2020.04.08 登録
[ 富山県 ]
そろそろ水風呂がいい塩梅になったという情報を得て久しぶりのゆ~楽さん。
10:30チェックイン
雨模様から晴れに変わる天気に
サ室から見える景色に山と山の間に虹が!
温度は上下するのでこれもまた楽しめます
水風呂は冷た過ぎずぬる過ぎずちょうどいい温度17℃ぐらい。
しかも水質がいいんでどれだけでも入れるうやつ
外気浴はととのいから目を開けるとニヤニヤします
これは是非体感してほしいです
今日、紅葉はもう少しですがもう少し経つと多分笑うでしょう
今日は初めてここでサ飯たべれました
岩魚丼。美味かったです提供には時間かかりますが^^
帰りにひかりランド寄ろうと思ったがまさかの月一休みの日だった
ひかりランドも絶対に良い施設だと思う。次回は是非行きます
ゆ~楽さんも和園さんも同じ方に教えてもらったんで。
そうそう、今日は初めて左回りの道から行きました
今年の大雨の災害が未だに所々工事中でした。
バイク事故も多発してるらしいのでお気をつけてください
[ 富山県 ]
先週のスパーリングでしこたま殴られたので大事を取ってサウナは自粛してました。
5日ぶりのサウナはタロさん。
もちろん「ジムアトサウナ」です。今日は殴られなかったです^^
平日の13時なのに結構混んでで3セット中2セットはピエニで待ちしました。
❗️昨日はマラソンだったから
2セット目、3セット目、別々の方のアロマロウリュウいただきました。ありがとうございました。もちろん本人にも直接お礼しました。
3セット目6分ぐらいに入ってきたお父さん、すぐさま砂時計回すもんだからあわててロウリュウしたんですがもう出る時間・・・・かけ逃げしたくなかったのであと2分耐えました。心拍数185です!
ほぼ、かけ逃げですが私が悪くないかと。
[ 石川県 ]
「ジムアトサカツ」
金沢のジム帰りはれもん湯さんかしあわせの湯さんが近い
どちらもいい水風呂
どちらも外気浴できる(雨の日も)
どちらもいい温泉
サ室が違います
カラカラ120℃と湿度ありの94℃
どちらもアチアチでどちらも好き
2日前はれもん湯さん、今日はしあわせの湯さん
その日の気分で決めてます。
今日も気持ちかったです。ありがとうございました
[ 富山県 ]
2か月ぶりの訪問
特に理由もないが2か月も行ってなかった
こういうの「サウナイキタイ」があるからわかりやすいですね
ととのいスペースが増えててもう外気浴の心配がなくなりました
これは嬉しいです!
しかし、何故今まで増やさなかった分かった気がした。
サ室からの景色が・・・・・・。
[ 愛知県 ]
元バイト君とサ旅。
名古屋に来たらサウナラボさんは体験しないとね。
2人とも「女子力」が無いので時間を持て余す😑
何事も経験しないと分かりませんから。
こういうアプローチもあるよと。
私は2回目ですが今回もわかりませんでした。
*誤解が無いように。
⭐️方式なら⭐️4です。わからないだけで凄くいい施設です。多分おじさんはこの感覚は分かるかと。
[ 石川県 ]
ジムアトサウナ
2日連続しあわせさん。
ジムからの帰りは●●●湯さんが近いですが
昨日のインパクトが強かった。
12:30チェックイン
やはり人気施設ですね。この時間でも今日はいい感じの混み具合。
やはり湿度ある方が好きなのかな。
水風呂は完全に地下水かけ流しが好きですね。
そういえば11月に世界初サウナ専用腕時計が発売されるそうですね。
「ととのい度」がわかるとかわからないとか。
もちろん予約しました。
[ 富山県 ]
朝ウナ&ジムマエサウナ
8:00チェックイン
朝は空いて快適😀
調子に乗って4セット😆
10:00からジムで練習、多分動けないな😨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。