絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひつじ

2021.05.11

52回目の訪問

父と来ました。

曇っていたけど暖かく気持ち良かった!
2セット。

続きを読む
12

ひつじ

2021.05.09

51回目の訪問

投稿忘れが2回ありましたが今日はホーム。
明日も仕事だけど、気温も良いし天気も安定してたので夕飯後にガマンできずに来てしまいました。

3セット、フルととのい。やっぱりホームは良いです。

続きを読む
22

ひつじ

2021.04.30

4回目の訪問

歩いてサウナ

3時間ほど歩いて来ました。
たまーにセルフ歩いてサウナしてた身としては願ったり叶ったりの企画ですね。

3セットしてのんびりと。お昼食べて電車で帰ります。

歩いた距離 14.1km

続きを読む
27

ひつじ

2021.04.28

1回目の訪問

水曜サ活

初探訪。
ライブを観た帰りに本八幡在住の友人とお酒を飲みこちらに宿泊を兼ねて。

入った時間が遅くて瞑想サウナは時間外。
高温サウナは120℃と高温っぷりを味あわせてくれました。

水風呂も良く、ととのいスペースも外ではないものの窓から外気が吹き込んだりサーキュレーターで風を送ってくれたりとどれも高水準にまとまっていました。

というか深夜なのにこれだけ人が居るんだもの、やっぱり人気の施設ですね!

続きを読む
55

ひつじ

2021.04.21

19回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

休日なのでサイクリングからのサウナ。
トレーニングレベル3 40分

サウナ 2セット。


今日も気持ちよかったけど、天気がいいからかととのい椅子と寝転び場で熟睡しちゃってる方が多数いてイス不足感が。
気持ちは分かるけど皆で気持ちよく使えるように周りに気を配って使えると良いのにな。皆さん良い歳した大人に見えたし……

続きを読む
30

ひつじ

2021.04.19

50回目の訪問

ちょっと間を空けてのホーム。明日も仕事なので2セットに留めましたが、久々の大ととのい。さすがホーム。

やっぱりサウナを考えると健美より白井の方が自分には合ってるんだよね。とはいえ、健美の自転車漕いでからサウナも気持ち良いので行き分けようと思います。

続きを読む
27

ひつじ

2021.04.15

18回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

明日は休みなので自転車1時間漕いだ後に。
今日は1時間、レベル2。ちょっと負荷足りないけど1つずつのんびりあげて行く事にしました。

サウナは3セットのんびりと過ごしました。
軽く汗流してからのサウナは格別ですなあ。

続きを読む
20

ひつじ

2021.04.13

17回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

前回のホームまでウォーキング&ランニングからのサウナに味をしめて今日は健美の湯でサイクリングマシン漕いでから。

一汗かいた後のお風呂とサウナは気持ちいいです。ホームは歩きだと帰りがちと交通の便があまり良くないので動いてからお風呂サウナな気分な時はこちらに来ようかな。

続きを読む
19

ひつじ

2021.04.08

49回目の訪問

投稿を忘れてる間に2度ほど訪れてました……

今日は天気も良かったのでウォーキングとランニングしながら2時間ほどかけてホームへ。到着した頃にいい具合の汗かきっぷり。
汗を流して身を清めまずはジェットバスと炭酸泉で足の疲れとれると良いなーと思いながらのんびり。

サウナ、3セット。今日は風も心地よく気温もよく太陽も出ていて最高のととのいを得られました。

続きを読む
35

ひつじ

2021.03.29

48回目の訪問

開店と同時くらいにホーム。

前日に送別会をやり、朝になり車を駅の駐車場で回収。天気も良くなっていたのでそのままという流れで。

今日最高だったなあ。やっぱり僕は外気温がそれなりにあるこういう日の外気浴が1番好きです。

続きを読む
30

ひつじ

2021.03.24

3回目の訪問

水曜サ活

おおたかの森病院に指の診察で訪れた帰りに。

10時前位に来館。平日なのとオープンから少し経過したからかそこまで混雑していなくのんびりできました。

サ室は100℃超え、水風呂は13~14℃。
オートロウリュの時間が5分ほどズレていましたが、このセッティングなら問題なしです。15分間隔のオートロウリュのおかげか湿度も常に保たれている感じ。

今日は陽もでていて風も良い感じに吹き抜けてて外気浴最高でした。外で寝転んでいると日光がポカポカしててうっかり寝落ちしそうになること数回……。

次回はまたホームかなー

続きを読む
26

ひつじ

2021.03.22

15回目の訪問

久しぶりにジートピア。
ここのところ、ホームが快適すぎてついつい他の施設に行きそびれてましたが、やっぱりジートピアも良き良き。

外の整い椅子リクライニングしないタイプになったんですね、そこだけちょっと残念。

続きを読む
39

ひつじ

2021.03.20

47回目の訪問

お墓参りのあとに。
ぼちぼち他の施設にもそろそろ行こうかと思うのですが土曜日だし、ほど近い場所にお墓参り行くしなあという事で今日もホーム。

10時頃に入館。最初の2セットはサ室85℃くらいでしたが3セット目の頃には90℃超えでした。
でも80℃くらいの時でもストーブに火が入ってると全然問題ないのが白井の湯のいいところです。

続きを読む
27

ひつじ

2021.03.16

46回目の訪問

ちょっと職場の方で用事を済ませた帰りに。

日が出てるうちに来るのは久しぶり。
今日は気温が特にポカポカしてたのもあり、ギリギリ太陽が出てるうちだったので外気浴の風が優しーくいい感じ。

ふわふわととのいました。

続きを読む
26

ひつじ

2021.03.12

45回目の訪問

今日だってホームさ!

今日、やばいくらいに深くととのってしまったので2セットで引き上げ。
雨降る前にサウナ来れて良かったです。

続きを読む
18

ひつじ

2021.03.10

44回目の訪問

最近はずーっとホームばかり。
このペースで来ているのと店員さんに確認したら回数券の期限無いとの事なので、とうとう回数券買いました!

今日も3セット。今日のサ室は90℃超えで安定、かつ火もほとんど入りっぱなしでいつもより更にパワフルに感じた。思い込みの力なのか、本当にいつもよりパワフルだったのか発汗が早い&多めでした。

水風呂は少々短時間気味に上がり外でゆっくり冷やし込む方式で今日は外気浴。
これが今日の気温とマッチしたのか最高に気持ち良かったです。

まだまだ初心者サウナーではありますが、個人的には気温が上がった頃の喉を通る空気が冷たく感じるまで水風呂入ってからの外気浴が1番好きなんですが、水風呂ショート気味からの外気でじっくり冷やすのもなかなか風情があって良いですよね。

大満足!

続きを読む
20

ひつじ

2021.03.08

43回目の訪問

連日ホーム。

寒い一日、連日も終わりなので大きいお風呂とサウナ行きたくなりまして。

今日は3セット。1、2セットは緩めでしたが3セット目で大ととのい。

今日はニコニコさんが受付でこちらもニコニコ。

続きを読む
28

ひつじ

2021.03.07

42回目の訪問

サウナの日!

たまたま仕事が休みだったので朝からホームへ。1日過ごせるようなところに行こうかとも思いましたが日曜日だし混雑してるかなと、やっぱりホーム。
とはいえこちらもいつもより多少混雑していました。

2セットでしっかりととのったのもあり、少々早めに退館。
体力と気が向けば夜もまたどこかサウナ行こうかな……

続きを読む
26

ひつじ

2021.03.04

41回目の訪問

安定のホーム。

今日も3セットでしたが、今日は色々な要因がバッチリ噛み合っていたのかととのい具合がすごかった。1セット目から全開でととのいました。

続きを読む
25

ひつじ

2021.03.01

40回目の訪問

今日も大好き白井の湯。

だって明日休みなんだもん、そりゃあサウナ行くよねー。

奇しくも誕生日でした。バースデーサウナ。3セットきめてフルととのい。

気温も暖かく良い外気浴でした。

続きを読む
30