口に"5人まで"と貼り紙があります。
本日は86〜94℃を行ったり来たり。
さぁ、ココでアナタは気づいた事でしょう!
【穴場】
そう。まさに穴場なのです。
地元民が気軽に喋りかけてくれます。
サウナ、お風呂で温まるのもいいけど、
たまには…。
たまには、地元民の温かさに触れてるのも
アリなんじゃ無いかと。
今、憩いの場で水戸黄門さんを地元民と
一緒に観ています。
(まったく興味ありません。
そして終わった途端、また明日ーー♪と挨拶し
それぞれ帰路に。
助さん格さん、
身も心も温ったまったぞよ。
蒲郡市の「ユトリーナ蒲郡」さんにやって来ました。
先程利用した「ホワイトウェイブ21」さんと同じゴミ処理場(クリーンセンター)の余熱で沸かした超エコ風呂🛀で割と近かったのでついでに利用しました☺️
と言う事で「クリーンセンター浴場」巡り😅今月4件目です。こちらも新規来訪となりました。
施設は高台にありギリ三河湾が見渡せますが真下がクリーンセンター😅なので、まあそんなに良い景観ではありません。
靴を鍵付きの下駄箱に預けて券売機でチケットを購入。フロントの方に渡したら受付完了でした。浴室は2階にあり階段かエレベーターで向かいます。
施設は温水プールメインなんですが、造りが典型的公共施設😅無駄に広くてしっかり造られていると言う感じです😅
脱衣所のロッカーはコインレスで利用でき洗面台はドライヤーのみの常備でした。浴場は天井は高く開放感はあるものコンパクトと言う感じ。内湯、サウナ、水風呂、露天風呂の構成で洗い場にシャンプー類の設置もありました。
内湯は「二股カルシウム温泉」となっており人工温泉ですが特徴無かったです😅
サウナは入口に座マットと替えの布マット設置、テレビBGM無しの2段座席5.6名定員規模でした。熱ムラは無くジワジワ系と言う感じで新しめのメトス赤ヒーター2台体制で脱衣所にあるサウナ配電盤によると82℃設定で実質90℃くらいでした。
あと温度計はサンケイトレーディングさん😳でしたがそれ以外はサウナ室内含めて浴室もかなり新しく綺麗で数年前にリニューアル工事がされており最新鋭という言う感じです。
水風呂は2名定員規模で丁度良い温度でした。ととのいは露天エリアに椅子が2脚ありゆったりできました。
派手さは無いですが500円でこれだけ楽しめれば十分過ぎると思いました。
サウナは3セット。
男
-
92℃
-
17℃
基本情報
| 施設名 | ユトリーナ 蒲郡 |
|---|---|
| 施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
| 住所 | 愛知県 蒲郡市 西浦町田土山3-4 |
| アクセス | - |
| 駐車場 | 50台 |
| TEL | 0533-57-0123 |
| HP | http://www.city.gamagori.lg.jp/site/yutorina/ |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 13:00〜21:00 水曜日 13:00〜21:00 木曜日 13:00〜21:00 金曜日 13:00〜21:00 土曜日 13:00〜21:00 日曜日 13:00〜21:00 最終入館20:00 |
| 料金 | 500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2021.10.06 23:01 snb9
- 2021.10.28 21:27 あっきー
- 2021.10.28 21:29 あっきー
- 2021.10.28 21:59 あっきー
- 2021.12.02 01:22 あっきー
- 2022.05.25 08:55 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.05.27 07:59 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.05.27 08:00 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2023.03.03 21:24 ぴの
- 2023.04.25 15:34 キューゲル
- 2023.05.06 14:26 ぴの
- 2023.05.06 14:30 ぴの
- 2023.12.09 21:22 ニアさん
- 2025.07.07 08:17 ★TAKU