極楽湯 名取店
温浴施設 - 宮城県 名取市
温浴施設 - 宮城県 名取市
ホームがワンコインデーなので混雑を回避すべく名取の極楽湯へ初訪問🚃
JR名取駅から徒歩15分ほど。
サッポロビール園とNikonの工場の間の道を永遠にまっすぐ歩くのだけど、途中で「バターン死の行進」というワードが脳裏に浮かんで離れない😣
この暑さだし、極楽湯に到着する前に私は行き倒れてしまうのだろうか😣
と諦めかけた頃ようやく視界が開けて「ゆ」の看板発見👀
10:40頃in。
汗だくの体を念入りに清めて、まずは白湯を数分。
その後は水風呂、失礼します🙏
なんだこれ!17℃前後って表記にはムリあり過ぎ😂😂😂
めっちゃ冷たくてあっという間に手足が冷える🥶
30秒も持たずにあがって、さて🤔と考える。
今タワーサウナに御年配MDMが連続で4名入っていったぞ…。
釜風呂はどうだろ?ここはまさかのミストサウナ始まりにしよう。
その釜風呂ですが…。私のミストサウナの概念が変わった…🤨
モウモウの湯気とぬるい室温って設定がキライであまり進んで入ることはしなかったのですが、皆様の投稿の通り激アツ!🔥
土用の丑の日は昨日だったけど、この蒸され方は捌かれて蒸し器に入れられた鰻の気分😂
足の置き場にも困るくらいの熱い蒸気が椅子の下からバンバン出る💦
もちろん汗ドバイ💦&心拍数ドバイ💓
その後の水風呂が堪らんかったぁ…🤤
休憩はほぼ畳の上で。ここは宇宙か…。
合計3セット。お次はタワーサウナへ。
MDM達が全員居なくなっておりまして、1セット目途中からソロサウナGOCK。
最上段に体育座りやあぐら座りで蒸されました😊
目の前に鎮座する2台の遠赤外線ストーブ。
室内はある程度湿度があったので汗もちゃんとかける💦
でも室温はマイルド。無理なく蒸されて水風呂へ。
あっという間に冷え冷えになって休憩。
合計3セットやって壺湯→ジェットバス→水風呂で本日終了!✨
旬屋で売ってるソフトクリームはスジャータアイスでした🥲残念。
サ飯は亀のやで焼き魚定食!😋
歩いた距離 2.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら