2023.11.04 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
  • 好きなサウナ サウナ鷹の湯 天然温泉ざぶ〜ん
  • プロフィール 運動後のサウナまでがトレーニング! 静岡県富士宮市在住の変態サウナー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こんちゃ

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

2月1発目のサ活は約半年振りになる厚木のラッコ🦦
昨日早く寝てしまい起きたら3時。これはもう行くっきゃないとなり速攻支度して高速乗って到着!

5:30 ヒノキの氷 調子に乗って3段目で受けるが肩、肩甲骨が焼かれ呻き声やら出したり2段目に避難するも心が折れて無念の退出‥。

6:00 氷だけ? 大人しく2段目で受ける。3段目と2段目の差がすごいあるのを今になって思い出す。2段目なら気持ち良く受けれる!まだ肩ピリピリするけど。

6:30 アロマの名前忘れました😅2段目でウチワ仰いでもらってキモチエエ🥹折角仰いでもらってるので虚無僧キャストオフしておかわりウチワ頂きました!

最後に水風呂入ってラッコ風呂に浸かって終了。

人間調子に乗っては痛い目を見ると再確認。でも3段目で耐えれるように出直してきます🫡

ご一緒に受けた方々ありがとうございました!
呻き声をあげていた虚無僧は私です💦ご迷惑をおかけしました‥😅

夜中にコッソリと出て行ったので嫁さんにお土産の激辛ラーメン買って帰りました🍜

らーめんぎょうてん屋GOLD東名厚木店

ぎ郎200 味玉トッピング

サウナ後の二郎系たまんねぇな‥。何気に二郎系食べたのも半年振りかも🤔

続きを読む
58

こんちゃ

2025.01.28

119回目の訪問

漢の日ですたんぽ❤️2倍❤️あざっす!
夕飯後に鷹の湯🦅19:30くらいに着🚗

身体洗ってからまずはウォーミングアップのKKへ。
温度66℃とな!?最近は昼間のヌルKKばかりだったのでこの身体がヒリつく感じがたまんねぇぜ!
とはいえ初手なので3分でヤメ🫷

そのままバレルに入り手前で1発、奥真ん中で2発浴びる。割と人も多めなので一旦KKに戻るがあまりにこっちが良過ぎるのでその後はKKと水風呂のループに入る😁

ほとんどソロのKKを存分に楽しみ帰宅!
明日のお弁当の準備をしてゆっくり休みます💤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,66℃
  • 水風呂温度 12℃
44

こんちゃ

2025.01.26

118回目の訪問

サウナ飯

朝7:30起床!準備して朝ラン🏃
そしてそのまま鷹の湯🦅直行!土日の鷹の湯は混んでるけど、さすがに朝イチは空いてるだろうと思ったけど、そうでもない!朝からドライは大盛況。寒いし皆熱を求めてるんだねぇ😂

湯船で身体温めてからドライとKKをループ。
KKは温度56℃とヌルKK。それでも朝の冷えた身体には染みるぜ。ドライとKKで終わろうかと思ったけどやっぱりバレルには入りたいので1発浴びて終了。壁横にいた初見さんが焼き払われていった🥹スモーク虚無僧だとよく見えるので周りのリアクション見れて楽しい😃

最後に鷹の湯福袋でゲットしたマッサージ20分チケットを使ってゴッドハンドUCDさんにゴリゴリに背中と腰をほぐしてもらう。

いや〜朝から贅沢だわ!この後はばあちゃんの施設に行って様子見してきます🫡

チキン南蛮カツパン

当たり前だけど、俺ももつ若くないな。このサイズ一つ食べて腹パン。ミニシロノワール頼んで大後悔時代突入

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,56℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
48

こんちゃ

2025.01.25

23回目の訪問

本日はお久しぶりのざぶ〜んへ。最近ご無沙汰で回数券を全然消費してなかった‥まぁまだ期限あるから大丈夫だけどね。
夕食後に車を走らせ到着!身体洗ってハイパージェットで背中をほぐしてから熱風サウナへ。

30分に一回のオートロウリュは注水無しのブロワのみ。
カラカラの熱風を受けるが、これはこれでいいかも。

最近は湿度のあるサウナに多く入ってたのでたまにはカラカラのドライをキメるのもいいよね😆

最上段は温度105℃くらい?良い感じで汗も吹き出す💦

10分入って水風呂!あれっ?👀水風呂ヌルくない?
温度18℃。ヒートショック対策なのかな?確かに身体には優しいけど物足りない🤔

まぁ外気温低いんですぐ冷えるんですけどね🥶

そのまま4セット。3セット目にサウナマット交換のお手伝い。熱風サウナ内のマット交換は結構ハード!
これおばちゃん1人でやるのはしんどいよ‥。

最後に電気風呂にのんびり浸かって終了!

久しぶりのざぶ〜ん、気持ち良かった🥴

続きを読む
35

こんちゃ

2025.01.24

117回目の訪問

寝起きで背中から腰がバキバキで痛かったもんで接骨院寄ってからそのまま鷹の湯へ🦅身体痛いので今日は朝ランお休みです!

バイブラで温めてからそのままバレルへIN。
今日のバレルはいつもの平日午前って感じで人少なめ。なんならソロバレルタイムもあり。当然痛い🤣

奥真ん中で2発浴びて肩から肩甲骨にかけて熱と痛みが走る!残熱タイムがなんなら1番痛いぜ!

残熱金縛り中に誰か入って来てくれと祈ったが、祈りは通じず!うさ林クンに教わった残熱ロード攻略法(急がずゆっくり進む)を試すも既に肩と肩甲骨が熱でビリビリ状態だったので軽減されているのか解らず🥹でもダッシュで出るよりダメージは少ないと思う🤔

少し休憩してから唐辛子KKにて五分2セット。62℃のマイルド温度だけど既にダメージがレッドゾーンだったので体感は温度以上に熱かった🔥

でも接骨院の電気治療とサウナ療法で大分身体が楽になったので良かった!なんとか今日の仕事も乗り切れそうです。

あっ、壁横は一回チャレンジしましたが生命の危機を感じてスライドしました😅

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,62℃
  • 水風呂温度 12℃
45

こんちゃ

2025.01.21

116回目の訪問

今週から遅番勤務なので仕事前にホーム鷹の湯へ🦅
本日はLINE DAYでLINEクーポンでポイント2倍🔥

鷹の湯アイドルのカピバラちゃんチェックしてからバレルへ。

あれっ!?平日午前なのにバレルは9割埋まってる👀
割と初見さんが多く、オートロウリュ中退出者も多い‥。二発とも壁横は空いてなかったので奥真ん中と手前で受ける。
3発目はひょっこり壁横に座れた。温度高いけどこんだけ退出者いれば壁横いけるっしょと余裕ぶっこいてたけど、その回に限っては退出者無しの地獄のロウリュ💀

なんとか耐えきったが右半身に大ダメージ‥。

水風呂でしっかり冷やして休憩してから唐辛子KK2セットやって締め。KKは62℃とマイルドだけど、バレルでヒリヒリの身体には刺激が強いぜ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,62℃
  • 水風呂温度 12℃
55

こんちゃ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

ホームサウナの鷹の湯メンバーが揃って良いと言っていた噂のサウナ煌さんにお邪魔しました!

2時間コースでIN。浴室に入ると鷹の湯常連組のグイさんに遭遇😆グイさんに施設の説明を受けながらサウナを楽しむ😁

サウナ太陽は20分毎にあるオートロウリュがなかなかの威力でビックリ。通常時も熱々で最高!あとテレビがデカくて観やすい😆ワイドナショーにエース棚橋が出ていたので思わず観続けてしまった🤣

サウナ月は暗くて静か。セルフロウリュ出来るのめっちゃいいわ〜🥹ロウリュして揺れる球を見てて何かを思い出す‥。あっ、昔やったゲームのクロノ・トリガーのOPになんか似てるかも。

マジでサウナ月が最高。静かで瞑想出来る🧘
人も少なかったのでじっくりストレッチしながら楽しみました!

飯も美味しい!流石お弁当屋さんが経営してるだけあるわ〜!

月一くらいで来たい😆

大人ののり弁

ボリュームあって美味い!皆んながオススメする意味がわかる!

続きを読む
51

こんちゃ

2025.01.17

115回目の訪問

夜勤明けにランニング30分やってから鷹の湯🦅
少し早めに到着したのでまずはドライ10分とKK5分でウォーミングアップしてからバレルへ。

今日のバレルもヤル気マンマンでございます。
奥真ん中でロウリュを受けたがかなりの威力😂
入口側に座っている方々からもうめき声が聞こえてくる。残熱の威力も高い🔥

奥真ん中ならなるべくノーモーションで受けたいけど、こりゃ無理だ💦壁横は今日はヤメ🙅

真ん中で4発受けて両肩が真っ赤になりヒリヒリ⚡️

最後に60℃のマイルドKKにのんびり入って終了!

帰り際に鷹の湯アイドルのカピバラを初めて見たけど、思ってたよりデカくてびっくりした🤣

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,60℃
  • 水風呂温度 12℃
50

こんちゃ

2025.01.14

114回目の訪問

今週は夜勤勤務なので朝から鷹の湯🦅
今日は身体が少しだるかったので朝ランはお休み!

本日の鷹の湯はsuper men'sDAY!すたんぽ3つあざっす🙏

まずはドライ10分で身体慣らしてからバレルへ。

とりあえず奥真ん中で座っていると、虚無僧仲間のうさ林クン登場🐰お久しぶり!

うさ林クンとサウナ談義しながら奥でオートロウリュを受ける。やはり平日昼間のバレルの威力はかなりのもの😂そんな中うさ林クン時計側壁横セット。

うさ林クン男を魅せて壁横クリア。こりゃ俺も男を魅せんとアカンって事で次は自分がひょっこり壁横スタンバイ。コスコス、クネクネ、唸り声を駆使してなんとかクリア‥。

その後は唐辛子KKで5分2セットやって終了!

朝から楽しいサウナライフでした💪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,64℃
  • 水風呂温度 12℃
44

こんちゃ

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

本日も親戚を連れて日帰り温泉♨️ずっと静岡県内ばかりだったので、本日は山梨県のしもべの湯へ。

雪がなくて良かった🫢

ここはサウナも30分に一回オートロウリュがあって温度も90℃と安定してるしサウナ室も広くて過ごし易い😁
ほとんどのお客さんが温泉目当てなのでサウナ室は人も少なめでラッキー✌️

温泉も熱湯と源泉のぬる湯がある。サウナ後の水風呂代わりに入ってたけどやはり温泉、ずっと入ってたら湯当たりしました😅

もうすぐアメリカに帰る親戚を温泉に連れて行けるのも今日で最後かな?ある意味親戚のお陰で色んな施設に行くキッカケになったんで良かった😁

ここの施設、お風呂もサウナも結構良いんだけど敷地内禁煙ってのがネックです🤔

カツカレー

カツがめちゃ分厚くてビックリ🫢食べ応え抜群だけど腹パンです😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

こんちゃ

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

達磨サウナの水風呂ダイブの気持ち良さが忘れられなくてまた来てしまいました😁

薪サウナの温度が前回よりも低く長めに入ってじっくりと蒸されました。薪が燃えるのをじっと見つめながら入るサウナって、なんか良いんだ🫠

お待ちかね水風呂ダイブの時間です!しっかり汗を流していざダイブ!

冷てぇぇぇ!外気温も低いせいか一気に身体が冷える🥶
15秒くらいで這い上がる。そして身体に鳥肌が立つ🦆

身体拭いてそのまま薪サウナに💨

サウナ室で話しかけた方が偶然にもようちゃんさんでした!色々なサウナ施設のお話聞けて楽しかったです😁

なんだかんだ3セット目は20分もサウナに入ってました‥。こんなに長く入ったのは初めてで自分でもビックリ🫢

楽しく、そして贅沢なサウナを堪能しました。

本格派火鍋の水餃子

結構辛い!なんならサウナよりも汗かいたかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
48

こんちゃ

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

富士八景の湯

[ 静岡県 ]

親戚にお風呂リクエストもらって本日訪れたのはコチラ💁御殿場の富士八景の湯でございます。

雪降ってなくて良かった💦

ここのサウナは狭く良くて6人くらいが限界だけど、温度も控えめでまったり入れます。良くも悪くも昔ながらのサウナって感じですな🤔

でも水風呂はキンキンでイイ!水も綺麗だしね😁

やっぱメインは温泉ですわ!富士山なんて子どもの頃から見慣れてるけど、露天風呂から見える澄んだ空に映る富士山は凄く綺麗でこれ見ながら入る露天風呂は最高だわ😁割と穴場な施設なので土曜日でも人は少なめなのも良い。

親戚も満足してくれたので良かった😆

ミックスフライ定食

アジフライが美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
43

こんちゃ

2025.01.10

113回目の訪問

連休明け仕事1週間お疲れちゃんって事で夕飯後に鷹の湯へ🦅
週末だからか結構混んでる💦なんとか第二駐車場に停めなくて済んだ😂

ジェットで背中をほぐして身体温めてからバレル。

グイさんとEさんにご挨拶して空いていた奥真ん中で受ける。壁横で熱波を受けたグイさんが今日は甘めと言うので2回目は時計側壁横に。

いや痛いじゃないですか🤣確かに出入りが多くバレルもパンパンだから絶好調の時程じゃないけどコスコスとクネクネしないと耐えれなかった😅
その後は空いてる場所座ったりグイさんにひょっこり壁横譲ってもらったりしてバレル5発。

バレルは出入りが多く平場が寒いので唐辛子KKに移動。

温度は68℃。こっちの方が良いじゃんとグイさんと熱に悶絶しながら楽しく入りました😆

最後にリラクゼーションDAYだったのでゴリゴリの背中マッサージを20分受けて終了。

常連さんと楽しくサウナ入れてマッサージでリフレッシュ出来て良い華金を過ごせました💪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,68℃
  • 水風呂温度 12℃
37

こんちゃ

2025.01.07

112回目の訪問

夜中に会社からの電話で起こされる‥。夜勤者が1人体調不良で早退するから早出して欲しいと😂つーわけで朝四時から定時の16時まで仕事。寝不足でヘロヘロになって帰ったらお届け物が!
こ、こいつは新しく頼んでいた虚無僧3号じゃないか😆
一気に元気になり、晩飯後に虚無僧に魂を入れる為に鷹の湯へ🦅

事前にXにて鷹の湯のハードボイルドサウナー殿から今日の壁横は甘いと言われていたが、バレルに入った瞬間それはないなと察する🤣でも壁横には座る。

1発目ひょっこり壁横。途中までは耐えたが注水が終わった直後に激しいペインが襲いスライド‥。

2発目時計側壁横。1発目と同じく注水後にペインに耐えれなくなりスライド。

このままでは闘魂注入出来ないので3発目はリベンジひょっこり壁横。1発目と同じく注水後に激しいペインが襲うがクネクネ、唸り声でなんとかクリア💪

耐えはしたがメンタルと右半身が限界になったので最後に唐辛子KK5分入って終了!

さて闘魂注入出来た虚無僧クンですが、今までの虚無僧よりかなり防御力が高く顔はほぼノーダメ。被ったままでも視界は良好だしデカいから脱着も楽チン😁

新しいサウナギアが増えてこれからも楽しいサウナライフが送れそうです😊

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,106℃
  • 水風呂温度 12℃
54

こんちゃ

2025.01.05

1回目の訪問

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

年末年始休みも今日が最終日。今日も朝ランからスタート🏃連休中の朝ランは皆勤賞!

さてそんなわけで最終日も有意義に過ごしたいので本日はずっとイキタイと思っていた達磨サウナへ!

水着着用のサウナは初めてなので、なんとなく違和感を感じつつ入店。

薪サウナ室は温度が120℃近くあってバチバチ。薪が燃えるのをじっくり見ながら汗をかく。お客さんも自分1人の時間が多く贅沢だ‥。

10分入ってから噂の深い水風呂。こいつが最高過ぎる!
最初は慣れなくてちょっと溺れかけたけど慣れればプカプカ浮いてられる。

4セットループしたけど最高でした!

この水風呂にはハマりそうだ😁

週一くらいで通いたい😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
50

こんちゃ

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ飯

昨日の夜は義両親と義弟、嫁さん俺の5人で焼肉を腹パンになるまで食べました。
案の定翌朝の体重がエグい事になってたけど、まぁ正月だししゃーないと思いながらいつも通り朝ランに向かう。でも多少は気にするのでいつもより長めにやったけど😅
んでもって今日は親戚の子のリクエストで柚木の郷へ!

前回岩盤浴でアウフグースイベントに参加した以来の訪問。今日は親戚の子がいるからお風呂のみ。

ここのサウナも温度と湿度のバランスが丁度良くて気持ち良い。30分に1回?のオートロウリュも2回くらい受けれて最高🤣オートロウリュは3分くらいかな?結構長く感じたけどいいわぁ〜😆まさに癒しです。

柚木の郷に着く前に結構な渋滞にハマってちょっとキツかったけどしっかりリフレッシュ出来ました。

長いようで短かった年末年始休みも明日で終わり。
今のところ連休中は朝ランは毎日出来てるので、明日もしっかり早起きして皆勤賞目指します💪

カツカレーうどん(大盛り)

カツが見本と同じくらい分厚くてビビった!めちゃ食べ応えあり👍

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
38

こんちゃ

2025.01.02

111回目の訪問

今年1発目のサウナ始めはやっぱりホーム鷹の湯🦅
今日も朝ランしてそのままIN!

正月2日目の朝から鷹の湯は大盛況。回数券入りの福袋をしっかり購入して早速浴場へ。

バレル開店までドライ、KKと交互に入る。KKは60℃とマイルド。もう唐辛子は設置しないのかしら🤔

バレルも待ちが出来るくらい朝から盛況で奥真ん中と手前の二発だけだったけど、初見さんの痛い、ヤバい、熱いの阿鼻叫喚を笑顔で眺めながら楽しませて頂きました😁自分が阿鼻叫喚状態になるのはお正月モードが落ち着いてからにします🤣

新年から良いサウナ入れました!今年も鷹の湯にお世話になります🙇

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,60℃
  • 水風呂温度 12℃
61

こんちゃ

2024.12.31

110回目の訪問

今年最後のサウナ締めはホーム鷹の湯🦅
しっかり朝ランしてからIN。
朝なら空いてるやろと思ったが朝からドライもKKもパンパン。KKは出待ちが出来るほどの盛況ぶり。

バレル開店前だけど実家の掃除を依頼されてるのでサクッと堪能。

最終日イベントのガチャは100円割引券。しっかりチケット使ってソフトクリーム頂きました!

今年一年は鷹の湯にお世話になりました。
鷹の湯スタッフの皆様、鷹の湯常連の皆様、今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
51

こんちゃ

2024.12.29

109回目の訪問

本日も朝ランからスタート🏃終了後に朝メシ食べてそのまま鷹の湯🦅

本日から料金➕300円だけどイベントでスピードくじが引ける。まぁ結果はおそらく最下位賞であろうジュース引き換え。が、しかしラインナップに数量限定でモンスターエナジーがあるではないか!しかもボトルタイプ。迷わずモンスターエナジーをゲット。多分これで300円の元は取り返したと思う😁

昨日はくろしお温泉で癒しのサウナに入ったが、やはり身体が刺激を求めている。まだバレル開店まで時間があったのでドライとKKで身体作り💪
KKが温度58℃とかなり物足りない温度だったのでドライ中心。
んでバレル開店したのでバレルにGO!

とりあえず1発目からひょっこり壁横に座ったけど、やっぱ無理よ‥。痛恨のスライド😅
その後は大人しく奥真ん中で受けるけどまぁ痛い。

午前中の人の少ない時間狙って来たけど快適に過ごせました。さぁ帰ってから家のお掃除でもしますかね‥。

続きを読む
43

こんちゃ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

本日から年末年始休みスタート!いつも通り朝ランから1日を始める🏃
今日はアメリカから帰省している親戚がお風呂に行きたいと言っていたので個人的にはめちゃ久々に焼津のくろしお温泉に♨️

サウナリニューアルしてから初めてだけど、めっちゃ良い!オートロウリュもブロアーは付いてないけど心地良い熱がじんわり広がってまさに癒しのサウナ😁

親戚に合わせて行動したのであまりゆっくりサウナには入れなかったけど、また今度ソロで来てゆっくりしたいな。
ホットコーヒー無料とか神サービスすぎん?

連休初日も良いサウナ入れました☺️

カツオ漬けとシラス丼

焼津と言ったらカツオでしょ!温泉施設なのにクオリティ高くて美味い😋

続きを読む
36