2020.06.02 登録
[ 東京都 ]
さて、本日、私がいただくのは、
@千代田区永田町2丁目
キャピトルサウナ
サ飯 よかろう門
二次会 キャピトルバー
サ室にいらっしゃる紳士は
いつもの面々
軽くあいさつし 会話する流れ
サ室の会話は
フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン
そうそう これが永田町
昨日より少し温度が高いせいか
ととのいやすかったな
水風呂は安定の12℃
最近は花粉があるので
外気浴の代わりに
腰にタオルを巻き
休憩室で腰かけるパターン
まあ 気持ちよくととのいます
テレビのないサウナって
ほんと
プライスレス
静寂って いいよね
バーでは葉巻をぷかーっと1本
たまらんです
プライスレス
サウナリゾートオリエンタル 赤坂
行きたいんだけどなー
明日朝は赤坂 一龍のソルロンタンかなーー
男
[ 東京都 ]
さて、本日、私がいただくのは、
@永田町
連日のキャピトルサウナ
4セット
水風呂の冷たさは賞賛に値するキレあり
サ室の温度湿度は物足りない、、、
が
都心なのに秘境感半端なく
てっぺいのお気に入り
ととのい度合いでいくと
春日井温泉や大垣サウナに
軍配が上がるような気がします
温度や湿度の高いサウナに慣れると
それらが低いのところには
満足できなくなっていくのかなー
それはそれで
幸せの度合いを自分で
あげていっているような
幸せとは何かを
サ室で考えてました
NO SAUNA, NO LIFE.
男
[ 東京都 ]
さて、本日、私がいただくのは、
千代田区永田町
そうキャピトル東急 僕のセカンドホーム
サ室は相変わらずの人数制限あり
しかし気持ちよく過ごせました
合計4セット
水風呂が12℃ サ室は90℃ほど
サ室の温度が足らない感はありつつも
満足
今日は外気浴せずに 室内浴
気持ち良すぎて
サウナの後に鼻血をだしてしまいました
男
[ 岐阜県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
大垣の水風呂
今週は
土、日、金と
まさかの週3
来る前にコストコ@羽島
もちろん保冷バック持参で
ワイン🍷とチーズをたんまり仕込み
ライドオン
今日も2階には行かずの連続6セット
帰りの靴を返却される受付では
初めてメンズのネクタイ締めた方でした
新食感‼️
帰りは吉田本店で
焼豚ゲット
高速で羽島か安八か
迷うのも 恒例行事
今日のサ室 116-119℃で常連さんも
暑いーーって 🥵
扉開けとこうか?と会話聞こえ
それはやめてーー!と心で叫んでました 笑
写真にある
岐阜ナンバーの94-63の車
いつも駐車は定位置
そして
曜日関係なくいつもいらっしゃる気がする
あと大垣サウナと同じ町内だったり
道挟んだ島田さん宅や山本さん宅の紳士
ほんと羨ましい
歩いて30秒で大垣サウナ 笑
大垣サウナの年間パスポートとか
持ってるのかなーー⁉️
それあったら
ガチで欲しい
男
[ 静岡県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
富士の湧水 @三島
意気揚々とやってきたー⤴︎
がーーーん
まだサウナ休止
羨ましいそうにサ室を覗くてっぺい
鍵かかってるし
中のスノコがひっくり返されてた⤵︎
まだ休止って
運営側のメンテを
ラクにしたいだけなんちゃうんかーーい
お風呂と冷水との交代浴4セット
軽くととのいました
あまみも多少
昨日の大垣サウナと比較すると
あまみ10%ほどだけどね
サ飯は
三島駅前の京昌園へ
焼肉 w/zワイン🍷⤴︎
男
[ 岐阜県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
昨日に引き続き
大垣の水風呂 ハァハァ⤴︎
昨日と打って変わり
空いてて気持ちE
本日も2階に一度も
足を踏み入れることなく
連続8セット
途中から
ゾーンに入りました
もう身体が勝手に気持ちよさを
求めてました⤴︎
半分いきかけてました
目はとろん 身体はだらん
サ室あるあるー♪
誰がかサ室であくびをすると
みんなあくびするするー
帰りは吉田ハム本店で
飛騨牛ポテトと大垣メンチをゲット
もうここ
サブスク作ってくれないかな
1か月定期券のような
6か月でも1年でもいい
大好きなんです❤️ここ
男
男
[ 長野県 ]
さて、本日、わたしがいただくのは、
@軽井沢
ソーシャルディスタンスが
保たれていそうなサウナ なんとなく
さあライドオン
テレビなし‼️ ⤴︎
それだけでガチアガり
サ室の温度計は90℃を指すも
湿度少なめで サウナに慣れてる紳士には
ぬるめかも
そっからの
水風呂が噂通り なまぬるい
カランの水シャワーで
追い冷やしするてっぺい
外気浴には浴室から桶持参で
地べたにセルフ床暖
花粉もけっこう飛んでるけど
軽井沢プリンスの
スキー場⛷を見つめ
外気浴スペースの
切り株のような
石でできたベンチに
サウナマットを敷いて座り
目をつむる
そよ風が肌をなで
でもけっこう寒い
そんなんを繰り返し
最終セットは20分
サ飯は歩いて川上庵
〆はざるそば
夜はけっこう冷える
ここに別荘欲しい いや持とう
夜の大浴場はカオス
お子さまがサ室に出入りし
ぬるそうな様子がうかがえる⤵︎
よってサウナはスルー
タイミング
あるよね
男
[ 長野県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
先週に引き続きドーミーイン繋がりで
ドーミーイン松本へ
サ室は
先週の三島と比較すると
適度な湿度で
汗かき指数💦いい感じ
しかもテレビなし 最高ーー‼️‼️‼️
水風呂も16℃ キンキン
カランのシャワーで水出してもキンキン
外でととのいたかったけど
雨降ってたので
みどりのととのい椅子を勝手に
中に持ってきた
おじさんたちびっくりしてた
オッケオッケー
いやー
ここは
5本の指に入るサウナ
17時半過ぎころから
外から焼肉のオイニーがしてきた
オッケオッケ
そんな私も
本日は
南山亭で
焼肉をいただきます
あー幸せ
何気にクオリティ高いサウナで
リピート確定です
月に一回来たい そんな期待
からの焼肉 南山亭
そんなんしたい
男
[ 静岡県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
富嶽の湯 in ドーミーイン三島
温泉で下茹でしてから3セット
18分 16分 20分
湿度のない90℃台だと
サウナに長く入らないと
水風呂が気持ちよくなくない?
でもシャンパン🍾の泡のような汗が
長続きするからいいね
外気浴もあり
中に外にもととのい椅子あり
初めてドーミーインきたけど
期待を裏切らない良さ
花粉の時期に外気浴は辛い
さすがに最終セットのととのい椅子は
中にしました‼️
男
[ 北海道 ]
さて、本日、私がいただくのは、
✈️乗って快速エアポート🚃に乗り継ぎ
やってきました‼️ 北のエース
22階のプラウブラン
×北野エースではないですよ
前サ飯は若鯱家@セントレア
少ししょっぱかった
でもサウナ前にはちょうどいい
身体洗って
下茹でしてから
合計5セット
テレビなしってのが
いいね
このためだけに来るなんて
嘘と思うでしょ?
本当だよ
あ、一箇所寄ったわ
大丸のエルメス
所要時間3分
明日は
札幌駅でランチしようかなー
空港で吉野家にしようかなー
札幌に彼女でも作ろうかな…
でも、サウナに入りたいから
サウナ時間を削ってまで
抱きたくないや
あ、失礼しました
男
男
[ 京都府 ]
さて、今夜、私がいただくのは、
緊急事態宣言中 @京都の東急ハーベスト
毎夜男女風呂が入れ替わりになるとのこと
男性側 今宵は 宙 でした
事前情報を参考に
温泉で下茹でしてからライドオン
サ室は小さくコンパクト
水風呂大の字になって入れます
人も少なかったので
寝サウナ
うつ伏せサウナ
タオルに水を含ませ勝手にロウリュ
敷いてあるオレンジ大タオルでセルフ熱波
など
持ちネタのバリエーションを
いくつか試しました
まるでここが自分の家のように
リラックス
外気浴もでき
温泉♨️まである
リピート確定間近‼️
明日は
魁力屋本店か天下一品本店でランチして
帰ろうかなー
でも伊勢丹も行きたいしなー
どっちも名古屋にあるやんけーー
ってツッコミ
聞こえてきそう⤵︎
やっぱし
サウナがあるお宿って
プライスレス!
買えるものは、、、笑
男
[ 愛知県 ]
粉雪❄️舞う中 春日井温泉♨️ライドオン
いきなり自動熱波師ボナ男の洗礼あるも
このパターン知ってる
と 余裕のてっぺい
昼は宗次ホールでクラシック聴いたせいか
TVの雑音も気にならずサウナに集中できた
サ飯として
今夜、私が、いただくのは、
しゃぶ ×2 @自宅
木曽路のごまだれとともに ⤴︎
みなさん
寒いので
あったかくして
寝ましょう‼️
初めてかも
春日井温泉冷水風呂の14℃台
ギャンギャンでしたー
サウナ後
水風呂空いてるーーと思い
シャワーで汗を流してる間に
かけず紳士に水風呂とられてたーー
コレ春日井温泉あるあるーー笑
男
[ 愛知県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
ホームサウナのはずなのに
ほぼ1か月ぶりの春日井温泉
テンションが上がらないはずはない
前サ飯は
新栄のカレーうどん 天晴
てんせいと読むらしい
さて
明るいうちにライドオン
1セット目から
いきなり自動熱波師ボナ男の洗礼
さらに
隣に座った紳士が
オレンジの敷いてある大きいタオルを
ひっくり返すので
それでまさかの熱波浴びる みたいな
でもラッキーって感じ
うれしかったな
やっぱりまさかのうれしさって
たまんないね
しかしかけず小僧率高いね
あの紳士たちって
きっと女性を抱いた後でも
とっとと寝るタイプなんじゃないかな
あ、失礼しました
男
[ 岐阜県 ]
さて、本日、私がいただくのは
天下の水風呂 O垣サウナ
もはや
今日サウナ行ってきます!
ではなく
今日、水風呂行ってきます!
なところ
前サ飯は、、、
春日井IC近くの百味香で台湾ラーメン
んーにくにくたっぷり
コストコでワインを仕込み
からのーー
O垣サウナ ライドオン
ここは
今まで土曜日しか行ったことがなく
でも平日の今日も
見たことある常連さん達で
にぎわってました
本日も2階に行かずの6セット
たまらんっす
ここ
サウナパンツを穿くか、穿かないかの
議論なります
穿くと
太ももの内側やアソコが
あったまらないです
穿かないと
無駄なくあったまる
なので僕は
全セット
穿かないことに決意
普段の気温が低いことで
全身を清めたあとで
サ室に入ったら
まさかの
あまみが出る
逆あまみ現象
まだ水風呂入ってないのに
すごいね これ
初体験
新食感
帰りは
岐阜羽島インターから
一宮サービスエリアまで
業務連絡の電話しっ放し
やはり
平日の昼間に
O垣サウナは
まだまだ無謀だと感じました
もっと立派な経営者になったら
堂々と
来られるのかなぁ⤴︎
でも気づきは
多くありました
男
[ 静岡県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
富士山のふもと⛰
自衛隊の砲弾が空気の振動
ズドンズドン伝わる
そう、レンブラント
今日はあちちな
サウナ室のオレンジタオルで
お尻を軽くやけどしたてっぺい
よくここでいわれている
脱衣所の荒れ具合
今日は掃除する方がお掃除してました
あと新たな気づき
脱衣場で
天井のスピーカーから
ささやき程度の
鳥のチュンチュンBGMが‼️
意外と芸が細かい 笑
隣接する駒門SAで売ってる苺🍓
美味しいんだよねー
3つ購入
サウナも3セット
ここのサウナ
座る場所によって
座椅子の温度
結構違いますよねー
回を重ねるごとに
わかってきました
まるで、
女性の、、
あ、失礼しました
男
[ 静岡県 ]
さて、本日、私がいただくのは
今年はじめて、なので、サウナ出初式
よっ!
富士山🗻のふもと
三島東急
さてと 意気揚々と 浴室へin
おっと‼️
まだ休止中かい⤵︎
また露天風呂と水風呂の交代浴
でも動線完璧 3歩
僕が水風呂入った後
水温計みたら0.2℃上がってた
僕 熱い🥵男やん
男
[ 岐阜県 ]
さて、本日、私がいただくのは、
伊吹おろしのお膝元
大垣サウナ
行く前からテンション高めで早起き
いつかここの食堂でなにかいただきたいと
思っているけどいまだチャンスなし
ていうかサウナと水風呂で
お腹いっぱいなんだ
本日も2階へは行かずの6セット
いつまでも入っていられる水風呂なだけに
低体温症に注意が必要
最近は水風呂入って60を数え終えたら
出るようにしてる
何事も腹八分
でもおまけで75まで数えてしまう
自分に甘いてっぺい
P.S.
サ室内でアチーーって言う紳士👨って
女性💁♀️抱くときも
気持ちいーーって言ってそう
あ 失礼
そんな僕も 水風呂出る時は
あーーーって言ってしまいます
照
内緒ね しーーーっ‼️
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。