てっぺい

2021.03.19

11回目の訪問

さて、本日、私がいただくのは、
大垣の水風呂

今週は
土、日、金と
まさかの週3

来る前にコストコ@羽島
もちろん保冷バック持参で
ワイン🍷とチーズをたんまり仕込み
ライドオン

今日も2階には行かずの連続6セット

帰りの靴を返却される受付では
初めてメンズのネクタイ締めた方でした
新食感‼️

帰りは吉田本店で
焼豚ゲット

高速で羽島か安八か
迷うのも 恒例行事

今日のサ室 116-119℃で常連さんも
暑いーーって 🥵

扉開けとこうか?と会話聞こえ
それはやめてーー!と心で叫んでました 笑

写真にある
岐阜ナンバーの94-63の車
いつも駐車は定位置
そして
曜日関係なくいつもいらっしゃる気がする

あと大垣サウナと同じ町内だったり
道挟んだ島田さん宅や山本さん宅の紳士
ほんと羨ましい

歩いて30秒で大垣サウナ 笑

大垣サウナの年間パスポートとか
持ってるのかなーー⁉️

それあったら
ガチで欲しい

てっぺいさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 118℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!