2023.11.23 登録
[ 兵庫県 ]
夜勤明けにWS見にこちらへ
久しぶりの元ホーム
洗体してサウナ室へ
TVはと…やってるやってる🎵
気温が下がってきて少し肌寒くなってきたけど発汗は早く良いコンディション🌞
たっぷり汗をかいたあとに温度計がちょいサバ読んでると巷で噂の水風呂へ
温度計は14.2℃と計測してたけど、16、7℃くらいかな(笑)
露天エリアに行くと、こっちもWSやってるやんけ!(笑)
そこからはサウナ室が混みそうなドジャース攻撃時は外で観戦し、ヤンキース攻撃時はサウナ室へと我ながら素晴らしいムーヴ(あんまり混み具合は変わらなかった)
10年以上前から通っているが大きな改修なく姫路市民に愛されている銭湯、まだまだ現役で頼むで!
サウナ:6分~9分×4セット
水風呂、外気浴適当に
四回転🌀
男
[ 兵庫県 ]
夜勤初日の調整にこちらへ
自分の生活の中で一番気持ちがよどむ日、夜勤初日
その気持ちを少しでも払拭するため朝5時すぎから姫路城ラン🏃人気が少なかったのでみゆき通りを突っ走る(笑)
からの少し休んで龍の湯まで
通勤ラッシュはもちろん予想してたが渋滞からの渋滞で姫路~明石龍の湯まで2時間50分😭
半べそかきながら10:40in
平日の昼前だけどお客さんめっちゃ多い
サウナ室内は出入りが多いせいか前来た時より5℃くらい低かったかな
明石海峡大橋を見ながらの外気浴はほんっとうに最高✨
良い感じに蒸されました♨️
サウナ:8分~10分×3セット
水風呂、外気浴適当に
三回転🌀
男
[ 兵庫県 ]
ランニング終わりにこちらへ
仕事終わりに会社の同僚と姫路城周回7㎞ラン🏃
走り終わると時間は1時すぎ
サ活したないーと思いつつも姫路周辺で1時過ぎたら営業してるのは憩いの湯のみ。
金曜日の晩やし駐車場いっぱいなんやろなーと思いきや空いてる✨ということで入店
夜勤明けに良く利用してたが最近は湯ったりハウスが良すぎて来なくなってたな~
サウナ室内の温度は100℃を越えていたが湿度が低い為発汗は5分くらいからと遅め。ただそこからは良い汗がかけた😀
何と言っても姫路唯一のオールナイト営業(14:00~10:00)は本当にありがたい😃
一回転だけでしたが良いサ活が出来ました❗
男
[ 大阪府 ]
ディーマイフレーーーぇええん⤴️がサウナ室内で聴けるこちらへ
平野駅から出てあぁこんな感じやったなと歩いていき、ふとマップアプリを開けると完全な逆走。
おれの土地勘はバグってる😟
何とか到着。軽く洗体し
9:00 ML MONGOL800 小さな恋の歌
世代は少し上だが、カラオケで何度も聞いた曲
言わずと知れた名曲
なんか前来たときより若干マイルドになった?
痛さが無くなったような気が…
でも十二分に熱い♨️🔥
深さ温度共にgoodな水風呂に入り次のMLまで外気浴☀️
9:30 ML Hi-STANDARD dear my friend
自分が中学生時代にギターを始め、兄貴から渡されたMAKING THE ROADのバンドスコア
ハイスタすら知らなかった自分はこんな良いバンドがおるんやなと聞きまくって、STAY GOLDめっちゃ練習した思い出
リズムに乗りながら完走🏃
30分後に19の紙ヒコーキがあったけど疲れもあったので断念
それでも大阪サウナ旅を締めるにふさわしいサ活が出来ました!
ML:2セット
水風呂、内外気浴適当に
二回転🌀
男
[ 大阪府 ]
宿泊後のアサ活
4時30分に目覚ましで起床
ランニングセットを持ってきてたので早起きして薄暗い中ランニング🏃
適当に走ってたら迷子になりかける
保険で持ってたスマフォが無きゃ見逃しちゃうねぇ…(大東洋を💧)
帰ってきてメインサウナとフィンランドを1セットずつ
半年ぶりだったけどやっぱり大東洋はいいな✨
ありがとうございました❗
メインサウナ:6分
フィンランド:6分
水風呂、冷々交代浴、外気浴適当に
二回転🌀
男
[ 大阪府 ]
半年ぶりくらいにこちらへ
初めてアウフグースを知り、初めて受けた場所
そこから馬鹿みたいにはまり、月1で泊まりで通った場所
エレベーターに乗ったとたんに感じる[あぁ大東洋の香りだ…]
二回目以降行く施設では自分はその施設の匂いであぁまたやって来たって思う。
何でだろうと調べてみたら五感の中で嗅覚が一番記憶に残るそうな
そして匂いを感じる所と海馬が近いことから、昔嗅いだことがある匂いを感じたら昔の記憶が引き出されるそう。人体の不思議だなぁ
サ活はというと安定の大東洋❗
フィンランドサウナはバーチのアロマで癒されメインサウナではアウフグースをガッツリ楽しむ✨
久しぶりの大東洋。最高でした🥰
アウフグース×2セット
フィンランドサウナ:5分1セット
男
[ 大阪府 ]
初めてこちらへ
ここのサウイキ投稿は総じて評価が高い印象で、期待に胸をふくらまし京橋駅へ
駅から徒歩10分、閑静な住宅街の一角にあり。
勝手に繁華街付近にあると思ってたけど町中華ならぬ町サウナ的な感じなんやなー
タトゥーOKということもあり昔から地域の人達に愛されてるんだろうな
軽く洗体しサウナへ
うぉームンムン❗
温度は90℃くらいだが湿度めっちゃ高い🌞
最近アチアチの尖ったサウナに入ってなかったけどこういうサウナ良いわ
氷が定期的に投入される水風呂へ🚰
深さが140cmあり温度も自分好みの温度
そして屋上の外気浴スペースへ
運良くリクライニングが空いており寝転ぶと目の前にはユートピア白玉のロゴが入った煙突が
いやーなんか煙突見ながらの外気浴って少しタイムスリップしたみたいでエモいなー😀
朝からアムザでサ活したので控え目なサ活で終わったけどめっちゃ良かった✨
地元にあったらなーと強く思える施設でした🥰
サウナ:4分×2セット
水風呂、外気浴適当に
2回転🌀
男
[ 大阪府 ]
昨日から今日まで
17時からサ活開始
フィンランドサウナにていつもならセルフロウリュウしないが、誰もやらなさそうだったので(かけていいすか?)からラドル三杯
すると一人のお客さんからあざますの一言
セルフロウリュウして初めてお礼言われたかも✨
なんか嬉しかったな~☺️
休憩しながら気付けば20時30分
成清さんアウフ
フロントでしか見たことない成清さん
身軽な動きから力強い熱波🍃
アムザ特有のbgmに乗っていて、何よりお客さんを楽しまそうとする気持ちがこちら側にも伝わってきて周りのお客さん達もめっちゃ満足そうだった🎵
夜活
ドライサウナ:7~8分×3セット
フィンランド8分×1セット
熱波×3セット
朝活
ドライ:8分×1セット
フィンランド5分×1セット
文句なしのサ活でした✨
男
[ 大阪府 ]
10ヵ月ぶりにこちらへ
リニューアルしてから初めての訪問
フロントからガラッと変わったな~
個人的には前の方が落ち着きがあって好きかな☺️
とりあえず全てのサウナを一回ずつ
フィンランドサウナの段差ってこんな奥行きあったっけ?とかアディロンダックチェアの配置変わったなーとか一人で間違い探しをして楽しむ(笑)
そして念願の…
beer🍺
炭酸が染みる✨✨✨
マルコポロリ見ながら一人飲み最高やな
泊まりなのでこれからもガッツリ楽しんでいく
男
男
男
[ 兵庫県 ]
1ヶ月半ぶりにこちらへ
久しぶりに来たけどサウナ室内の温度は86℃くらいだが湿度が高く、気温が下がってきても早く発汗出来そう
水風呂がちょうどいい温度🚰
休肝日2日目
酒を抜いた分摂取カロリーが減って思考がちょっと鈍い気が…
男
男
[ 兵庫県 ]
早朝ランニングからこちらへ
あまりすることが無い早朝ラン
金木犀の香りが所々から漂い、リラックスしながら走ることが出来た
金木犀の香り大好きだなー
秋にしか出会えないのも遠距離恋愛っぽくていい👌(もちろん遠距離恋愛なんかしたことない)
その後ゆったりへ
外の水シャワーを頭から浴びてるとハッハッハってなる。
なんか学生時代のプール前後のつめったいシャワーを思い出す
1日の良いスタートをきれました
サウナ:7~9分×2セット
水風呂、水シャワー🛀外気浴適当に
二回転🌀
男
[ 兵庫県 ]
サウナ室でポストシーズン見てぇえということでこちらへ
今日のこの時間はどこのサウナ室行ってもNHKやろなーとニヤニヤしながらサウナ室へ
そこまで混雑してないなーってふとテレビを見ると
えっMLBやってないやん嘘やろ😦
マジか…
いや、ここは考え方を変えよう
MLBやってないからこそサウナ室はそこまで混んでないんだ。ソウダソウダ。
サウナ:7分×1セット
水風呂サッと外気浴無し
一回転🌀
男
[ 兵庫県 ]
仕事終わりにこちらへ
サウナで汗を流し水風呂で体を冷やし外気浴で季節を感じる。
家で待っているのはキンキンのビール🍺
多分おれはこの為に働いている
サウナ:6分×2セット
水風呂、外気浴適当に
二回転🌀
男
[ 兵庫県 ]
仕事終わりにこちらへ
初日の夜勤明け+平日の渋滞にあくびが止まらない
気分転換にと兄貴が昔好きだった黒夢を熱唱しながら運転していると、気付けばそこにはゆったりハウス🏠
気温が下がると汗が出てくるまでの時間が長くなるがここは年中ソッコー発汗する😊
いいサ活が出来ました✨
サウナ:9分×1セット
水シャワー🛀、外気浴適当に
一回転🌀
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。