2020.05.27 登録
[ 愛媛県 ]
満開の桜をみつつ ジムサウナ
花より団子の 3割引
四国松山も満開の桜で、仕事場の横の河川敷は花見の席がたくさん。
ジムに行けば、行ったで隣りのスーパーに寄り道。3割引ですよ。
さて、サウナはめちゃくちゃ汗の臭い。
気温のせいかしら?1セットでギブアップ。帰ろっかなー。
パックのお惣菜(もちろん3割引)でも食べよーっと。
[ 愛媛県 ]
熱. 水. 外. 無限ループに 春の風
休日の日 悦びは伊予の国にて
今日は仕事休み。ゴルフの練習も相変わらずのアイアン9で1時間。
お湯と水が疲れた身体に染み込みます。
スパイスはサウナのオートロウリュウ。
ありがとう。たかのこさーん。
写真は食堂からの風景。
[ 愛媛県 ]
ジムサウナ
GUERLAINソルトで消すものは
汗の匂い 95℃じゃん!
仕事終わり。ついついジムサウナに来てしまった。会費のもとを取るために。
今日は初夏かのような四国松山。
サウナも熱かったです。
写真はロビー周辺じゃん!
[ 愛媛県 ]
しご終わに
大雨の中 ジムサウナ
隣のスーパー 半額シール
ジムの時はいつも屋上に車を停めるんですが、大雨なので下の階に。
まっ、隣のスーパーの連絡通路がありまして、覗いてみるとすべて半額シール。
無視はできません。
そして、ジムに行きますと!サウナは
激アツ。95℃くらいあります。
3段の1番上に座り目を閉じますと半額シールがチラチラしてくるではありませんか。
水風呂は17℃かなー。これは、これで
いいんです。
さてさて、バスローブを羽織りドレッサーに(あるんです、このジム)座りお手入れ。さて、帰って半額のお惣菜でも
食べちゃおっかなー。
[ 大阪府 ]
略して「スパプー」と呼んでいます。
ここは、なにかしら不思議な街。
そして、平日なのに隣りの国の人達が団体バスで来たりして。おおにぎわいの
プールゾーンです。そこに!なぜか!
バレルサウナとインフニティ-プール。
バレルサウナは120分2000円。しかし、だれも使っていないのです。
そりゃ、そうです。大浴場にはいろいろな機能のサウナがあるんですもの。
別料金払う人はいないようです。
流行りに乗って3台も置いてみたものの。
まあ、日本語表記しかないのもダメですね。
さて、プールで楽しすぎる時間を過ごし、大浴場はヨーロッパ風。
サウナはフィンランド。水風呂は18℃。
小さい皇太子殿下は眠たくなりグズりだし、サウナを楽しむどころではありません。
ちょつと入ると92℃はありました。
塩サウナもありました。が、のぞくのみ。
せっかくなので入船温泉も考えていたんだけど、体力気力ともに無しです。
皇太子殿下に別れを告げホテルに帰ります。
[ 岡山県 ]
小雨降る 備前の海に 汗ながし
ベルガッモットと 春牡蠣食す
朝から瀬戸大橋を渡り 余裕あるかな?と思ったら 国道2号線は やっぱり渋滞。
ちょっと遅れてトゥクトゥクに乗り
バレルサウナへ。
セルフロゥリュウでアロマは選べます。
完全貸切のようです。
そして、海が近い。階段を降りるとすぐに波。海水温度は痛いくらいのシングル。
でも、湯船もあり、ドラム缶もあり、そしてビニール風よけのテントもあり快適。
ゆっくり3セットして日生に牡蠣を食べに行きました。
ほんと、おすすめです。また、ここでパーティでもしようか!!ね!
[ 愛媛県 ]
さてさて、今夜は久しぶりのジムサウナ。
ジムのサウナは90℃。そして、テレビは「マツコ有吉」でくすくす笑いながら。
月会費をジム利用回数で割るとなんかめっちゃ高く感じる。
やれやれ。
ウェアーの販売開始!いまいちのセンス。
[ 愛媛県 ]
サウナあと 夜の波音 心打つ
薬湯の香り 涙一筋
今日は2時間もゴルフ練習して
からの仕事。そして、疲れていて
仕事場から近くの「元気人村」
この薬湯で元気になるらしい。
サウナは84℃。水風呂は19℃くらい。しかし、強烈な匂いで咳がでる。整う場所は露天風呂で。
ぬる湯につかり、真っ暗な波の音を聞いていると淋しくなりました。でも、いい感じに波の音が聞こえます。今日のスイング、アプローチ、くそくそに怒られました。「ちっきしょーーー!」
そして、涙。
サウナはカラカラ1セットで終了。
さ、帰ろ。淋しくトボトボ...元気にはなりませんでした。
[ 愛媛県 ]
サプラーイズ🤩
LINE無料券 蒸 付き(2階岩盤浴)
当たりました👏👏👏
と、いうことで行かなくっちゃ。
平日狙ってね。しかーし、多い。
蒸すらも、カプセルホテルのTシャツ野郎がウロウロ。😭
なんか、あんまり落ち着かないので一回りしてもう、下の大浴場へ。
下も人が多いよね。🐒
でも、サウナは30分ごとのオートロウリュもあり、タイミング合わせて2セット。そして、テレビは怖いサリン事件のドラマ。🥶
そして、今回 ムーミンの家がスチームが強くなっていて最高🪭
久しぶりの「キスケ」グッズも増えててびっくり。あ!そして、
ノンアルコールドリンク無料で配ってましたよ。
2本も頂きました。
[ 愛媛県 ]
久しぶりのノースケジュール✨✨
のろのろ起きて、ゴルフ1時間。
テキトーに打つ。(これがダメな原因)
さて、今日も寒いやないですか。
ちょっと久しぶりに「そらもり」かな。行ってみるとなんか人が多いのでびっくり。
炭酸風呂にびっしりの人。
そして、サウナも。でも、サウナは85℃。水風呂は16℃。ナイスコンデション。
おーーい!チャンネーたちよ。
黙って蒸されておいてよね。しかーし、ロウリュはするは、場所取りはするは、腹巻はするは。
たいがい話しをこっそり聞き耳たてると関西弁。
まあ、ちょっと休むか。で、ゴロゴロスペースに行くと、あら?
iPad?のようなテレビのようなものが全席取り外し。
まあ、ちょっと漫画でも読むか!
日曜日はここはハズレね。
[ 愛媛県 ]
早い!早すぎる!
日が経つのが。😭 もう、3月。
そして、他の地域ではわかんないけど、愛媛県では、この日一斉に高校の卒業式だ。
若者が弾ける日。
なのに、仕事終わり。ジムサウナ。とほほほ。
まあ、しかたない。
ネガティブ思考はやめて楽しい事を計画しよう。
ジムサウナもキャンペーンが始まり変な人が多い。😭
ダメダメ、楽しいことを春に向けて。(まだまだ寒い松山より)
[ 愛媛県 ]
しぶりの、ジムサウナ。
お風呂も、わちゃわちゃしてる。
サウナももちろん混んでるわ。
温度はどうかしら?、ああ気持ちいいわね。95℃ありました。
水風呂も入ってスッキリ。新しいイヤホンの具合もいいしね。
[ 愛媛県 ]
大浴場は工事中でございます。
もちろん、足場も組まれ、受付前にはブルーシートが敷きつめられております。
しかしながら、家族風呂が綺麗に直し終わり、営業しているとの事で闇夜にまぎれてやって参った次第でございます。
象のハナコがどのようになったのか心配でございますね。
さて、2階に上がり、家族風呂サウナ付きにチェックインいたしますと、や、や、や。なんと。
床も張り替え、壁も張り替えそして、肝心のサウナ室も板を張り替えているではございませんか。
しかし、なんとも安っぽい作りですが、これが吉とでますか、凶とでますかはわかりかねます。
サウナ室は板のいい匂いはするものの、杉か桧かはチョキには計り知れません。
90℃の温度計ですがひとり寝転ぶこともできますので極楽の100分でございます。
水風呂は都度の入れ替えでドバドバの地下水のよう。砂時計はございます。
羽衣も纏い3セット。
泊まることもできますのお勧めいたしまする。
ひとりでわがままに生きていくのも素敵候。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。