絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りこにゃん

2023.12.17

2回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

本日3湯目は湯の楽代田橋さんですよ~♪
毎度のテクシーで移動。大黒湯さんから10分かからない位なんで、まぁ近いよね。

前回塩サウナだったので、今回は高温サウナ目当てで。

先客3名。
全員がちょびっとずつ体をズラしてスペースを作ってくださいました。
こういうことをさらっとできる人たちがいる施設って素敵✨
ありがたや~m(_ _)m

9−3−7×3セット。
露天風呂に浴場の椅子を持ち込み外気浴をする強者な方もいましたが、狭いのでワタクシは体を拭いて肩からタオルを巻き付けて立った状態で外気浴。
気持ちええ☺
あ。今回は乳首、無事でしたわ~w

ということで今日は3湯巡ってみました。
当分、1日1湯にしよう。そうしよう。
楽しかったけども、忙しないわ。

続きを読む
29

りこにゃん

2023.12.17

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

本日2湯目は大黒湯さんなのです。
吉の湯さんから徒歩30分。
てくてくテクシーで移動だぁ~☺

生憎、サウナ休止中につき、サクッとお風呂に浸かっただけでした。

ただ、柚子湯だったので、たっぷり良い匂いを吸い込んで来ましたとさ。

なお、明日18日〜22日まで釜の入れ替え工事でお休みだそうです。
お気を付けください。

続きを読む
30

りこにゃん

2023.12.17

1回目の訪問

今日、目が覚めてからふと杉並の銭湯を攻略しようと思い立ち。

本日1湯目は吉の湯さん。君に決めた✨
永福町駅から安定のてくてくテクシー。

15時15分IN。
浴場はチョイ混み。サウナは常時3名ほど。
露天風呂でぬくぽかした後、
ストーブ前の上段でスタートすると、なんか左の乳首がもげそう(下品かしら?失礼)になるくらい痛んだので慌てて手持ちのタオルでカバーしたし。
初めての経験でしたわ~♪

10−3−7×2セット。
1セット目に椅子に座った瞬間、整いどころか悟りの境地だったのでこれでよし(๑•̀ㅂ•́)و✧

さー、次の銭湯に向かいますぞーーー。

続きを読む
31

りこにゃん

2023.12.16

4回目の訪問

てくてく歩いてお散歩がてら、行ってきました湯守の里。
10時50分IN。空いてました。
午後から家族と合流して遊んで、夜はふぐ𓆡を食す予定だったので、内湯で下茹で後12−5−7×2セットにしておきました。
水風呂が超ぬるくて身体がなかなか冷えず、出れませんでした。

その後高見桧風呂でプカプカお昼寝してフィニッシュ。

18日からメンテナンスでお休みだそうですが、確かにメンテナンスが必要なようです。

ふぐ🐡と日本酒🍶。美味しかったw

続きを読む
24

りこにゃん

2023.12.14

6回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

最近木曜日はご用ついでに、なのか?
ご用がついで、なのか?
調布の梅の湯さんに行くことが多い。

15時40分INのソロサウナ。

人の出入りがないのでいつもより熱く感じました。
桧風呂で下茹で後
10−3−7(内気浴)×3セット。
毎回滝汗のたっぷりあまみ出現。
水風呂時間が長いほうがワタクシは整いやすいようです。
セット終了後、露天風呂で半身浴しながら寝てました。
その後、薬湯やその他のお風呂をたっぷり堪能し、再度の桧風呂でフィニッシュ。

ここは何気なくさり気なく。お気に入りのお風呂屋さんの1つなのです。

続きを読む
26

りこにゃん

2023.12.13

4回目の訪問

齢100越えの祖母が遂に逝去したので通夜告別式のため急遽長崎へ。
腰へのダメージが激しかったので、長崎のサウナを探すも、良さそうなところが微妙に遠い。

やむなく我慢して東京に戻ったその足で府中の桜湯さんに行ってきました✨

16時30分IN。
レディースデーで混んでるかと思いきや、3人くらい。いつぞ旭湯でお見かけしたマナーが悪いお客様もいらっしゃってました。

我がサ道を突き進むのだ!
洗体後ラドン湯でぬくぬくしてから
10−2−5を2セット。
3セット目が10−4−7。
3セット目が1番整いました。
ラスト電気風呂でマイルドにシビれて、
ミクロな泡でのんびりしてフィニッシュ。
今日も良きサウナでございました。


あ。洗顔ソープも備え付けなのか、新たに置いてありました。ありがたや〜。

続きを読む
26

りこにゃん

2023.12.08

1回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

今日は笹塚にご用があって。代田橋のお風呂屋さんデビューです。昔近くに住んでたんですがね。
16時50分IN。ソルティサウナでした♪
2セット目途中までソロ。その後お互いに丁度入れ替わる感じでほぼソロでした。
10−2−5×3セット。塩を塗ったくって上段でくつろぐ。うん、贅沢。水風呂は温めですがサウナ
帰りにサウナのスタンプカードをいただく。きちんと用意してくださってました。
今日も良きお風呂でしたm(_ _)m

続きを読む
25

りこにゃん

2023.12.07

3回目の訪問

本日2湯目は湯守の里です。

行く気はなかったんですが、仕事帰りタイミングよく通りがかって、吸い込まれてしまいました。あれ~?おかしいなぁ?

ナイトカラスで入湯。1時間勝負。
サウナは10分1セット入った後、汗だけ流して水風呂はスルー。
電気風呂で半身浴しながらたっぷりしびれて。内湯で温まり、終了。

慌ただしいけどぬくぬくで帰宅しました。

続きを読む
30

りこにゃん

2023.12.07

5回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

今日は夕方から三鷹にご用があったので、その前にと思い、オープンスタートで梅の湯さんに。
ぼっちサウナで12−1−5×3セット。その後桧風呂と水風呂の交互浴。
ばっちり整って、お仕事に行きました。

女性サ室のドア、修理されていました。
大事に使いたいものですなー。

続きを読む
24

りこにゃん

2023.12.05

12回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日も鶴の湯さんです♪

15時30分IN。

浴場内・湯船内はやや混んでましたが、
サウナは相変わらずぼっちです✨

途中炊き窯内の温度が下がったそうで、湯船とサウナの温度が下がるけど、すぐに復活するよ~とのアナウンスがあり。

オートロウリュのシャワーが止まる気配すらなく。ずーと出っぱなしだったので、まー蒸し上げられること。幸せ♥

通常、3セットまでと決めてのサ活ですが、今日は万田酵素の万田湯だったので、変則的に万田湯−サウナ−水風呂−休憩
3−8-1−5の5セット堪能させていただき、
締めにラドン湯で浮いて整ってました。

想えば、●●の湯という日に銭湯に行けたことがなく、22日冬至のゆず湯の日も楽しみにしようと思います。

続きを読む
30

りこにゃん

2023.12.05

11回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

ひとまずチェックイン。
今日は万田酵素の万田湯の日らしいです。

続きを読む
21

りこにゃん

2023.12.04

3回目の訪問

今日も今日とて、いざサウナ。
府中の桜湯さんに行ってきました。

16時30分IN。
浴場は少し混雑しましたがサウナはぼっちでした✨
いつも通り洗ってラドン湯で茹で上がったところでサ室突入。
10−2−5×3セット。2セット目にがっつり整いました。

電気風呂でマイルドにシビれて、ジェットバスで腰をグリグリしてフィニッシュ。

今日も良きお風呂でございました
m(_ _)m

続きを読む
26

りこにゃん

2023.12.03

2回目の訪問

府中 旭湯

[ 東京都 ]

本日は府中の旭湯さんにお邪魔いたしました✨14時30分IN
常時3名でマナー抜群の方ばかりでした。

女性サウナ入口のドアが少し閉まりにくいので最後ぐいっと押さないと温度が下がってしまいます。お気を付けください😊

ミクロバスで下茹で後、
10−2−7(内気浴)×3セット。水風呂が非常に気持ちよかったです。
座風呂で腰を労りフィニッシュ。
今日も良きサウナでしたm(_ _)m

続きを読む
27

りこにゃん

2023.12.01

10回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

安定の鶴の湯さん。15時30分IN。
45℃の設定のスチームながら、オートロウリュにぶち当たるともっと熱く感じる。
回転風呂で腰のマッサージをしつつ下茹で後10−1−5の3セット。
最後は電気風呂でシビれて、ラドン湯にプカプカ浮いて長湯フィニッシュ。
今日も良きお風呂でしたm(_ _)m

続きを読む
21

りこにゃん

2023.11.30

4回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

女の子の都合で1週間ぶりのサウナ。
15時20分IN、先客1名様はマナー抜群。
ドアが閉まりにくいのでグッっと閉めるよう説明あり。

10−2−5(内気浴)×3セット
毎回桧風呂で温まって、全身拭き上げてからサウナINすると、毎回滝汗。
あまみたっぷり気持ちよく。
良きかな良きかな。
幸せなサウナ時間でした。

続きを読む
19

りこにゃん

2023.11.23

9回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

りこにゃん

2023.11.22

3回目の訪問

水曜サ活

梅の湯

[ 東京都 ]

サウナ復活のインスタ見て、よし行くじょ!と出かけたものの、16時ごろ到着すると再度、女性サウナ封鎖❎になっておりました故、お風呂のみの利用となりました。
そんな日もあるさ~♪しょうがない。

しかし、お姉さんが『140円プラスしたら桧風呂エリア使ってもいいよ?』と言って下さったので、お言葉に甘えて、桧風呂エリアを利用させていただくことに。

サ活とは違いますが。忘備録として。
桧風呂−水浴び(浸からず)−露天風呂で半身浴を繰り返せば、案外整うものです。

最近お風呂で下茹でしただけであまみたっぷり出現するワタクシ。
(この場合もあまみというのかは、わかんないけども)

ソロ桧風呂は非常に癒やされました。
今日も良き幸せなお風呂でしたm(_ _)m
お肌スベスベ。

帰り道、幸楽苑🍜が気になったんですが、業スーで買い物しちゃったので次回食べようと思いました。

続きを読む
18

りこにゃん

2023.11.21

8回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日も今日とていざ鶴の湯さん。
腰のリハビリの後、病院から直行。
16時40分IN
安定?のソロサウナ。
ラドン湯で下茹でした後
8−1(下半身のみ)−5×3セット。
電気風呂で腰をビリビリ刺激して、ぐるぐる🌀お風呂で足👣を水流マッサージでほぐしてフィニッシュ。
リハビリでくたくたな体を労りました。

帰り道、日高屋で中華そばをいただく。途中でお酢とラー油をチョイ足しして酸辣湯もどきに味変するのが好きw

続きを読む
21

りこにゃん

2023.11.20

5回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

気持ちいいサ活だったので、帰ってきて寝落ち爆睡。
今日はてくてく歩いて神代湯さんヘ。
15時15分IN。
先客3名。かしましい。
8−1−7(露天風呂で半身浴休憩)×3セット。あまみたっぷり。

続きを読む
23

りこにゃん

2023.11.19

1回目の訪問

丸正浴場

[ 東京都 ]

昨日はどこにも出かけられなかったので、今日こそと思い、行ってきました丸正浴場さんへ。
狛江駅からポイ活で歩こうと思いましたが腰痛のため断念。

小田急バス調布駅南口発 二子玉川行き 二の橋バス停下車徒歩4分。

16時45分IN。
ソロサウナでしたm(_ _)m
8−1−7 10−1−7 12−1−7のステップアップ方式で3セット。ラスト薬湯でフィニッシュ。
あまみたっぷり出現しました。

サウナ入口のドアが閉まりにくいので手動でキチンと閉めないとサウナの温度が上がりません。お気を付けを。

帰り道、バス停前のぺちゃ焼さんが非常に気になりました。
次回時間がある時に寄ってみたい。

続きを読む
19