2023.08.30 登録
[ 香川県 ]
ハローズで特価のカルピスウォーター買って
かじまやの釜揚げでひと汗かいて
行ってきました、琴弾廻廊
今日は結構人いましたね
シップサウナしか入りませんでしたが
相変わらず良かったです
折りたたみのウレタンマットが
外のバケツに数個用意されてたのと
サ室内に砂時計が設置されてました
内湯はでっかいニラ湯 ではなく菖蒲湯
潮風呂はめっちゃアヒル風呂になってました
だだっ広い露天エリアを
裸でウロウロする人達
それを上から見下ろすと
進撃の巨人みたいです
丸ぽかの回数券買わなかったのに
こちらはスルーできませんでした
PayPayで買えました
[ 香川県 ]
本日は三好うどんで食べてから
リベンジということで琴弾廻廊です
前回は嵐だったのですが今日は晴天です
11:50入館 JAF会員割引で¥800也
まずはセルフロウリュ有りのレモンサウナです
20分で心拍数140位でした
ソロになりそ〜でならない感じ
一言:"ロウリュいいですか が言えなくて、春"
次はファンシーな見た目のシップサウナ
結論から申しますと
"羊の皮を被った猛獣"のようなサウナでした
ニ重扉になってます
2基のストーブがありメチャ熱
ソロになったタイミングで
ロウリュしようと思い
ちょっと手をかざしてみたんです
そしたら左側は全然熱くないんです
この後何セットもしたのですが
稼動してない感じでした
よって右側のストーブにだけ
ロウリュしてたのですが
6分位で心拍数150超えていきます
むちゃむちゃワクワクしました
窓の下半分はすりガラスですが
3段目に座れば綺麗な海が見えます
出てすぐの水シャワーは結構冷たく感じました
海水水風呂は真冬に期待ですね
壺水風呂は頭からシャワー浴びながら浸かると
気持ちよかったです
開放感のありすぎる露天で外気浴したい放題
休憩所も眺望がよくヨギボーもあり
最高&最高&最高でした
[ 香川県 ]
本日15時30分に仕事が終わりましたので
4ヶ月ぶりのいやだに温泉大師の湯に
相変わらずめっちゃいいです
HPには"マイルドなサウナでご年配からお子様まで"と
書いてますが結構熱いですよ、このサウナ
どなたかが書いておられましたが
確かにおっちゃんのサウナハット率高い
ロッカー室もエアコン効いてて気持ちいいです
リクライナーもいっぱいあるし1日中おれますね
久しぶりに来て気付いたこと
1.サ室の座面新しくなってるやん
2.ミラブルっぽいシャワーヘッドなくなってるやん
3.シャンプーとかちょっとええやつになってるやん
[ 岡山県 ]
奥さんが水島のフリマに出店するというので
渋々ついて行くことに
昼に終わったので森本拉麺堂 倉敷店で食べた後
十数年ぶり2回目の大家族の湯に行ってきました
お風呂の種類が多かったの覚えてますが
サ室の記憶全くありませんでした
高温サウナは丸ポカのサ室を横に2倍にした感じ
ロウリュウサウナは低温ながらもしっかり湿度があり
テレビなし、やや暗めでよかったです
合計3セット
日曜15時入館だったので
お客さんも多かったと思いますが楽しめました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。