2023.10.08 登録
[ 福井県 ]
義父の還暦祝いで義実家の皆で福井旅行。
恐竜博物館わ堪能した後に湯快リゾート あわら温泉 青雲閣へ。
事前に拝読した同好の士達の感想によると「水風呂に難有」との事。ちょっと心配だけど、しかしてこういう所謂ホテルのサウナにそこまで至れり尽せりを俺は求めない。
なに、足りなきゃ行きつけに行けば良い。こういう「日常生活の中で必然的に出会った系」サウナに求めるのは「偶然、会えたね!」という意外性。今回は義母が予約してくれたホテルが青雲閣。サウナ有と聞いて義兄とワクワクしてましたがな。
義父のお祝いで盛り上がり、それぞれ風呂タイム。
浴室に入ると目の前に円形の水風呂が目に入る。成程、これが噂の。確かにMAX2人くらいしか入れんわい。
体を洗って入浴もそこそこにサウナ室へ。サウナ室は結構熱い。良いじゃん、これは良いよ。サウナマットがないと尻が熱いというのも同好の(以下略)で知っている。知っているぞ。
さて水風呂なのだが、確かに水が循環していないからか温度も低く、水に浮かぶ細かい汚れも気になる。温度はさておき、なんとなく水質が気になったのでそそくさと上がって冷水シャワー。これが良かった。シャワーヘッドがモード切り替えで霧みたいな状態に出来るタイプ(妻曰く「ミラブルじゃなかったかい」)だったのでそれで冷水を浴びたのだけど、柔らかい冷水シャワーですっかり満足。
外気浴スペースもなかなか良かったので確かに水風呂にもっと高い水準を求めるのは理解出来た。
[ 愛知県 ]
妻と娘が出掛けているのでその間にちょろっとサウナへ。
この日の名古屋は激烈に暑い。車で移動するのに丁度良い距離のアーバンクアへ。
サウナ→水風呂(14.4度)→源泉(27.7度)→休憩のローテーションを2周した頃に頭の中がトロリととろける感覚有。
アーバンクア、これまで特に感じる部分もなかったのだけどいやあ、良いところですね!
[ 愛知県 ]
三連休初日夜、折角の連休なので舞台公演の初日を終えた友人演出家氏とサウナへ。
折角なので未訪問の場所が良い、と調べると豊田に良さそうなサウナが。
というわけで行ってきましたよ、豊田挙母温泉 おいでんの湯。
体を洗って露天風呂へ向かうとアヒルが浮いてる。可愛いアヒルちゃん達よ。
サウナ室へ入ってまずは様子見と下の方の段に腰掛けたのだが、思っているよりも何倍か熱い。そう、ここのサウナ室、大変熱い(熱く感じる)。最下段から始めたのだが十分以上に熱く、上の段に移ってもそのままドンドン熱くなる。おまけにオートロウリュは「不浄なる者どもよ、焼き尽くさん」といわんばかりの熱さ。爪先が熱くてやられる、と思って隠してしまった程。
水風呂も16.3度と所謂シングル、6.3度。
冷たくて気持ちが良い。6.3度はこれまた爪先からヤラレる冷たさだ。
ととのい場が大変に充実していて良い。インフィニティチェアで横になると鳥の囀りが流れている事に気がつく。いい、こういう演出は好きだ、大好きだ。
超ハイゲイン、羊の皮をかぶった狼的なサウナと水風呂に完全にやられてブチギマッてフィニッシュ。ありがとうございました。
男
[ 愛知県 ]
愛妻の「サウナに行くなら明日の朝食用の食パン、買ってきてくれると嬉しいな」という言葉をそのまま「サウナ行ってきたらどう?」に脳内変換して23時30分過ぎ、折角だから徒歩圏内にあるものの一度も行った事がなかった御嶽温泉へ。
最近ハマっているポケモンGO、徒歩で銭湯に行く際には兼ねる事で一石二鳥であると知った。
御嶽温泉に到着したのは24時直前。なあに、閉店までまだ2時間もあるさ。それにこの時間ならさだめし空いておろうて、と突入すると想像以上の人入りに驚く。日曜の17時くらいの人入りと言ったら言い過ぎかもしれないが、明日は月曜だというのに結構な繁盛っぷりだ。
それだけ愛されている事かと体を洗ってまずは入浴。
熱めのお湯とは聞いていたがちょうど妻の実家くらいの温度感だ。食パン、買うの忘れないようにしないとね。
さてここはラドンサウナという事で非常に特徴的と聞いている。入ってみると膝までの足湯の如く。当然湿度は高めなのだが温度は50度と少し。5人掛けくらいだろうか。入っていると想像以上に体温が上がっている事に気がつく。
水風呂は大好きな気持ち良く無限に入れるくらいの温度感。嗚呼、最高。
入浴してそのまま洗い場に座ってラドンサウナが空いてくるまでの間に既に浮遊感を感じていたのだが、ラドンサウナと水風呂と洗い場での休憩を行ったり来たりしている間にすっかり緩めにキマッたのであった。
脱衣所の医学博士 今津三郎氏のラドンの説明を読みながら着替える。ラドン、よくわからないけど凄いぞラドン。
深夜のサウナの空飛ぶ大怪獣、だ。
40過ぎるとオヤジギャグも真に迫っていけねえ。
[ 愛知県 ]
平日の仕事休み、前日に友人をサウナに誘うと「サウナラボに行くんですよ」。サウナラボ、良いらしいと聞いていたが1人で行くには腰が引けてしまう。この機会に乗っかる事にしようとネットで予約。
緊張しながら向かうと平日昼間かつ予約制だからか空いている。初心者だから大丈夫か、とドキドキしていたけど受付で諸々親切に教えて頂けた。安心!
いそいそと水着とポンチョに着替えてサウナハットを被って早速サウナ室へ。まずはロフトサウナ。2階建ての1階を楽しんで梯子を登って2階へ。1階も2階も熱さが柔らかいというか優しい。緩いわけではない、どこか優しい熱さだ。
2階からロウリュ、2階から目薬みたいだなと思いながら一杯、二杯とかけると途端に2階は熱くなる。同時にお茶、だろうか、落ち着く香りにリラックス。
男女兼用というフォレストサウナはこれまたさらに優しい印象。寝転べるスペースもあって「そんなにリラックスして良いんですか」。
水風呂がないとは聞いていたけど代わりのアイスサウナ、なんと−25度。
とはいえサウナでしっかり温まった後なので余裕で楽しめるのであった。
ハンモックでうたた寝した後「Unkai」へ。
入っておお、面白い構図だなと覗いてると店員さんが「風を送るサービスをしますので良かったら」と。滅茶苦茶グッドタイミング、ワクワクして待つ。
これが凄かった、ヴィヒタを使って風を送ってくれたり体を叩いてくれるのだけど物凄く気持ち良い。ヴィヒタの香りで激烈にリラックス、思わず「フヒィ」と声が出てしまった。
サウナラボ、お洒落な空間に気後れしたけど必ずまた行きたいと思いました。
[ 愛知県 ]
父親が竜泉寺の湯の優待券をくれた。折角なのでサウナ友達と行こうと思ったのだが、よく考えてみればGWの中日である。混み合っていないはずがないだろうという事で優待券を使うのはまたの機会、本日はまだ空いていそうな(失礼)行ってきましたよ『天然温泉 ことぶきの湯』。
以前一度訪れた際に良い印象があったので再訪したのだが、いや素晴らしいですな。
しみじみと良いサウナ、水風呂、そして浴室。
サウナ室は湿度高め、温度高めの印象。最上段より最下段、サウナストーブ前の方が発汗したのはじっくり入っていられただからだろうか。水風呂は心地良く入れる温度感。16度〜17度。これくらいが好きです。
外気浴スペースも人が沢山いたものの大した待ち時間もなく椅子に座れた。
同行した友人が発券の際に「当たり」を引いたのできっとまた訪れるであろう。
男
[ 愛知県 ]
祝日の前夜だもの、ちょっとチャレンジしてみたい。
というわけで友人と『湯ごころ ゆるり』初訪問。
まず、駐車場に停まっている車の台数の割に空いててホッとする。名前の通りゆるりと楽しめたのは良かった。
タワーサウナは結構カラッとしてる印象なれども結構しっかり目に熱い。水風呂は多分自分的に一番「好きな」温度感。楽しく気持ち良くそれなりの時間入っていられる温度である。
印象に残っているのは露天スペースにあるインフィニティチェアが据えられている一画。露天風呂よりも高台にあって、この配置はなんだか初めて見る。
3セット往復してしっかり楽しんだ。いいねいいね。
男
[ 愛知県 ]
有給休暇なので家族を送り出し、そのままウェルビー今池へ。
平日の朝8時からサウナっていうのはなんか、アレだ、背徳感があって良い。空いている浴室がまた『特別感』を煽り立ててくれる。
ウェルビー今池の露天スペースに屋根が出来ていた。久しぶりの訪問だから知らなかった。
青空を臨む事は出来なくなってしまったけれど、これはこれで好き。
サウナ×1、からふろ×2。
今日のからふろはお茶ロウリュウ。ほうじ茶の香りが素敵だった。
体感で1時間楽しんで、そろそろ出るかと退出すると滞在時間53分。
楽しすぎて時間の濃度が上がっていたようだ。
男
[ 愛知県 ]
オートロウリュウは良い、とても良いものだ。
サウナ室の温度も高めに保たれるし10分に1回、熱波を浴びれるという喜びはなかなか得難いものである。サウナストーブの前でまんじりともせずに過ごし、水深1.5mの水風呂に入る。その脇のベンチに腰掛けていると熊の彫像と目が合った。
『ゴールデンカムイ』観に行かないとな、とか思いつつ再びサウナストーブの前へ。チリチリ熱さが肌に突き刺さる。これもまた得難い経験。
今度は室内の「キンキンに冷たい」水風呂から「やや冷たい」水風呂へ水風呂のはしご。
この「やや冷たい」が最高で永久に入っていられるんじゃなかろうかとさえ感じた。
金曜の夜で混み合っていたけれども施設が充実しているのできっちり楽しむ事が出来た。
[ 愛知県 ]
初訪問。
古民家を改装した外観に反して個室シャワーが並ぶ様はSFを感じる。
サウナ室は天井が低いからか熱が伝わりやすく、水風呂も水深が深く温度よりも冷たく(気持ち良く)感じた。
しっかりと計算、練られて設計されてるんだろうなぁと感じた。
外気浴スペースはそれに加えてノスタルジーさえ感じる趣!
凄く、良かったです。