絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

讃岐富士

2024.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

7/14分です
8:30入館
朝きらら空いてるかなぁと期待していたのですが
結構お客さん来られてましたね
スマートバンドと飲み物を持って来るの
忘れてしまう大失態
でもここは大きい12分計ありますし
脱衣所に自販機あるので良かったです
今日は壺湯が2つ、露天ベンチがフラットの方でした
今の時期、内湯と露天の仕切りが
全開なので解放感がありますね
カラッとしたサ室で4セット
今日初めて気付いたのですが
寝湯の首を置く所がひんやり冷たくて
気持ち良かったです
休憩できる脱衣所もポイント高いです
13:00退館までゆっくりできました

手打麺や 大島

冷かけ 4玉 & ちくわ天

計 ¥730

続きを読む
35

讃岐富士

2024.07.13

40回目の訪問

サウナ飯

6:00から朝シコ

今日は外気浴が気持ちよくて
3セット終わって寝落ちしてしまいましたzzz

明日は奥様の免許更新のため高松に行くので
初GTか初あかねかと思ってましたが
清掃中だったり11:00オープンだったりと
無理そうなのできららにします

麺処 綿谷 丸亀店

スペシャルぶっかけ 冷 特大 & ちくわ天

計 ¥980

続きを読む
17

讃岐富士

2024.07.07

39回目の訪問

サウナ飯

本日も6:00より朝シコ

8:00からのアウフ こんなに熱かったっけ
ていうくらい熱くていい感じでした
今シコケンでは
ロウリュウ師人気度アンケートやってて
この方ジャンボ堺さんていうらしいです
最近朝しか行ってないので
他の方存じ上げないんですが

いけこうどん

鴨すだち冷かけ 大(¥950)

続きを読む
15

讃岐富士

2024.07.06

38回目の訪問

サウナ飯

6:00から朝シコ
約2週間ぶりになります

シコケンはコンディションがいいよ
コンディションが

めんや七福 別邸

いか天ざる 3玉(¥1,040)

続きを読む
15

讃岐富士

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

6/29分です
令和3年10月まで大阪市民でしたが
自分の生活圏の中にはユートピアが2つありました
ガンダーラがどこにあるか存じ上げませんが
"白玉"・"なにけん"の行き方ならお教えできますよ
と言うわけで本日は元ホームサウナの"なにけん"へ
オープン日が延期するかもとのことで
半分諦めていたのですが無事行けてよかったです

12:00入館
洗体し高温サウナへ
またこうしてなにけんに来れたことに
感謝だな~なんて思いながら
いざ出ようとしたらランボーさんが換気しにin
あちゃー
12:30のバズーカ失念しておりました
時すでにお寿司
気を取り直しかなり熱いと噂の超高温サウナへ
バズーカ直後ということもありめちゃめちゃいい
一発で虜になりました
オートロウリュ後にこんな風に
皮膚が焼かれる感じになるサウナは
何か所か行きましたがだいたい2,3分で
落ち着いてくるんです
が、ここはずっと続くんですサイコー
SMSや森にも1セットづつ入り
17:30のバズーカを受けるまで
ずっと超高温サウナの2段目でセットを重ねました
高温の方は結構混んでましたけど
超高温の方は空いてましたしね
本当はなにけんに泊まりたかった
奥様にその旨を申し上げたところ即却下
19:20退館
泣く泣く門真のアパホテルへ

ナニケン ナンバーワン😭 フォエバー😭
フォエバー😭 フォエバー😭 フォエバー😭
サヨナラ😭 グッバイ アイラビュー😭

続きを読む
43

讃岐富士

2024.06.28

5回目の訪問

6/27分です
しごおわで琴弾廻廊へ

16:40入館
シップサウナの窓ガラスが
全面ビューになってました
奇数日だけかもしれませんが
今日はあいにくの空模様でしたが
それもまた良し

続きを読む
42

讃岐富士

2024.06.23

37回目の訪問

今日も6:00から朝シコ

日曜8:00のスタッフロウリュに参加するのに
だいたい10分前にinして1段目で待機するんです
で、お客さんの入りを伺いながら
増えてきだすとすかさず2段目に移動します
で、開始を待つんですが大抵2分程遅れて
スタッフの方が入って来られます
で、この方凄く丁寧な方で
しっかりロウリュして下さいます
結果むちゃむちゃ蒸されて最高なんです
日曜の楽しみになってます

続きを読む
15

讃岐富士

2024.06.22

36回目の訪問

サウナ飯

6:00から朝シコ

今は雨降ってますけど
朝は爽やかに晴れていて
外気浴最高に気持ちよかったです

さぬきうどん むぎ

すだちひやかけ大(¥760)あなご天(¥160)

続きを読む
8

讃岐富士

2024.06.21

4回目の訪問

6/20の分です
16:00に仕事が終わったので
家とは逆方向なんですが
行ってきました、琴弾廻廊

16:40入館
空いてます
どっちのサウナもソロで気兼ねなく
ロウリュできました
前回こっち側にきたときは
工事中だったAriakeもよかったです
海水水風呂はこっちの方が
ちょっと広い感じ
インフィニティチェアはなかったです
19:00頃からヤングメン達が増えてきました
休憩所も空いていたので21:00位まで
ゆっくりできました
いつも休日に行ってましたが
しごおわパラダイスでした

続きを読む
30

讃岐富士

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

松山のあそこと言えば
そう喜助の湯です

10:30入館
明日から1週間休業するらしいので
人多いのかなと思いましたが
想定内の混み具合でした
自分的には鬼サウナ"炎"一択で
前回同様ただただ貪っていたわけですが
終始ガラガラでメッチャ良かったです
それは人が増え始めた14:00以降も変わりませんでした
でも毎時20分と50分のオートロウリュは
発動しませんでした
ちょっと時間がズレているんでしょうか
途中爆睡をはさみながら7セットくらい
せっかく来たんだからと
サウナハット買っちゃいました
16:40退館で大満足の1日でした

豚太郎 松山駅前通り店

味噌ラーメン&炒飯&餃子

続きを読む
22

讃岐富士

2024.06.15

35回目の訪問

サウナ飯

6:00から朝シコ

最近調子が良くて
特に書くこともないくらい
充実した3セット

"明日松山行くからあんた
あっこでゆっくりしたら"
と奥様がおっしゃるので
明日はあそこでゆっくりしたいと思います
今からむちゃむちゃワクワクしてます

麺処 綿谷 丸亀店

ぶっかけ冷特大(¥550)&ちくわ天(¥130)

続きを読む
14

讃岐富士

2024.06.09

34回目の訪問

サウナ飯

本当なら今日は奥さまの水島フリーマケット出店に
つきあわされる予定でしたが
ラッキーにも雨で中止になったため
6:00から朝シコ

今日はすんごく調子が良くて
8:00のスタッフロウリュ含めて4セット
全てにおいて納得できるサ活ができました

准手打ちなさぬきうどん満福

ぶっかけ冷3玉,あなご天,アスパラ天,ぜんざいうどん

昨日と全く一緒ですね

続きを読む
16

讃岐富士

2024.06.08

33回目の訪問

サウナ飯

6:00より朝シコ

久しぶりにサウナハット無しで
入りましたが無くてもいけそうですね
ただサウナアイテムとして持っておきたい
という気持ちもあるのでいいのがあれば
買いたいと思います
健ちゃんの刺繍があるハットがあればいいんですがねぇ
今日はいつもより人多かったですね
でもひろーい2段なんで
あまり気を使わなくてすむのがいい
タワー型だと上がるのも下りるのも
気を使っちゃいますもんね

准手打ちなさぬきうどん満福

ぶっかけ冷3玉,穴子天,アスパラ天,ぜんざいうどん

しめて¥1,090なり

続きを読む
13

讃岐富士

2024.06.06

3回目の訪問

仕事が15:30に終わったので
行くっきゃないでしょ、いやだに温泉大師の湯

16:00入館
人生のセンパイたちが結構いらっしゃる
ゴミ箱から使い捨てカミソリを拾って
ヒゲを剃るセンパイ
必殺タオルロウリュした後まだ絞り足りないのか
座面にぎゅーとするセンパイ
良質な反面教師ぞろいです
"人の振り見て我が振りなおせ"の精神で
これからもサ道を精進していく所存です
なおサウナ、温泉は凄くいいところです
5セット位しましたし露天風呂も
結構長い間浸かってました
そんでサウナハット持って帰るの
忘れてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。

続きを読む
14

讃岐富士

2024.06.01

6回目の訪問

サウナ飯

約1カ月満福成分が欠乏しているので
取り急ぎ朝イチで補給して
散髪行ってそんでもって今日は昼ぽか

ウキウキの方
めっちゃ空いてる
サ室で喋ってるおっちゃん一人もおらん
週末は朝シコが多いんですが
自宅からはこっちのほうが近いし
回数券もあるしいつでも行ける感が強くて
後回しにしてたけど週末昼ぽかありですね
だらだらと17:00位までいました
目の前の週末限定の讃岐そば りんや気になる〜

准手打ちなさぬきうどん満福

ぶっかけ冷3玉(¥500)とり天(¥130)

写真撮り忘れましたが ぜんざいうどん冷(¥350)も食べました

続きを読む
15

讃岐富士

2024.05.31

32回目の訪問

今日も2ヶ月前にもらった割引券が
発動してしまいしごおわシコケンへ

17:40入館
空いてます
18:00チャレンジロウリュ
1回ロウリュして
10回うちわであおぐ
希望するお客さん自身がね
というもので4名いらっしゃいました
4名の方ありがとうございました
アチアチで最高でした
外気浴はちょっと涼しかったですね
今日は内気浴で爆睡してしまいました
起きたらドラクエヤングメン達で賑やかに

明日の夜勤は無しになりました
そんで有給とってやりました
明日何しましょうか

続きを読む
16

讃岐富士

2024.05.30

31回目の訪問

2ヶ月前にもらったクーポン発動で
しごおわシコケン

18:00のスタッフロウリュに間に合いました
合わせて4セット
混む前に出てリクライニングで爆睡してました
明日も行きます

続きを読む
19

讃岐富士

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け鬼奥様の御用で福山へ強制連行
御用終了後少しばかりの自由時間を頂いたので
行ってきました、コロナの湯

15:30入館
16:00よりフレアさんのアウフ
場所取り等の参加方法は予習済なんですが
初めてなので並び始めるまで
サ室の入り口付近でかなり挙動不審者にw
ちょっと日和って4段目
ヒーリングミュージックをBGMに
薬草の香りが充満する中
心地よい熱波が10分
BGMが変わりカマイタチなるものが2分
計12分でした
感想といたしましては凄く良かったです
これも含めて計3セット
お風呂も一通り入り18:30退館
人は凄く多かったのですが
皆さんマナーがいいように思いました
後、個人的には脱衣所のエアコン
もっと効かせてほしい
自分にとって3時間は短時間なんですが
充実したサ活でした

からやま 福山新涯店

とり天合盛り定食(ご飯大盛り)¥902

続きを読む
21

讃岐富士

2024.05.25

30回目の訪問

サウナ飯

今週と来週は土曜だけ夜勤というふざけたシフト
我慢ならず6時より行ってきました、朝シコ

いつものルーティーンで最高の3セット
楽しみにしてた"シグルイ"読み終えてしまいました
次から何読もうか

麺処 綿谷 丸亀店

牛肉ぶっかけ冷特大(¥760)ちくわ天(¥130)

続きを読む
16

讃岐富士

2024.05.19

29回目の訪問

サウナ飯

6時より朝シコ

8時のスタッフロウリュは
アウフ中にクーラーボックスの氷を
ご自由にお取りいただいて
頬張ってくださいね
と言うものでした
そういえばコロナ前は入口左側に
氷が入ったクーラーボックスありましたね
今日も最高の4セットでした

讃州製麺

ぶっかけ 冷 特大(¥580) & ちくわ天(¥130)

続きを読む
17