越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
曜日時間:月曜18時
混雑具合:ばちぼこ空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
考えてみたら3回目。体感ではもっと来ている。それほど印象に残り、かつ好きなのに、まだそれしか訪れていないことに自分で驚いた。
駅から離れたこの立地、そして古市場という地名、地図で見るその卍の地形、哀愁が漂う街並、越の湯のあるビルはとりわけ。抜群の雰囲気をたずさえてここは記憶に深く刻まれる銭湯だと思う。
脱衣所に入ると高い天井で解放感がある。後ろを振り返り、怖いくらい大きい掛け時計で時間を確認する。ここは女湯のほうが若干広い。古市場は女系家族説。
ばちばちのサウナは空いていた。古いが爽やかな香りが漂う。暗がりの中、テレビを見ながら1セット目から仕上がった。
ぼこぼこバイブラの水風呂、表記は20度前後だががっつり冷たい。浴室内の休憩椅子からかの時計を確認。凝縮されたようであまり時間が経っていない。
様々な湯が全て熱い。薬湯など熱い上に電気。以前は入れなかったここのパルスも4種のマッサージを1周できるようになった。
歩いた距離 3.5km
男
アッキーさんといえば越の湯、越の湯といえばアッキーさんだと思っています。浴室と脱衣所の仕切りの、上の窓の枚数が女湯のほうが多かったんですよね。階段のところでタバコを吸っていても、女性のほうがすれ違ってる気がします。あ熱エレキ薬、ぜひお試しを!
電気風呂克服して、再訪の楽しみが倍増しますね!地名、地形、現さんお気にと魅力が3拍子揃ってて気になるったら。あ、女湯広くてばちぼこ空いてたら5拍子か。アイコンまっちろだけど、変更するのかしら?ワクワク
まねきさん、5拍子トントゥありがとうございます。まっちろで完成形でございます。あえて白い画像を入れたんですよ。逆に目立つかなぁと思って。電気行脚の再訪もまたおつですね。
shibamonさん、ちょっとレトロなあの時計、印象深いんですよね。そのせいか招き猫が全然記憶にない…。デカダンスタウンのデカダンス銭湯がとても居心地よく。ロビーでまったりテレビもよし、踊り場で一服するもよし!
こちらは、ビューティー&ヘルシー🌹サロンドコシノユの越の湯さんですよね?現象さんの古市場&卍がお気に入りなのは過去🈂活から伝わりましたが、そんなにお気に入りですか…川崎ラリーで伺おうかな😊👍
NORIさん、越の湯トントゥありがとうございます。そうですこちらがサロンドコシノユ。びんびんにキャラが立ってます。近くに多賀量湯というキャラ付けしたくなる脳内コンサル銭湯もあるのでハシゴでぜひ!2つのコントラストも楽しめます。
れさわさん、ガス橋お好きですか。ローマ字表記だとgasubashiなんですよね。なんでuが入ってんだろ。そのガス橋最寄りの第一天神湯もまたいい銭湯です。サウナないけどイキフンばっちりでこちらもオススメ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら