絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の旅々

2024.03.11

13回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりのサウナ
土曜日みのり駐車場満車で引き返す
日曜日みのり駐車場満車で引き返す
傷ついた心を癒す為
休み前の今日ならばと恵みに変更して
いざ出発
結果、この時間としては過去1の空き具合
施設には申し訳ないけどありがたい🥹
早速 いつものご飯食べて
ゆったりとサ室へ
1セット目
サウナからのととのい椅子での内気浴
お隣の若者おふたりがずっとおしゃべり
2セット目
サウナからの外気浴
ラムネ湯のおふたりがずっとおしゃべり
3セット目!
サウナからの外気浴ぅ
静けさ最高😀
4セット目も最高でした
お風呂上がりは 薪ストーブスペースで閉店間際までまったり
気力回復
ありがとう恵み

山椒塩の唐揚げ定食

サッパリしてて美味しいです

続きを読む
46

サ活の旅々

2024.03.06

15回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

朝起きるとなんだか気だるい。二度寝も年齢的にできなくなってきた。
こんな時はサウナでダラダラするに限ると自分を言い聞かせる。
新岐阜です新岐阜です。
車で向かうと前が赤灯ファンファンのパトカー
新岐阜の手前まで先導されながら、最後の曲がり角でお別れご苦労様です。
曲がると目の前は新岐阜
?なんか支配人はじめスタッフが大勢店の前でなんかガチャガチャしてる。事件ですか?
駐車場停めて店に入って聞いてみたら、スタッフの車を停め直してたそう。良かった😀
さて、肝心のサ活は快適そのもの。
熱波は小池支配人の温度管理完璧熱波※コーヒーの香り
と、佐野さんの華麗なタオル捌きを堪能。※思わずメガネを掛け直す
食事も美味しいし今日は泊まって行こうかなと考えてたら、部下からLINE。
夜ご飯行きませんか! 
なによ😅 
怖いけど 誘われたら行くしかないな。
これは100度でアチアチで行こうと
締めに100度個室サウナ オレンジの香りで
フィニッシュ。
今日も最高でした 新岐阜サウナ👍

※メガネ洗浄機めっちゃ綺麗になる😍

続きを読む
52

サ活の旅々

2024.03.06

12回目の訪問

水曜サ活

瑞浪に出張、仕事終わりに天光の湯に行こうかと思ってたけどかなり本格的な雨。
天光の外気浴を十二分に活かせないと判断して、急遽恵の湯へ。
まずは食事ですが、あれ❓メニュー変わってる!? ピリ辛唐揚げ無くなって、鮭の香草焼きに変更だわ。※ピリ辛が好きでした🥺
でもせっかくなんで香草焼きにチャレンジ。
うん 美味い さすが恵み👍
さて肝心の本日のサウナへ
まずは1セット 
湯通し5分→サウナ8分→水風呂1分→内気浴12分
サイコー😀 さすが恵み👍
2セット目 あれ?めっちゃ混んでる。
そして冒険者達がルイーダの酒場化してサ室前と水風呂ではしゃいでる。まずいな 魔王でもくるのか?
とりあえずサ室の中へ かなり混雑しているけれどサ室の中は安定の静けさ さすが恵み👍
水風呂入って、ととのいイスへ
冒険者達で満席
オーケー 外に行きます!
外で休憩 雨の外気浴もなかなかよいけど少し寒い。ラムネ湯に入ろかと思ったけれど この冷えた身体をじっくり蒸しあげようと3セット目へ
なんだと 冒険者達がサ室でもざわつき始めている。 これは試練に違いないと思いつつ12分でフィニッシュ 
色々あったけど 私 この温浴が好きです
さすが恵み👍

続きを読む
65

サ活の旅々

2024.03.04

4回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は朝から病院で👀を診てもらう。
特に問題ないという事で、やっとサ活を再開。
オープン前から大垣サウナへ突撃。
老舗サウナなだけに朝は常連の方々のルーティンを横目に3セット。
この施設のガツンとした温度はあまみが確定ででる。サウナ始めた頃は水風呂後の休憩の場所に慣れなくて困った記憶があるけれど、今は無限の可能性しかない😃
今日は駐車場外気浴が最高でした。
昼からビール 2階で寝る 
起きたらサウナ 118度!
最高のルーティンを20時まで堪能
明日は出張 
さて 3月も頑張ろう!

続きを読む
56

サ活の旅々

2024.02.22

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

明日は部下の結婚式という事で、仕事終わりに前泊サウナチャンス。礼服持って電車とバスで栄に向かう。
19時には入れる予定が、途中でチーフを忘れたことに気づいて、栄の街をフラフラ
なんとか20時にイン。
連休前なんで混んでいるかと思ったらそんなにも混んでない。
しかも皆さんマナーよくて静かで快適。
2セットだけこなして、とりあえず腹ごしらえで食堂へ
ちょっとした旅行気分になってアルコールも進み楽しくなってきたけれど、ふと気づいて周りを見ると、満席と順番待ち。
えーっと思って サウナに向かうとロッカー満タン 一個だけの空きを見つけて滑り込むものの流石の混雑具合。
でもみなさんマナー良いなあと感心。冒険者達も団体で動くから、空く時は一気に空く。こちらはソロなんでそこは身軽にヒョイヒョイ。
しかし 疲れとアルコールが一気に周り。今日は就寝。
翌朝5時には眼が覚める。起きてもココはサウナ🤩
おー 流石に空いておる。
それぞれ長めのセットをこなして朝食へ
さてこの後 まだいけるな!
結婚式で話さなければいけないけど😅

続きを読む
42

サ活の旅々

2024.02.19

11回目の訪問

サウナ飯

内容濃いめの5連勤終了
もう最終日は恵みに行くって決めてました
日中にチラリと今日はメンテナンスの為にオープン遅めと言う情報を小耳に挟む
って事は、仕事終わりに行くとめちゃくちゃ混んでいるのでは?とすでにネガティブなマインドになっている5連勤目の私
そんな不安をもって定時で退社 恵みにゴー
結果はいつもの恵み 静か 良いにおい 嫌な気持ちにならない 最高の空間
回数券買えなかったけれど またきます😆

5種のハーブ唐揚げ定食

身体が中から綺麗になりそう

続きを読む
56

サ活の旅々

2024.02.15

7回目の訪問

サウナ飯

半年に一回 仕事を中抜けして4時間弱時間を潰さないといけない日がある。
ただ帰宅して寝ているだけも虚しいもので、毎回いろんな事をして過ごしている。
もちろん今回はサ活
会社に1番近いみのりをオンラインチケットを購入して昼に向かう。
まずは食事で安定のキムチ丼とミニ蕎麦
ミニ蕎麦を口に含むと茹で忘れの蕎麦がやってきていて 自動で吐き出す😅
最高のハプニングスタート
蕎麦を作り直して頂いて美味しく昼食を終了。
いつもは夜しかこないみのり。
騒がしさでは随一の施設だけれどどうか!?
めっちゃ空いてるぅ😆
めっちゃ静かあ😆
やっぱ昼かあ 昨日のめぐみ同様 大当たり。
じっくり4セットこなしてフィニッシュ。
15時位から人が増えてくる事も確認
今後の参考にしよう。
追記
サウナマット使わない人はうっかりなのか、確信的なのかを観察
答えは確信的。

豚キムチ丼とミニ蕎麦

ミニ蕎麦が茹で忘れ😅

続きを読む
49

サ活の旅々

2024.02.14

10回目の訪問

水曜サ活

前回連れてきた友人から、マナーの高さを驚かれためぐみの湯。昼間にも来てみたいと言っていたのを思い出して
今日はいつもより早めのお昼に訪問。
いやあー凄い いつもよりマシマシで静かあ
良い匂い なんだこれ癒される。
まさに神の中の神施設
ずっとこのままでいてください😊

続きを読む
44

サ活の旅々

2024.02.12

14回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事柄、盆暮正月土日祝日は出勤なもので今日みたいに休みは実に珍しい。
こんな生活をもうずっと続けてるので、たまにあると人混みが嫌で家に籠るのが定番なのだけど。 今の僕には新岐阜があるからバスに乗って行ってみよう。
そういえばXでバスアナウンス流れるって言ってた事を手前の名鉄岐阜駅で降りてから、しまったと思い出す。
名鉄にあるロフトの入り口入ってど正面にサウナグッズコーナーを発見。ここに新岐阜の案内を置くべきだと思う。そーいえば名古屋の高島屋でサウナイベントがあるらしい。
そんなこんなで徒歩で新岐阜、平日しか来れないのでもしかしてイベント熱波師に会えるかもと淡い期待をしましたが通常回でした。
いやぜんぜん良いのだが
手早く用意して浴室へ
わー やっぱり経験した事ない位混んでる😀
なんとか丸山さんの熱波を座れる場所探して体験
うーん気持良い 人数多いのにお疲れ様様です。 何回かセットこなすうちに団体さんが2組いる事に気づく。この団体さんと反対の動きをすれば良いのでは?と思い至り実行。これが正解 ただしこれでいくとイベント熱波は受けれません。
まぁ快適さにはかえられん。とりあえずセットこなして食事とお酒その後は休憩でダラダラ。
最後にもう一度2階に向かったけど もう団体がごった返して喧騒が凄かった。熱湯はもはや会員制ですな😅
隙間を抜いて後半のセットこなして
今日は帰宅。
平日にまた来ます😀

鯖の味噌煮チーズ焼き

これしか勝たん

続きを読む
34

サ活の旅々

2024.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

前日の新岐阜からの居酒屋、翌朝には友達とスノボーの為に鷲ヶ岳へ
夕方までガンガン滑ってすっかり身体は冷え冷え。
最中からスノボ終わりのサウナを想像して1人ニヤニヤ
リフト券とお風呂セットの割安チケットを自ら見つけてきた私の策略を皆は知るまい😎
さて現地到着、団体行動なので効率よくサ活を開始。
まずは身体を洗い屋内浴槽へ。冷え冷えの身体に一気に血流が行き渡って痺れるぅ🤩
メインの遠赤外線サウナ。
最近の他の立派なサウナとは違うけれど
昔の小さいサウナ。
そこかのら水風呂、これも大人3人しか入れない
なんとも言えない仕様🥲
しかしこの施設の真価はそこでは無い
露天風呂に向かい雪の中を外気浴
たまらん 身体がフワフワ
整い椅子も無いけれど露天風呂の縁に座ってるだけで気持ち良い
身体が冷えてきたら足だけ露天風呂につけると
またまた痺れがジワ〜
これはたまらんと2セットこなすと、連れの姿が見当たらず。
外でみんな待ってました。
どうも浴室内で見かけたけど 恍惚の表情で歩いてたので話しかけられなかったそう😅
サウナって団体行動向いてませんね
脱 ドラクエ

チーズカツカレー

スノボーにはカレーが良く合う

続きを読む
32

サ活の旅々

2024.02.06

13回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

タイムスケジュールがあ🥲
今日から三連休という事で、初日は新岐阜サウナと決めていたけど、諸々所用をこなしていたら17時になってしまった。
21時から岐阜駅前で友達と約束あるんで、手早くセットをこなさねば※サウナってこれでよかったっけ🥲
松波さんのパワー熱波※ちょい短め
を受けて、軽く夜飯件晩酌。
最近お酒を抜いてるので、たまの新岐阜蘭丸が本当にご褒美めちゃ癒されます。
21時からの約束だけど 
今21時 まだ 新岐阜😆
悲しいけど さあ動こう

赤鰐かき氷 マンゴーヨーグルト

岐阜市の至宝 並ばず食べられる奇跡の施設 新岐阜サウナ

続きを読む
37

サ活の旅々

2024.02.05

9回目の訪問

サウナ飯

休みの前夜は仕事終わりに恵みの湯
入館後にまずはご飯を先に食べてから
入浴→サウナ3セット→炭酸泉→薪ストーブはもはや定番ルーチン
今日も安定の癒し空間でした。

今日はサウナ仲間の友人が初来店
評価に厳しいあの人【職業モンク】がどんなジャッジをくだすか?興味あるけど
私の恵みへの評価は変も揺るがない😊

そういえば
外気浴してる時にふと 基本静かな恵みも女性側のお風呂は内も外も毎回凄い話し声が聞こえる あれって女性側にはお静かにの標識が無いのかな? あえて無いという施設側のホスピタリティなのか?あるけど気にしないのか?
女性サウナーは嫌では無いのか?
などと疑問が湧いてきた事を後から思い出した。
あの人【職業モンク】の影響なのか?😆

唐揚げ定食

唐揚げも良いけど 副菜、汁物も素晴らしい

続きを読む
39

サ活の旅々

2024.02.01

8回目の訪問

午前中から映画観て
ご飯食べてからの午後からのサ活
昨日の夜の選択肢から恵の湯へ
14時くらいは流石にすいてる
なんか他の書き込みでみたスキンヘッドの怖い高齢者の方いるのかな?って注視してたけどいない
1セット目に外気浴でもあったかいかな?って思って外出てみたけど いや寒い🥶
これは行かんとサ室に戻る。
冷えた分だけご褒美が来るのがサウナの醍醐味
気持ち良すぎてサ室でウトウト
水風呂入って今度は内気浴
はい 完成😃 30分は意識不明です。
目覚めたところで3セット目
2セット目と同じパターン😆
4セット目でいつのまにかサ室が賑わって来てることに気づく。
もう17時か
今日の趣旨とは違うのでここで帰宅。
時間帯によってまったく違う顔
これもサウナの魅力ですな

続きを読む
44

サ活の旅々

2024.01.31

12回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

5連勤と1月終了。
俺には恵の湯、新岐阜、映画を観に行くの選択肢がある!からの新岐阜サウナ
なんとか19時の無限熱波に間に合う。
なんか館内がざわついてたと思ったら 東海オンエアのりょうさんが来館してたらしい。
おじさんにはわからない😅
気を取り直して1回目の無限熱波
チーム松波
どうも松波さんが出てくると 自動で心拍数が上がってしまう体質みたい
ガツンと体温上げて 水風呂→休憩でほげー
仕事終わりには1発で決まる
お腹すいたので夜ご飯に唐揚げ定食
そこからの個室サウナ80度で2セット目
じっくりジンワリあったまる
仕上げは21時の無限熱波最終章
チーム松波が何故か4人組
1人増えてるやんからの爆走だ身体クラクラ
水風呂も満席だったのだ頭から水被って
帰宅
駐車場までポカポカふわふわ
お家に帰ってもポカポカふわふわ
新岐阜 短時間でサクッとも中々良いもんだ。
さて 明日は何しよう😊

続きを読む
36

サ活の旅々

2024.01.27

7回目の訪問

サウナ飯

土日仕事なもんで 基本土曜日はサウナに行かないんですが、今日はなんでか恵の湯に行きたい気分
まぁ混んでるだろうなあ、駐車場いっぱいだろうなあでたどり着いたけれど、やっぱりその通り😅
でもたまたま1台目の前に空きができて、たまたま食堂もすんなり座れて、ロッカーも良いところが空いていた。なんだかここはいつも相性が良いです。
混んでるけれどなんでこの施設はこんなにマナーレベルが高いのだろうか? ハーブの香りのせい? 雰囲気? 注意書きも最低限でそんなに目立つ訳ないのに本当に不思議で快適な施設。
そっか今日、俺は癒されたかったんだなって考えながら ガッツリ3セットこなせました。
この施設が近くにあることに感謝

みぞれハンバーグ定食

野菜たっぷりヘルシー定食

続きを読む
44

サ活の旅々

2024.01.24

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今日から三連休で免許の更新で実家に帰る予定。途中で神馬の湯を挟みつつ帰省の予定が
大雪警報😅 
岐阜県1年未満の初心者🔰 岐阜なめてました
 あっさり帰省を諦めて自宅待機でしたが 雪が積もってると思うとウキウキしてくる。雪無し県民。自分なりの完全防寒装備整えて いざお散歩へ。
結果3分で後悔に変わる。靴も服もびしょびしょ 雪の傘は危ないと聞いていたから傘無しで出たけど みんな傘してる🥲
もう ある意味予定調和でバスに飛び乗って
新岐阜へ 頭思考停止状態からサ室に飛び込み
いきなりおい小池さんの熱波をうける
思考再起動 システムオールグリーン
そっからだらだら 新岐阜満喫コース
最後は19時の無限熱波受けて ご飯食べてバスで帰宅
帰りはポカポカ コンディションレッド
どんな日だって 新岐阜行けば最高の休日😄

きゅうり一本漬けとおつまみチャプチェ

お酒のお供の一軍のキムチ売り切れにつき 今回はきゅうりが代打 即一軍に昇格決定

続きを読む
38

サ活の旅々

2024.01.22

6回目の訪問

サウナ飯

ちょっと間を空けてから久々のサ活
19時に入ったけどめぐみ史上1番空いてて最高でした。
久々も関係するのか1セット目でディープリラックスモードへ 
気づいたら休憩椅子で30分経過 たまらん
2セットも同じ深みへ行けたので
最後に炭酸泉で温まってフィニッシュ
明日の仕事があるからね🥹

ピリ辛唐揚げ定食

最早定番 今日のお味噌汁が冷めてて少し残念🥲

続きを読む
48

サ活の旅々

2024.01.17

10回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は2日間休んでいた新岐阜サウナの営業再開日、混んでるかなあって思いつつも明日からお仕事6連勤なんで行っとかないともたない😅
12時の熱波に間に合わせる為に家をでる。
サ室ではまず今日の熱波スケジュールを確認。
自分なりのその日の動きを決める。
ゴールは無限熱波だ👹
12時に森下P 音楽無しの静かな熱波 これも良し
昼ごはん食べて
14時丸山さん この辺りからサ日混雑スタートしても次々と入室があるので1セット目のリズムが崩れるが 丸山さんのリズムは崩れない
流石👍
15時西野さん 安定の爆速タオルさばき 彼に手抜きという言葉は無いのか🥺

休憩挟んで17時に無限熱波👹
丸山さん 佐野さん 西野さんのトリオに満室のサ室 爆熱で次々と倒れるサウナー

お疲れ様でした。明日から仕事がんばろ🥹

続きを読む
41

サ活の旅々

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日はいつものサウナ達がお休みなので
少し別方向で稲沢へ
午前中という事もあって、静かなお風呂場
サ室は温度低めの長く入れるタイプ
動線上にサウナハット等のお風呂グッズを置くが無いけれど、そもそもコンセプトが風呂メインでサウナはおまけなんだろうなあという感じ
最初の1セットは外のリクライニングで外気浴
風が強かったのですぐに終了。寒い🥶
2セット目は外に畳スペースがあったのでそこを試してみる。太陽は当たるし、風も遮られるからさっきよりは良き。あとはマクラ的なものがあっらなあって思ってたら
はっと気づいたら30分以上経っていた
マクラいらないぢゃん😅
ご飯食べて、休憩スペースでダラダラ
なんかほっこりする温浴施設でした。

マグロ漬け丼

ミニうどんがついてくる

続きを読む
32

サ活の旅々

2024.01.15

6回目の訪問

サウナ飯

今日はいつもより少し早く仕事が終わるので、サウナ行くのは確定事項
昼間にどこ行くか思案
新岐阜→休み
恵の湯→臨時休業
大垣→休みの友人がすでに楽しんでる※なんか嫌だ
おっ みのりの扉直ってるぢゃん
って事でみのりへ。
アソビューアプリで平日タオル付きクーポンをゲット※タオルが溜まっていく
ご飯を食べてからサ室へ。みのり史上めっちゃ静かこれは良いなと2セット
気持ちよくて長めの休憩とって3セット目へ
あれ?いつのまにか満員めっちゃ混んでる😅
なんとか3段目に座る所確保
上の段のドラクエパーティが興奮状態で騒いでるが目を瞑り集中モードへ
ふと感じる不思議な気配
下の段のお兄さんがめちゃくちゃ怒ってぶつぶつ文句言ってる😅
だが絶妙な音量なんでパーティには聞こえない
僕には聞こえる あれ僕の幻聴か?サウナのマボロシ? 最後はお兄さん立ち上がりキッと睨みつけ最後の呪言を吐いていたけど、ドラクエパーティには届いていなかったよ、、、🥹
なんだかいたたまれなくなって水風呂に向かったけど複数パーティーが登場で更なる混沌とかしていた。
サウナってドラマ😄

豚キムチ丼➕ミニ蕎麦(冷)

キムチが好き

続きを読む
40