2023.11.08 登録
女
女
男
[ 東京都 ]
初訪問
今日から2時間の料金設定ができたので行ってみました
ドライサウナ、かおるこは小さめ、暗くてテレビなしで好きなタイプ。ドアの開閉で、温度がかなり下がるのが残念ですが、1人の時間が多く、自由にセルフロウリュができたので、熱くできました。13分前後3セットのあと、スチームサウナ、すちこへ
体が温まってたからか、入ってすぐ滝汗でした。ドライサウナに入りがちだけど、すちこ、結構気に入りました👍
サウナに特化した施設だと、お風呂はない事が多いけど40℃のお湯風呂があるのはポイントが高い
他の方も言ってましたが、排水が改善するのと、男性サウナとの格差があるようなので、料金設定がさらに変わるともっと行きやすくなると思いました
女
女
女
[ 東京都 ]
今日もお気に入りの金の亀へ
今日はいつもより熱く感じる
アウフグースに合わせてサウナに入っていたら、時間がうまく使えなかった…もったいない
ねじハチさんのアウフグース、丁寧な仰ぎときめ細かな温度のあげ方で滝汗だけど、気持ちよく入っていられました。終わった後、3階で仰いでくれたのも最高でした
そして、サミソがレディースデーにも登場して嬉しい。一度飲んで水曜日も出して欲しいなと思っていたので😊
最後時間がなくて、バタバタ退館でした
女
[ 東京都 ]
いつも夜に行っていたけど、今日は昼間に参戦。時間を気にせず入れ、生姜焼きもつくお得なフリーで👍
昼間は人も少なく、サウナもゆったりと入れる。あつあつだけど、じっくり温まるから、ホントに好き❤️5分を過ぎたくらいから、汗が出はじめ、気づけば滝汗。生姜ロウリュで発汗がさらに増す
サウナも休憩もいつもは時間を気にしながらだけど、今日は時間を気にせずのんびりでき、快適でしたー
帰りは生姜焼きを食べましたが、これまた絶品。生姜の漬物も絶妙
また昼間に行きたいです
女
女
[ 東京都 ]
早朝に目覚めたので、せっかくだから普段行かない所がいいなと思い、萩の湯さんに
タオル配布していたからか、朝からとても混んでいました。高温低湿サウナは苦手ですが、テレビを見ながら10-13分。テレビなし、暗めのサウナが好きですが、これも悪くないと思いました〜
外気浴しながら、露天風呂にも入り良い朝でした☀️
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。