2023.11.25 登録
[ 東京都 ]
萩の湯
人気の銭湯だけあって混んでるけど広いのでサウナやととのい椅子の待ちはなかった。サウナは遠赤外線で結構パワフル。水風呂は17℃でずっと入っていられる。ととのい椅子は外気浴にある窓辺の椅子が気に入った。多少は喋る若い奴がいるけど殆どの人がマナーを守っていて民度が高いなと感じた
[ 東京都 ]
熱さでひりひりするサウナで悪くはない。水風呂は冷たいし内気浴もまあまあ良い
でも熱湯と水風呂が1人用で数が少ない。水風呂の目の前にシャワーがあるので水がかかる。水風呂の方からととのい椅子へ水が飛んでくる
お客さんがいなければ良いサウナ施設だと思います!
[ 千葉県 ]
行きたかったけどなかなか行く機会がなかったがようやく来れた!
サ室の温度は高めで2段目でもちょうど良い熱さ。ドラゴンロウリュとリトルドラゴンロウリュはどちらもかなり熱くなる。演出が素晴らしい
セルフロウリュできるサ室は静かに温まれる。ここも良い。
ソルトサウナも良かった。肌がツルツルになった気がする
お風呂はたくさんありのんびりうとうとできる
良い施設だけど、お客のお喋りがうるさい。スパ銭は仕方ないのかなーと最近諦めてる
[ 愛知県 ]
初の竜泉寺!
先日行かなくてはいけない理由ができたので行ってきた。
露天風呂の景色は見る価値ある。昼も夜も朝も良かった
お風呂はいっぱいあるけど温度帯がどれも似た感じ。ぬる湯があってもいいなー
サウナは広いので朝以外は入れると思う。ロウリュがあるといい熱さになる。ビート板はないのでサウナマットがあるといい
人気店だけあってずっとお客さんが多かった。黙浴や会話禁止と書かれていても無視して喋ってる人だらけで残念だった
[ 愛知県 ]
外気浴でビール飲みながらソーセージが食べられるのはとてもよかったし、蔵の中でのととのいもよかった
でもサウナは普通だし喋るやつがいてうるさかった。換気が良すぎるのかロウリュしても熱さがすぐに引いてしまう。1セットに2回ロウリュしてやっと熱いなという感じ
全体的に雰囲気はとても良いのです
[ 東京都 ]
3セット
広いサウナ室は熱いけれど気持ち良い温まり方をするのでのんびりと入れる
狭いところでのロウリュはとても熱い
屋上の外気浴に熱湯があって評判上がった
マイナス点は自販機の500mlペットボトルが売り切ればかりで、中で買おうと思っていたので水分補給に困った
[ 静岡県 ]
広いサ室で普段はそれほどの熱さではないがオートロウリュやアウフグースがあるとなかなかの熱さになってくれる。アウフグースが一日に2回ではなく毎時間あると嬉しいなー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。