ひつじ

2021.05.13

1回目の訪問

来よう来ようと思いながらなかなか来れてなかった真名井の湯、行ってきましたよ。

明日休みでサウナイキタイけど、せっかくだから行ったことない施設にと思い、仕事帰りに電車を乗り継いでやって来ました。

このご時世なので夕飯もここで済ませたくサウナ2セット。お風呂でややのんびりみたいな流れで。

サ室・・・遠赤外線タイプ。ストーブ2基がけ。最上段空いていたので最上段で。もし最上段座れないとちょっと温度が物足りないかも。でも湿度もそれなりにあった感じで結構しっかり発汗。時計が12分計じゃなくて普通の時計でした。テレビ有。

水風呂・・・16.7℃ 備長炭
深さもしっかりあり、広さも十分。

外気浴・・・ベンチ多数。寝転がれる感じのベンチスペースみたいなのもあり。背もたれ付椅子はなし。

露天の内装(露天で内装とはこれいかにですが……)は素敵な雰囲気。ただ、周りとの兼ね合いか外の景色がほぼ見えないのが少し寂しい。

全体的にやや惜しい感じもあるけれど良い施設だと思います。どこに行こうか悩んだ時の候補に上がってくると思う。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!