絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

本当に毎日が早い💦💦
もう水曜日🚰サ活のテンションは最高潮⤴️
今日もいつものルーチンで行こう🎵
今日も我がホーム沼館にやって参りました🎵

18時半すぎに訪問。
安定の常連さんとのご挨拶からスタート。
やっぱりいつものメンバーっていっすね~👍️
なんともいえない安心感があります✨

洗体・湯通し・水通しといつものルーチンをこなす。何につけてもこの🚰はたまらんです😂常連さん情報では、地下30mから汲み上げているとか😮いいに決まってますね😃

そしてサ室へ🚪。
安定の92度・ほどよい湿度が善き~😆
今日は3人がけの真ん中からスタート。
じわじわドクドク汗が出る出る。本当に気持ちがいい~😆
水風呂も文句無し!!はぁ~天に召される~😇外気にて一気に持っていかれました~👍️
ただ、大分寒くなってきたので、外気時間は注意が必要ですな💦😅これからのサ活は徐々に冬仕様でいくとしよう。
最高の5セットありがとうございました😆

「小さな成功を積み重ねていこう」
日々の小さな努力・小さな成功の積み重ねが大きな感動・大きな喜びに繋がっていくと思います。その証拠に毎日腹筋を継続したところ、腹が少し凹み6キロの減量に成功!!
調子に乗ってサ飯の食い過ぎには注意して、慎ましく明日からも頑張ろ👊
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

大文字サウナクラブ幹事長

2023.11.06

20回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

11月もあっという間に2週目に突入~
いや~日々が過ぎるのが早い早い💦💦
きっとそれだけ充実してる日々なのだろう✨
推しの阪神は日本一になったし⤴️⤴️
遠征サ活ではたくさんの感動ばかりだし😂
ならば今日も今日とて行くしかないでしょ🎵
というわけで、ホームサ活スタートです!!

18時半すぎに訪問。
常連の皆様が暖かく迎えて下さる✨身体を清めながら、みんなの笑顔に心まで清められる🧼しかも今日は色々なサウナ情報を提供してくれる中学校からの友人や同じサウナクラブのメンバーにも遭遇し私のテンションは爆上がりです🎵
安定の湯通しからの水通し🚰
やはりこの地下水は横綱級👍️身体に染み入る感じがたまらんです😂

そしてサ室オープン!!🚪
温度・湿度ともに安定安定🎵⤴️⤴️
お気に入りのストーブとなり席を陣取り、静かに目を閉じる。いや~心地いい~😆
いい汗がドクドクと吹き出る🎵
その後の水風呂→外気であっという間に昇天😇夜のほどよい寒さが更なるトトノイの境地に誘って下さいました😄

そして本日は初めての体験が😃
4セット目以降、大館サウナ界の有名人親子サウナー様とコラボサ活することができました😂サウナイキタイの投稿をいつも拝見し、いつかお会いしサ活したいと思っておりましたので本当に嬉しかったです😂
また私の投稿も見てくださっているとのこと、ありがとうございます🙇
今日はサウナイキタイ投稿メンバーをはじめ常連さんオールスターの大変賑やかで暖かいサ活時間となりました。皆様ありがとうございました😆

「日本人よ世界の中心で咲き誇れ」
安倍晋三総理が残した今となっては遺言となった言葉。
サウナはフィンランド発祥で外国文化という色あいが強かったと思いますが、今や日本人のサウナ熱は世界の中心=世界一になっているんじゃないかと感じます。
これからサウナはますます世界の中心で咲き誇る日本人の癒しサポーターとして、独自の発展を遂げていくように感じています✨
さぁ大満足のサ活後は、少しお腹を満たし眠りにつくことにしよう。
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30
湯の越温泉

[ 秋田県 ]

~ロウリュを求めて三千里~
昨日はコンフォートサウナにノックアウトされた私、湿度の魔力に取り憑かれてきております💦そうなったらアツアツムシムシを求めて彷徨うしかない、、イキタイをチェックしていると「湯の越温泉 第一日曜日の週 男湯ロウリュ有り」の情報GET!!
というわけで、本日は秋田県五城目町は湯の越温泉様に初訪問して参りました✨
細道を抜け山道を登ると秘湯発見🎵😍
この隠れ家的雰囲気いっすな~👍️
ドキドキしながら男湯暖簾をくぐる。
そして浴場へ。実に静かで硫黄泉の香りが鼻腔をくすぐる。
身体を清め湯通し。実に泉質は柔らかで肌がすべすべになっていく☺️
そして水通し🚰。何と水は山からの湧水😮
柔らかい上に確実にシングルだろこれは😂
山奥の秘湯恐るべし。水瓶座の血が騒ぐ(笑)
そしていよいよサ室へ🚪。
ドアから全体的にコンパクトな印象。
あらっ?普通のドライサウナでロウリュできない😭なんと~💦💦無念~💦💦
比較的低温の中じっくり蒸される。
う~んもう少し暑さが欲しいなぁ🤔
おっ、サ室内にうちわはっけ~ん!!🎵
やるしかないよね、うんやるしかない!!
まずはストーブ近くを仰ぐ、、ちょっと違うなぁ。今度は自分を仰いでみる、、善き~👍️
うちわでのセルフアウフグースいがった~👍️
新しい世界に踏み込んじゃいました😁
誰もいないのを良いことに2セット目は換気口も完全に閉じてセルフアウフグース継続👍️
じわじわくる感じたまらん~😆
その後の水のキリッと感も善き~😆
水風呂後は外気はできないため、浴場内トトノイ椅子にもたれ掛かる。
と、、、直ぐにキマリました~✌️
じっくり3セット楽しませて頂きました!!

「大事なのは変わっていくこと、変わらずにいること~🎵」
マッキーの歌詞がふと思い出される。
従業員さんに伺うと、物価高の影響などもあり現在ロウリュのサービスは止めてしまったそうです。また、施設自体の存続危機にも直面しクラウドファンディングにて資金調達しどうにか営業を続けているようです。
きっと、変わらざるを得なかった苦しく悔しい思いがたくさんあると思います。でも、地域にこの温浴施設を残してみんなに喜んでもらいたいという変わらない思いがあったから今も残り続けているんだろうなぁとも感じます。ロウリュはできなかったけど、それ以上に大切なものに触れることができた素晴らしいサ活になったと感じます。最後に、岸田総理~✋今こそ特技の聞く力を最大限に発揮して、人気取りでもなく選挙目当てでもない本気の生活支援・経済対策を熱望します!!
今日もご馳走さまでした🙇

高橋旅館

ざるそばと握り寿司セット

田舎でこのクオリティのマグロが食べられることに感動😂 ぜひ一度ご賞味あれ~👍️

続きを読む
32
船沢温泉

[ 秋田県 ]

~友人オススメサウナ 第二弾~
今日は土曜日で時間があるため、大館市から少し離れた能代市は船沢温泉様にお邪魔して参りました✨湿度が素晴らしいとのことで、ワクワクドキドキがとまりません😁

早速船沢温泉あるある?で、隣のラブホに間違って訪問💦すぐにUターンし12時少し前に現地着。12時開錠とともに脱衣場へ。
ウォーターサーバーがある~😆嬉しい😃🎶
浴場はこじんまりとしているが、窓から見える木々が何とも良い🎵もっと晴れていたら木漏れ日が見事だったろうなぁと妄想しながら身体を清める。
湯通し・水通しといつものルーチンをこなしていくが、お湯もいいし地下水もまろやかで実に気持ち良い😄

そしていざサ室へ🚪
こじんまりとしたサ室は安定の90度で床面・座面に敷き詰められているバスマットが特徴的。名物タワーオブコンフォートに対面できる上段部を占有しサ活スタート。
私マジで舐めておりました😭ものの2~3分でドワドワと汗が吹き出る💦💦温度以上に湿度の魔力に魅了される一時となりました。
ドップリ発汗したところで、サ室を出ようと立ち上がるとフワーと気分良く昇天しそうになる💦敷き詰められたバスマットは転倒事故によるケガ防止目的なのか😮🤔と思わず考えてしまいました。
その後の地下水水風呂→イタリア製(因みに生真面目な日本人が世界で最も相性が良いのがザ適当チャラチャラ系イタリア人らしいので勝手にイタリアに親近感持ってます❤️)オレンジトトノイ椅子での休憩で完全に堕ちました😃
禁止されていないことを確認し、あの長~い水風呂に頭からダイブもできたし、すべてが満足の4セットでございました😂
コンフォートサウナ恐るべし😮こじんまりながらサウナーの心を鷲掴みにする仕掛けだらけの船沢温泉、、最高っす👍️

「みんな違ってみんないい」
小学校2年生で習った金子みすゞの詩が脳内を木霊している。それぞれの場所にそれぞれの良さがある。選ぼうなんて野暮なのかもですね。まだまだ隠れた名所が地元にはあるはず、、楽しく遠征サ活も継続していこう!👍️

さて、サ飯も美味しく頂いたし、能代市の有名酒店「天洋酒店」様で今宵の日本酒も調達したし、スタバのアイスチャイティラテも飲み終わり本日のサ活投稿も完成したところで、大館に戻るとしよう。
今日は今日でしこたま呑むぞ~👍️
今日もご馳走さまでした🙇

吾作ラーメン 能代本店

しょうゆチャーシューラーメン特盛と半ライス

塩分がしみる~😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

大文字サウナクラブ幹事長

2023.11.03

1回目の訪問

今日は祝日🎌私は朝から元気に出社しておりましたが、だからこそ日が暮れるとイキタくなってしまうわけですよ、、サウナに!!🧖
特に今日は秋田県北部も20度越えというあり得ない暖かさでますます汗を流したくなります。
というわけで今日は久々のユップラにやって参りました✨サウナイキタイに投稿を始めてからは初訪問、、なんだかドキドキします♥️

18時前に訪問。
今日は男湯は右側!!個人的には当たりです😂早速身体を清め露天風呂からスタート。その後の露天近くの温めの水風呂で水通し🚰
実に水はまろやかでありました~👍️

そして栄えある1セット目、、のはずか、、
激混み~💦💦!!いつぞやの流行語にもなった3密(密閉・密集・密接)いや身体が触れまくる密着状態からもはや4密状態💦💦
更に床や座面は汗でスリップ警報発令状態💦
それでもほぼぶれない90度にじわりじわりと汗が吹き出る🎵
その後、水風呂冷たい方→水風呂温い方と進んでいくと、、極楽MAX!!身体が宙に浮いてしまいそうや~😆
すでにキマリそう~(/▽\)♪
その後の外気で完全に堕ちました🎵
2セット目からは人手が落ち着き、サ室は静かな空間に。全4セット善きでした~😆

「今さらでなく今から」
ちょっとビビっときた言葉です。
今さら地元サウナでなく、今から地元サウナ!!もっともっと地元の良い施設を開拓し地元を愛しまくりたいと思います!!👍️
自家用車に戻ると烏龍茶が目に入る。
夜になったからウーロンハイに変更で🎵
今宵は呑むぞ~!!
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

大文字サウナクラブ幹事長

2023.11.02

19回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

昨日はコロナでない方のワクチン接種のため大事をとりサ活はお休み💤
今日はなんとしても行きたい!!いや絶対に行くんだ!!昨日お休み分トトノイは最上級に違いない🎵
というわけでホーム沼館にやって参りました✨

20時少し前に訪問。
日本シリーズの影響か本日は空いている💦(実は阪神ファンの私、結果に満足しながらサ活執筆中であります🎵)
ゆったりと身体を清め、いざサ室へ。
空いていると思ったがサウナは別でした😮
いや~それでもやはりホームは落ち着きますね☺️
ストーブ隣のお気に入り席を陣取りサ活スタート。じわじわドクドク気持ち良く発汗😃💦いや~まじで善きです😂
その後の水風呂→外気で自律神経のジェットコースター🎢完成。大大大満足の5セット、至福の一時でありました✨

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
常に謙虚にどこの施設においても、サウナに入れることに感謝しながら、あらゆる事柄にリスペクトの心を忘れずにサ活をしていきたいと思う今日この頃です!
皆様マナーを守りながら楽しくサ活しましょう🎵
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
31

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.31

4回目の訪問

今日は帰りが遅くなるため、サ活予定は全くなかったのですが、、自宅のボイラーが故障😢💦💦これは悲劇いや喜劇や(不謹慎💦)
サウナへ行く口実ができた😂結局復活しましたがもはや気持ちを止めることはできない😁
というわけで、今日はぽかぽか温泉にお邪魔してきました!!

20時頃に訪問。
人は疎らでいつもより静かな雰囲気。
洗体・洗髪しながら洗心していく。ゆったりと身体を清め檜風呂からの水通し🚰
前より水が冷たくキリッとした感じで気持ちいい⤴️⤴️
水瓶座だけに水にはうるさい私です(笑)
そしていよいよサ室へ。
床からの暖気は以前より弱い感じで全体的に暖かい空間。ゆるりゆるりと蒸されていく。
暑さをさほど感じないため、テレビもじっくり視聴できる。にしてもガッキーかわいいわ~😆ちなみに私同い年です(笑)
そして、今日から新しい試みを。
いつもは水風呂前で水をかぶるのですが、通行人に申し訳ない、、というわけで五の宮にならいシャワーで流してからの水風呂ダイブに変更です!うん!悪くない!!動線的にも満足満足🈵
ゆっくりゆったり5セット頂きましたが、今すぐベッドダイブしたいくらいト・ト・ノ・イました~👍️

「千里の道も一歩から」
一つ一つ、一歩一歩、地道に地道に
進んでいこう🎵きっとまた素晴らしい瞬間・感動の瞬間に出会えますね😄
今日も日々とサウナに感謝しながら眠りにつくとしよう。
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
29

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.30

18回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

もう10月も残すところあと2日・・
すっかり寒くなってきた今日この頃・・
サウナで思いっきり暖まりたい・・
やっぱり昨日ぶりにサ活しよう🎵🎵
今宵は我がホーム沼館にやって参りました✨

18時半すぎ仕事終わりに訪問。
従業員さん・常連さんとのご挨拶からスタート。このアットホーム感たまらんです😂
みんな自然に笑顔になり色々な意味で浴場は暖かい♨️☀️
身体を清め、湯通しからの水通し🚰
身体を拭いて逸る気持ちを抑えながらサ室へ赴く。
やっぱりいい。何がって言われても答えられない。これがホームってやつですな😃
サ室・水風呂・外気、、すべてが織り成すハーモニーでトトノイMAX!気分上々!!
常連さんたちの織り成す人の輪・人の和にも癒されながら最高の4セットありがとうございました🙇

そして、今日はもうひとつある出来事が🎵
地元の高校生(私の母校)が沼館温泉のサウナが利用者に及ぼす影響や地域活性化に及ぼす影響についてアンケート調査を従業員さん協力のもと行われておりました。いよいよ沼館は世代を超えて愛される人が行き交う素晴らしい施設になったのだなと感涙😢
そして高校生の素晴らしい活動に脱帽です😂沼館温泉ご利用の際はアンケートへのご協力よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

「大人の階段登る、君はまだシンデレラさ🎵」サ室で今日も流れておりました(笑)
成長していくシンデレラは素敵ですが、、
いつしか物分かりが良すぎる青年になり
いつしか考えが凝り固まった壮年になり
いつしか老害と陰口をいわれる老人になり
そうやって昔のキラキラした気持ちが失われていくのが悲しいですが、こういうことが世の中ほとんどかなと思います。
だからこそ、上記の高校生や土曜日に一緒にテントサウナした小学校3年生の行動や言葉が本当に身に染みます😢
いつまでも色々な意味で若々しくあろう。
サウナを相棒に🎵
さて幸せ気分MAXのまま帰路に着こう🎵
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26
五の宮のゆ

[ 秋田県 ]

一昨日・昨日と夜は楽しくたらふく食べて、しこたま呑んで🍶
身体の中が疲労を訴えている。やはり今日も行くしかないっすな~サウナに~🧖
どうせなら日曜遠征しちゃおう♥️
というわけで、友人イチオシの五の宮のゆへ初訪問して参りました🎵

10時半現地着。
暖簾をくぐり脱衣場へ。実に静かで落ち着く空間。今日はどんなサウナが待ってるんだろ~ワクワクドキドキが止まらない😆
身体を清め外気場所の事前チェック。ちょっと露天風呂にお邪魔するが、ぬるい~😮
何か冷えてきたかも、、早くサ室へ行っちゃおう💦💦

身体を拭いていざサ室open~🚪
年期の入ったレトロ空間、、いっすな~👍️
しかも温度はムラのない100度越え!!
静かに静かに蒸されていく。
よくみると、サウナストーブもサウナストーンも年期が入っていて一昔前にタイムスリップした錯覚に陥る。善きかな~🤗
そして、もうひとつの感動ポイントは、ムダのない動線!!サ室出てすぐ右に水シャワーがあり、身体を流してすぐに水風呂ダイブができちゃう😍素晴らしい!!🎵ここまできたらぜひサウナハット掛けも準備して頂けたら、、わがままを申してごめんなさい😂
水は間違いなくシングルですな😮ズッドーンと一気にくる感じがホントたまらん~😍💓
その後の外気も文句無し!!
3セット、完全ノックアウトされました😄
そして、本日は初の試みを、、
外気前にあのぬるめの露天風呂へ、、
うん、この瞬間のためにこのぬるさだったのか😆皆様ぜひお試しあれ~👍️まさに善きです😂

満足した後はこちらも友人オススメの喫茶店にてサ飯してきました!
ナポリタンうますぎる🤤本当に色々教えてくれてありがとう😆💕

「人生どうせうまくいく」
生きてさえいれば、毎日小さな感動に出会える・辛いことも更に楽しくなるための助走時間、、静かでレトロな小さな感動で満たされている五の宮のゆがまた私に大切なことを思い出させてくれました🎵
今日もたくさんの感動をありがとうございました🙇今日もご馳走さまでした🙇

お食事&コーヒー ジャッキー

ナポリタンスパゲティ・サラダとスープ付

美味なり~👍️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
30

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.28

2回目の訪問

最近、仕事にプライベートに忙しく本文入り投稿ができていなかった😭ホームの沼館にもぽかぽかにもあんなにお世話になったのに😢
という言い訳をかましつつ、お昼過ぎから友人がテントサウナイベントを出展している地元大館市のイベントに行ってきました🎵
テントサウナ最高~!!こうなったらもっとトトノってやろう!!おや?目の前に温泉があるじゃないか😆
というわけで、今宵は北部エリアサウナにやって参りました✨

320円に切り替わるタイミングで訪問。
脱衣場・浴場と実に静寂で気分がほどよく静まっていく。落ち着いた心持ちで身体を清め湯通しからの水通し🚰
水はキリッとしていて気持ちい~!!
すでに微睡みそうになりながら、サ室へ🚪
薄暗く木の香が心地よい102度に包まれながら蒸されていく。徐々に110度へ近づいていくがさほど暑さは感じず、むしろ気持ちいい😃♨️
そして水風呂へGO!!う~ん、ここの水もキリッと染み渡り凄くいい感じ🎵ととのい椅子に座った瞬間、一気にき・ま・し・た!!😆
ゆったり2セット(その前テントサウナで5セット)最高の一時でした🎵

「人生は何でもチャレンジだ」
今日テントサウナでご一緒した人生初サウナの小学校3年生が私がロウリュする瞬間に発した言葉。
その後、インフィニティチェアに座りながら満面の笑顔で私に初トトノイを報告してくれました😄
正直、私の心に突き刺さりました。
仕事もプライベートもどちらかというと安定を求めることが多くなってきている35歳の私。一方、何でもイケイケドンドンでは通用しない・成長し大人にならないといけないと感じることも多くなっている35歳の私。
でも悩むことはないんだろうな。
やりたいこと・自分が大切と思ったことに全力で楽しみながら自分を信じて向き合えばいいだけじゃないか。
よし、挑戦し続けようじゃないか!!!!
まずは日曜遠征サ活からだな(笑)
サウナを極めまくっている中学校からの友人情報を参考に明日はまた楽しもう🎵
今日も素晴らしい1日でした🎵
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
28

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.27

17回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.22

1回目の訪問

遠征サ活にはまっている今日この頃🍁
今宵もどこか開拓したいなぁ~
よし!!ちょっと近場だけど気になっているあそこに行ってみよう🎵
ということで、お隣北秋田市の縄文の湯へお邪魔して参りました✨

12時ちょうどに訪問。
脱衣場のかごは結構使われており、常連さんで満員御礼の予感。
確かに洗い場はわりと埋まっておりました💦場所を確保後身体を清め内湯へ。この熱さ、好きだ~!!😃じわーとくる~!!😆
内湯に感動しながら今度は露天へ。屋根付きの露天は今日みたいな雨天日にはありがたい🎵こりゃゆったりゆっくりできそうだ😁

そしてサ室へ。
レンガと木がコラボした外壁が真っ先に目に入る。おっ、二段構えじゃないですか🎵😍
早速上段を確保し、昨日ユーランド八橋にて購入したニューサウナマットを敷いてサ活スタート。
温度は変動あるが90度前半から100度少し越える辺りで推移。湿度はわりと低めの印象でカラカラっとした感じ。じわりじわりと汗が滲み出る。最近、綺麗な玉の汗が出るようになってきているなぁと自分の身体に感動しながらじっくり蒸されていく。
その後サ室隣の水風呂へ🚰。
これたぶん地下水だね😃染み渡る~!!😆
マジできもちい~!!😆
外気浴も屋根のおかげで濡れることなく、あっという間にトトノイの世界へ導かれてしまいました🤗
満足満足の素晴らしい4セットありがとうございました🙇

最近思うことがあります。
「サウナは合法麻薬である。」
ニコチン・アルコール・ギャンブル以外に新しい趣味を見つけたいと思っているあなた!!ぜひサウナへ行ってみて下さい!!世界が一変し毎日が色々な意味で「ととのい」ますよ☺️

地元にはまだまだ素晴らしい施設があり、サウナは地元をいや世界を救うだろうなと壮大な妄想をかましながら帰路につきたいと思います。
本日もご馳走さまでした🙇
(サ飯は施設近辺のレストランでおいしく頂きました🍴🙏サ活後の塩分はマジで神ってました😆)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

ついに、ついに、、やってきました八橋に😂
ユーランドに!!😂いきたくて、いきたくて、、本当に土曜日まで長かった~😂

片道2時間近くかけて10時半頃訪問。
ドキドキワクワクしながら券売機でチケットを購入し、受付後暖簾をくぐる。
そして自動ドアに感動しながら浴場へ。
早くロウリュしたい💦💦逸る気持ちを押さえながら身体を清める🧽
露天風呂でゆったりした後、露天サウナのドアオープン🚪
鼻腔を擽る木の香り・ほの暗い室内で照らし出されるストーンタワーに感動MAX😂
非日常の空間でじっくり蒸されていく。
あぁロウリュしたいけど、、みんなじっくり自分と向き合われている感じで、、声かけずれー💦💦
チキンな私は声をあげられず1セット目はそのままサ室から撤退😭
落ち込みそうになるが、バイブラ水風呂→外気浴でそんな気持ちは吹き飛ばされる。よし!!次こそもっとトトノうぜ!!
いざ2セット目へ。先にロウリュしてくれたお兄さんのおかげで、ついに声を挙げられました!😂「かけてもいいですか??」
皆様優しく頷いて下さったり、「どうぞどうぞ」とおっしゃって下さったり、、本当にありがたい🎵おもいっきりかけました(笑)
あのじわじわくる感じたまらん⤴️⤴️
室内サウナも含めセット数を忘れるだけ入っちゃいました😆

その後のサ飯も施設内のかっぱ亭様で。
おいしく頂きました。今度は泊まりでアルコールありで行こうかな🎵

「まずは一流に触れてみることが大事」
一流といわれる経営者の多くがそう語る理由が分かりますね✨遠征サ活はやはり止められませんな😁たくさんの素晴らしいにこれからも触れていこう、そう決意した最高のサ活時間でした~
今日もご馳走さまでした🙇

チーズハンバーグ定食とオロポ

オロポマジ最高~!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
30

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.20

15回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

あっという間に水曜日~😆当然行きますよ~水曜サ活👍️
というわけで今宵はぽかぽか温泉にやって参りました🎵

ちょっと疲れていたためかサウナ・水風呂・脱衣場休憩と全てが心地よい😂
気持ち良すぎてサ活終了後もずっと微睡んでおります💦
今日はもうこれ以上は書けそうにない(笑)

だがしかし眠くても腹は減ってくる💦💦
「空腹こそ最高の調味料」
腹を満たし早めに床につくことにしよう✨
飯前ですが今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
24

大文字サウナクラブ幹事長

2023.10.16

14回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

10月もあっという間に折り返し、、
早いですね~😮寒さも強まってきた今日この頃、本当にサウナが恋しい季節になってきました🎵
やっぱり月曜から夜更かしする前にキメるしかない、、気づいたら我がホーム沼館にたどり着いておりました😁

18時過ぎにイン。
安定のいつメン常連さんにご挨拶🤝
この時間本当に良きです😂田舎サウナの魅力ですな~☺️
体を丁寧に清め、バイブラプレヒートからの水通し🚰最近色々とサウナを巡るようになりましたが、やはりここの水は横綱級です👍️
サ室は、、やはり混んどりました~😮
ここでも常連さんにご挨拶🤝そして、他のサウナ施設情報・地元の行事情報等々たくさん教えて頂きました😆また、サウナクラブのメンバーにも久々に再会しお互いに近況報告。なるほど、こうして人の輪から人の和が生まれ人は元気になっていくんだな・大衆系サウナ最っ高⤴️⤴️今日も沼館の魅力に完敗でした😁また会話に熱中したりと長めに入ったためかその後の水風呂・外気はいうまでもなく神っておりました~😆
満足満足の5セットでございました🙇

「人生どうせ上手くいくよ」
私には2人のメンターがいるのですが、その中の1人から頂いた言葉です。
私は仕事にプライベートに充実するのは良いのですが、頑張りすぎてしまい周りが見えなくなっていると後悔したり、失敗したかもと悩み硬くなったりすることがあります。でもこの言葉をサウナで思い返していくと、一生懸命やりきれたしいいんだ・出来事は私を成長させるためにあるからこのまま進もうって元気になれます!きっと私を優しく包み込んでくれるサウナがあるからこそ、この言葉がスッと入ってくるように感じています🎵
やはりサウナは最強ですな😃

いや~気持ちも身体もととのって気分が良い🎵また気持ちを新たに明日からだな👍️
あらっ??眠気が🥱
こりゃ月曜から夜更かしは無理ですな(笑)
今日もご馳走さまでした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24
境関温泉

[ 青森県 ]

今日も快晴です☀️そして日曜日です😂
またまた足を伸ばしたくなった私は遠征第2段、青森県弘前市にある境関温泉にやって参りました🎵幼なじみのサウナーお兄ちゃんもイチオシと太鼓判を押していた施設、ワクワク😃💕ドキドキ😍💓

午前9時半に訪問。
きずなの湯のフレーズに感動しながら入館。
脱衣場暖簾をくぐると大衆浴場感が良き~😂
浴室内も広々。体を清め入湯♨️塩気があるお湯でなんか肌スベスベ~😁水通しは低温の方を選択して準備完了~👍️
いざサ室へ。
年期の入った感じ・広さ・カラカラ102度・テレビの位置、、いっすな~👍️👍️
にしても、、人多い~!!😮私で11人😮
みんな黙々とサ活しているが、テレビから流れる女子陸上グラチャンシップがサ室内の一体感を高めていく✨みんな良い表情していらっしゃる🤗
気持ちよく汗を流し水風呂へ。中温掛け水からの低温で締める。サ室からの導線も悪くないし、中温は緑・低温は青の浴槽が視覚からもととのいを誘発していく☺️良きです😂
すでに半分ととのった私は外気浴で完全堕ちました。スリー!ツー!ワン!アウト~!!
0勝3敗、全セット完全ノックアウト負けでございました😂早速教えてくれたお兄ちゃんにも報告せねば😆
そして、昨日の飲み会は熱すぎるサウナトーク全開でめちゃめちゃ盛り上がりましたが、遠征しながら地元のサウナや温泉施設を盛り上げる仕掛けやイベント等々これから色々と私なりに考えていきたいと思っています☺️たくさんのサウナを愛する仲間が身近にいてくださることに感謝しながら、最高の日曜サ活でございました~😆

サ飯は弘前市内で頂きました。
「ステーキ屋 シド亭」様へ。
実は家族と中学生時代にきて以来の訪問。
相変わらずの旨さに感動!!😭
日本を離れ西洋に来たようなお店の内装
電話はまさかの黒電話というレトロ感
マスターの鉄板上での手さばき
全てが素敵で素晴らしい!!何においても視覚からの情報入力って大事なのかもしれないですね😃

「たくさん外車や高級車を買ったけど、自分の求めていた幸せの形が他にあることが分かったから今は軽自動車に乗っている。」
私が多大に影響をうけている実業家兼政治家の方が話しておりました。私も金持ちになって有名になって、、ってきりなく欲たかりになっていた時期がありましたが、今は笑顔で日々みんなと笑い感動しあいながら地元で生きていきたい!そう思うようになりました!あっ、もちろんサウナとともにです(笑)
さて、ゆっくりドライブしながら大館を目指します。
今日もご馳走さまでした🙇

ステーキ屋 シド亭

サーロインステーキとリンゴサラダ

マスターの焼き加減とお店の雰囲気に脱帽~!!美味なり~!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
29
清風荘

[ 秋田県 ]

最近、楽しい飲み会が多くて気がついたら体重が😱秋といえば食欲だけじゃなくスポーツもだよね✨というわけでジョギングと筋トレを開始したわけですが、、汗をかいたらさっぱりしたい・スッキリしたい、、こりゃやっぱ行くしかないでしょ!!サウナ🧖に~😂
そこで本日は、運動施設近くの清風荘さんにお邪魔させて頂きました🙇

午前10時半に訪問。
入り口からもうTHE 旅館の雰囲気に癒されます😃浴室内も空いていて実に静か。
体を清め露天→内湯→水シャワーで準備完了🙆‍♀️それにしても内湯は熱い~💦💦!!!
すでにととのいそうや~😂
そしてサ室へ🚪。
このコンパクトさ・怖いもの知らずに立ちはだかるスチームサウナウォール、、プライベート感半端ねぇ💃💃
時計も温度計もない、まさに現実から切り離されたような空間でたった1人で蒸されていく。湿度MAXで発汗もバリMAX!!水シャワーからの外気はもう気持ちよすぎて記憶が飛びそうやった😮眺める景色も最高すぎて♥️
外気中「マジヤベェ、気持ちい最高」って独り言が漏れてしまった💦💦
大大大満足の3セットありがとうございました😂

そしてサ飯🍴へ。
限定ものに弱い私は土日限定営業のゆきさわ産直センターさんにお邪魔させて頂きました。清風荘さんから近い近い😂
名物のお蕎麦、、美味でございました~👍️
大館市は秋田の片田舎ですが、まだまだ私の知らない魅力が隠れているなぁ😃そんな地元の良さを再確認できた素晴らしい一時でした😁

「面白きこともなき世を面白く」
色々なことがありますが結局全ては自分自身が作り出している。やってみようとか楽しもう、まずはそんな気持ちから軽く一歩を踏み出して日々を楽しくしちゃおう🎵って思わせてくれた私のメンターの講演を聴きながら、夜はサウナクラブのメンバーと熱いサウナトークで1日を締める予定である。
結局、呑むんか~い!!💦💦自分に突っ込みながら日々に感謝して今日を楽しみたいと思います🎵
今日もご馳走さまでした🙇

ゆきさわ産直センター

天ぷらそばとおにぎり

優しい田舎のお母さんの味!!

続きを読む
23