仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
いろいろと慌ただしかった後の休日はホームへ🚴♀️
先週調子が悪かった女湯側のイズネス様は大丈夫だろうか?と心配になってたけど、今度は女湯側ジェットバスの一部が故障中とのこと💦
塩サウナは復活してました!
身体を清めてサ室in。
2セット目にロウリュ。やはり調子悪い。
水の落ち方がチョロチョロ系なのかシュワシュワ音が長めに続く…😣💦
水の量も少ないのかビリビリ来るような熱さにはならず。
ちなみに次のロウリュも同じでした😢
困ったねぇ…
ストーブの調子が悪くても長めに蒸されれば大丈夫🙆♀️
今日もキリッと冷たい水風呂と寝湯スペースでの休憩でいいととのい✨
合計6セット。
ジャスミンの香りの湯→炭酸泉10分→中温湯⇄水風呂2セットで本日終了!✨
オロポと杏仁豆腐を頂き帰宅🚴♀️
そういや期間限定メニューに去年めちゃファンになったカキフライ御膳がキタ!😋
次回こそは頂きます😋
今日もありがとうサンピア!
やはりまだ完全復活とはなりませんでしたか😅でも、ゆっくり蒸されれば満足できますよね👍️カキフライ御膳美味しそうですね😄✌️
人様と同じで夏の疲れが出る頃なのか🤔暫し休んでまた元気になるのを祈りましょう!
偶然偶然、僕も今日11:20~16:30滞在してました😆
サンピアの様子気になってました👀イズネス様やっぱりまだ本調子ではないんですね😭😭そして牡蠣フェアやってるんですねー!!もうそんな時期なんですねぇ…
杏仁豆腐美味しそう!上にジュレみたいのかかってるんですか?わー!食べてみたい!牡蠣フライもいいですねぇー!それにしてもイズネスはまだ不調。。。直してくれないのかしら。
塩サウナ復活後はジェットバス故障😅💦サンピアってオープン?リニューアル?してから5年くらい経ちますかね??もっと経つかな🤔そのくらいになると色々と修繕も必要になるのかなぁ😢牡蠣フライ!コレは食べに行かねば!
ストーブは早く完全復活してほしいですね🤔 毎回、チャリで通っているのかな?チャリ圏内で羨ましいですな😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら